★島田紳助が日テレ24時間テレビのランナーに!★
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#62 [匿名さん]
節電のために24時間テレビやめたらいいのに
:12/06/04 19:31
:SH005
:1ItxnrRk
#63 [匿名さん]
そもそもチャリティー番組なのに何億もギャラ払うのがおかしい
その何億のギャラを全額寄付しろ
:12/06/04 20:12
:CA006
:tL/1rKIA
#64 [匿名さん]
ノーギャラで、やれ
:12/06/04 20:31
:F01A
:NYI0u12k
#65 [匿名さん]
カムバックするの
![](https://img.cboxs.net/emoji/63912.gif)
:12/06/08 00:52
:SH01C
:☆☆☆
#66 [匿名さん]
どうせ途中で車乗って移動してるんでしょ?ちゃんと全部走ってないと思う
:12/06/08 03:23
:P07A3
:2jut9xJE
#67 [匿名さん]
>>62節電で言うなら、24時間分いろんな番組収録して放送するより、1本にまとめてほぼ生放送のほうが電気は食わないと思う。まぁ丸々放送やめちゃうのが一番だけど。
:12/06/08 15:24
:PC
:☆☆☆
#68 [匿名さん]
>>61だいぶ前にブログでお兄ちゃんが仲間外れにされて学校に相談に行って子供達にとっていい解決法はないか〜とか書いてたよ
:12/06/08 16:21
:N07B
:/G.XuwEY
#69 [匿名さん]
今年の『24時間テレビ』(日本テレビ)のチャリティーマラソンは、プロレスラーの佐々木健介&北斗晶夫妻と子供たちのファミリーが駅伝形式で走る。
「絆やつながりをテーマにしたので、家族で力を合わせて走るのがいいのではないかという理由で決めたようです。しかし決定のプロセスには紆余曲折がありました」
(テレビ局関係者)
ネットを見る限り「猫ひろしを走らせろ」という書き込みが多く、一番盛り上がるのは「オリンピックではダメだが、リベンジで猫が走る」というシナリオを大衆は望んでいたようだ。
「ところが、猫ひろしは『まだ次のオリンピックを諦めていない』という理由でオファーがNG。
スギちゃんは忙しすぎてダメ、一時期『ローラはどうだろうか』という声も出たが、昨年の大震災を振り返るという番組構成にマッチングしないと流れた。まさにブッキングが迷走を重ねたのです」(スポーツ紙記者)
:12/07/06 00:48
:CA004
:Wz4A7ZGs
#70 [匿名さん]
いま一つ、ランナーをやりたがるタレントが少ないようだ。
ギャラは100万円ともいわれているが、なぜだろうか。
「出演者もそうだと思いますが、『24時間テレビ』のチャリティーランナーになると、ふだんは大したことをしていないのに、逸話をひねり出して急にいい人を演出したり、苦労人ぽい側面を出さなくてはいけないので、トライした本人が偽善的だと落ち込むのだそうです。
有吉弘行が復活したときに楽屋のオフレコ話で『走れば、そこである程度、タレント生命が終わると思う』と話したというが、実際エド・はるみなどは仕事が激減した感がある。
視聴者から見て『燃え尽きた』という感じがするのかもしれません」(同)
愛は地球を救うが、ランナーのタレント生活は、決して走ることで救われない。
ソースは
wjn.jp/..
:12/07/06 00:48
:CA004
:Wz4A7ZGs
#71 [匿名さん]
>>70エド・はるみは紳助に芽を摘まれた感じ…
『なんやねん?!あの調子こいてるオバハン』の一言で…
:12/07/06 00:58
:N06B
:u0mpg.jg
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194