風俗嬢「フェラっしゃいませ〜」男店員「いらっ射精〜」
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#749 [マロ助]
>>746具体的に言うと、どのような取り組み?
オレは視聴者参加型はテレビの演出と思うよ。
そして、視聴者≠一般人と考えてるしさ。
:11/08/19 16:45
:N02A
:b/1cpG1c
#750 [マロ助]
とりあえず、メールしてよ。
オレは10年以上インターネット掲示板をしているが、掲示板に本アドを書いた事がない。
:11/08/19 16:47
:N02A
:b/1cpG1c
#751 [†キリ∽ルシファーゼ†◆Rip...6jGI]
いやまだ導入はされてなくて研究段階だったごめんw
んとそういうのはまだ詳しく説明されてもらってないんだけど、簡単に言うとテレビ電話に近いものでお互いに情報のやりとりができるようになるとかなんとか
:11/08/19 16:48
:N01B
:HsNSfx0s
#752 [マロ助]
テレビ電話か。
テレビ電話ならすでに、インターネットで出来るし「今さら感」が拭えないね。
公共電波と電話回線(電波)の2種類を併用するには、新たな機器の設置や用意が必要になるし、「普及」に関しては難しいかもね。
:11/08/19 16:52
:N02A
:b/1cpG1c
#753 [マロ助]
一方通行である事を認識しているなら、ニーズや時代には敏感にならないといけないはずなんだけどなぁ。
だから、どうしても「与えてやっている」と言うおごりがあるように見えてしまう。
子供相手なら「与えてやっている」で良いんだけど、子供相手じゃないんだよね。
:11/08/19 16:57
:N02A
:b/1cpG1c
#754 [†キリ∽ルシファーゼ†◆Rip...6jGI]
研究室の先生に口上で説明されただけだからあんまうまく説明できないやごめんw
でも普及は確かに難しいだろうね
いまやネットさえあればなんでもできるような時代だし
:11/08/19 16:57
:N01B
:HsNSfx0s
#755 [ましゅ]
むむむ(´・ω・`)
:11/08/19 17:01
:iPhone
:Le/FOvTI
#756 [マロ助]
最近、テレビ局がオンデマンドで過去の番組を出し始めたよね。
それまでは、ビデオやDVDにして販売してきた。
インターネットに出来ない事をやって住み分けをしないと、そのうち全部インターネットになるよ。
地震速報もインターネットで出来そうだし、今やニュースなんて完全にテレビよりインターネットの方が上だよ。
:11/08/19 17:06
:N02A
:b/1cpG1c
#757 [マロ助]
ましゅは愛ホーンにしたのか。チッ
:11/08/19 17:08
:N02A
:b/1cpG1c
#758 [ましゅ]
docomoの携帯潰れたから変えた(@ ̄ρ ̄@)
やっと自分名義自分支払いにして少しだけ大人になった気分えっへん!
:11/08/19 17:10
:iPhone
:Le/FOvTI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194