【いつでも】洗車総合【綺麗】
最新 最初 🆕
#118 [774km/h]
>>117
良いか悪いかはその人次第。
ワックスかけて幸せな気分になれるならワックスが良いし、逆に苦痛ならポリマー系のほうが良いよ。

⏰:08/06/27 22:04 📱:N905i 🆔:xnPZuDek


#119 [(´・ω・pソラq]
納車から2ヶ月
洗車のやり方があるなんて知らず、水で濡らしたタオルでゴシゴシしてました…
たぶん、そのせいだと思われる傷(細かい線のような引っ掻き傷?)がボンネットにありました

この傷は市販の傷隠し?みたいなモノを使い、素人でも治せますか?
それとも車屋に持っていった方が良いですか?

また
洗車機オススメのガソリンスタンドとかありましたら、どなたか教えて下さい
m(__)m

⏰:08/06/27 22:19 📱:N903i 🆔:☆☆☆


#120 [X初心者X]
皆さんゎどのように洗車しているんですかチ

⏰:08/06/27 22:53 📱:W51SA 🆔:.2gwOUTk


#121 [玉職]
>>119
砂がついたタオル
土色がついたタオル
だと傷ついちゃうよー

⏰:08/06/28 01:04 📱:N903i 🆔:CFE0QaII


#122 [(´・ω・pソラq]
>>121

レスありがとうございますm(__)m
ボディーが
こんなにも簡単に傷つきやすいなんて、思ってもみませんでした。
次から洗車する時は、どのように気を付けてすればいいですか
タオルは何枚も使い分けするんでしょうか?
良ければ教えて下さい
m(__)m

⏰:08/06/28 12:02 📱:N903i 🆔:☆☆☆


#123 [774km/h]
>>119
>>122
傷の度合いにもよるけどコンパウンドで消える場合もあるし、一時的に消すのなら「キズクリアー」ってゆう商品みたいに傷埋めワックスもある。
コンパウンドやる場合は粗目からやって徐々に細目にするように。
ただ、初心者がやるのは諸刃の剣。余計、傷が増える場合がある。
タオルじゃなく、セームやダイソーのマイクロファイバータオルのほうがボディに優しいからオススメ。
俺は、ダイソーのマイクロファイバーバスタオルを2枚使ってるよ。

⏰:08/06/28 14:37 📱:N905i 🆔:3ikgVxh6


#124 [(´・ω・pソラq]
>>123

レスありがとうございますm(__)m
タオルの他にも色々あるんですね
そんな事も知らず、その辺の雑巾でゴシゴシしてた自分が恥ずかしいです…

2枚ぐらい使うんですか1枚は濡らして拭き、もう1枚は拭き上げ?って感じですかね(@_@;)
ダイソーでも買えるなら経済的にも助かりますね
早速、コンパウンドと拭くモノを探しにお店に行ってみますヽ(´▽`)/ 
初心者の私がやったら、また傷がつきそうで怖いですが…(/_\;)

親切且つ丁寧に教えていただき、本当にありがとうございましたm(__)m

⏰:08/06/28 20:49 📱:N903i 🆔:☆☆☆


#125 [774km/h]
>>124
聞きたいんだが、ホース等で水をたっぷりかけ、埃等を落としてから拭いてる?
ようは水洗いね。
それやらないと意味ないよ。

⏰:08/06/28 21:51 📱:N905i 🆔:3ikgVxh6


#126 [玉職]
水かけながらな
水かけてから拭いても結局傷になる

⏰:08/06/28 23:13 📱:N903i 🆔:CFE0QaII


#127 [(´・ω・pソラq]
>>125
>>126

水…かけてませんでした雨上がりに少し濡れた車体に、濡らした雑巾で拭き拭きと…ってコレはヤバイですよねΣ( ̄□ ̄;)
今さらですが…傷がついた理由が分かる気がします

こないだセルフの洗車機を試したんですが、終わったら拭いたりしますか?
どうすれば良いか分からず、少し濡れたまま帰ってしまったのですが…
きっと意味なしですよね

窓ガラスも専用のモノで拭いた方がいいですよね
勉強してから試せば良かったです(/_\;)

⏰:08/06/28 23:38 📱:N903i 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194