下らん質問
最新 最初 全 
#45 [774km/h]
>>42自分、車は動かしても距離はあまり乗らないのでシビアコンディションというやつらしいのだけど、その場合は頻繁に変えるほうがいいんですよね?
:12/11/26 21:56
:SH06A3
:mvejFsc.
#46 [774km/h]
>>45半年、5000キロの早い方でいいと思う。
>>43営業車でそれやってる奴いるけどそいつの乗ってる営業車はギヤ抜け?D入れてるのにN状態になる事が多い気がする。
:12/11/26 22:19
:SC-02C
:NkjMAJYE
#47 [774km/h]
ありがとうございました。
:12/11/26 22:52
:SH06A3
:mvejFsc.
#48 [774km/h]
>>44ニュートラル入れてクラッチ離しておかないと焼けてダメになるのが早いって聞いた事ある
:12/11/27 00:12
:S006
:001QYvfo
#49 [774km/h]
>>44ATの場合それやっちゃうとATミッションおかしくなりますか?
親父の乗ってる車(AT車)をこないだ久々に借りたらダラダラ渋滞や信号で止まる寸前や、ブレーキを踏んで減速した時にガクガク(ちょうどキツイ段差を越える時みたいな感じ)ってなるんです。
怖くて気になるから車屋に持っていくと
もしかしたらATのミッション?ギアがイカれてるかもって言われました
そこでちょっと気になって質問してみました。
:12/11/27 01:41
:S003
:ZgzxuW3A
#50 [774km/h]
車屋が「もしかして」レベルだったら
こんな知ったか しか居らんとこで聞いても分からんやろ
以下知ったかの応酬
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
:12/11/27 02:06
:CA003
:WL7O5fPU
#51 [774km/h]
>>49その程度じゃオートマ壊れないと思うよ。
ブレーキジャダーとかじゃないか。
:12/11/27 11:48
:SC-02C
:.UcZsseQ
#52 [774km/h]
:12/11/27 19:52
:ISW11SC
:Y7jXPLUo
#53 [774km/h]
일본인은 있습니까?
:12/11/28 00:26
:iPhone
:uiTo44bY
#54 [774km/h]
普通はガタガタなんかならない
その車もフルードどのぐらいで変えたかわからないし
なんともいえん
プロに見てもらうなら
ことたりてるやん

W
:12/11/29 00:48
:SH903iTV
:haltiu.w
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194