風俗嬢「フェラっしゃいませ〜」男店員「いらっ射精〜」
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#739 [マロ助]
「テレビに出てるから偉い・すごい」みたいな風潮は昭和で終わりにしてもらいたいね。
液晶画面に出るだけなら今や手のひらの中(携帯電話)で出来るし、テレビのように一方通行な情報提供は「出してやっている」の勘違いを生み続けるし、インターネットは相互性のある情報提供がやりとり出来る。
コメントを一切受け付けないブログをどう思う?
テレビは演出で相互性を出しているように演出しているだけで、基本的に一方通行は変わらない。
だからと言って、テレビが無くなるわけではないが、民放は必需品としての価値はすでに無くなりつつある。
それに気が付くか気が付かないかの差。
:11/08/19 16:21
:N02A
:b/1cpG1c
#740 [マロ助]
テレビに関わって生きてきた人間なら、その生き方が知識経験になり、生活があるし、「想像出来ない・あり得ない」と否定するだろう。
原発安全神話と同じように「あり得ない」とね。
テレビ局が時代を作る時代はすでに終わっていて、一般人は数年前より遥かにアクティブになり、与えられるだけの人間は子供だけになった。
「与えてやっている」と言うおごりがあると人は必ず劣化する。
:11/08/19 16:32
:N02A
:b/1cpG1c
#741 [マロ助]
劣化を見て楽しめるようになるといいのにね。
:11/08/19 16:36
:N02A
:b/1cpG1c
#742 [匿名さん]
ちょっと話あるんだけど
:11/08/19 16:37
:942P
:hQFQlXW.
#743 [マロ助]
つまり、懐古を楽しめるだけの知識や経験を積んだと言うこと。
でも、新しい事や未知の事の方が遥かに楽しいのを人は本能的に理解している。
:11/08/19 16:38
:N02A
:b/1cpG1c
#744 [マロ助]
オレは無いけど?
個人的な話ならメールでどうぞ。
:11/08/19 16:39
:N02A
:b/1cpG1c
#745 [匿名さん]
何回もメールしても返事がない(;_;)
:11/08/19 16:39
:942P
:hQFQlXW.
#746 [†キリ∽ルシファーゼ†◆Rip...6jGI]
でも今テレビってその一方通行じゃなくて双方向にする取り組みがなされているよね
それでも今の放送してあげてるという考えが変わらない限りテレビの時代は終わるだろうけど
:11/08/19 16:40
:N01B
:HsNSfx0s
#747 [マロ助]
本当に何回もメールしてんの?
どうぞ。
:11/08/19 16:41
:N02A
:b/1cpG1c
#748 [匿名さん]
>>747うん(;_;)ちかですけど、何回もそのサブアドにメールしたのに、全然返信こないから本アド教えてほしいんだけど(;_;)
:11/08/19 16:43
:942P
:hQFQlXW.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194