【初心者から】バイクなんでも質問6【ベテランまで】
最新 最初 全 
#795 [ぶんぶーんさん]
>>794顔文字君ならあのゼファーで俺が誰だか解るかもだけどw
とりあえず右のステップがフレームからもげてるから5万で直る訳がないよう……
フォークも曲がってるし、タンク穴空いてるし
質問なんですけど、フォークとかの交換て自分でやって問題とかっておきやすいですか?
なければ出来るだけ自分とバイクに詳しい方に手伝って貰って修理しようと思ってるのですが……
:10/06/22 19:40
:auSH3F
:FW7xyUrc
#796 [(ノ><)ノ]
>>795だあれ(o・ω・o)?わら
やっぱりフロントフォーク逝ってるか………あ、新品のインナーやらフロントフォーク一式あるよ?
確か年式にもよるけどカイとZRXは交互性があった
:10/06/22 19:46
:SH03A
:eX1Sxhps
#797 [(ノ><)ノ]
>>795フォークくらいなら大丈夫だと思うけど
どういう感じで転倒したか分からないけど、フロントのベアリングやらシャフトが、おかしなことになってるかもだから こういうのは一概に言えないぬ∵
:10/06/22 19:50
:SH03A
:eX1Sxhps
#798 [ぶんぶーんさん]
ひろきでわかるかな……?
事故は左折車に巻き込まれて、縁石に乗り上げて空中で横になりながらライトの所から標識に突っ込んだ感じだよ……
もしフレーム周りが死んでなかったら+ゼファーと相互性があったらフォーク一式売って貰っても大丈夫かな……?
一応俺のゼファーは08年式だよ
:10/06/22 23:00
:auSH3F
:FW7xyUrc
#799 [(ノ><)ノ]
わかるお(・∀・)
あのトピもう上がってないね∵
懐かしいwww
力になれることなら協力する^^
あ、サブにメールして下さいな♪
:10/06/22 23:01
:SH03A
:eX1Sxhps
#800 [ぶんぶーんさん]
あのゼファー400の93年式なんですが
アイドリングが全く安定しません!
状況としては
回転数が落ちるのが遅く
1500回転で2秒程度アイドリングいじして、そこから直ぐにエンストしてしまいます!
アイドリングのスクリューで調整すると回転数が上がりすぎて
回転数が全く落ちてこない状態です。
プラグ新品、キャブOH済みです。
原因わかる方教えてください。
:10/06/23 01:37
:SH07B
:XmW9pQUQ
#801 [みんとちゃん]
>>800キャブOHしてるならセッティングの問題だと思うよ。
あとは二次エア吸ってないかの確認も。
:10/06/23 01:43
:auCA3H
:pyMhYogo
#802 [さと。]
>>798ひろきメールちょうだい
良い方法と話あるで
:10/06/23 03:36
:F905i
:ix.uARzc
#803 [ぶんぶーんさん]
>>801マフラーかえてますが
キャブセッティングはなにもしてません!
エアーもすってないとおもいます!
インシュレーターにパーツクリーナーかけて調べました!
:10/06/23 13:17
:SH07B
:XmW9pQUQ
#804 [ぶんぶーんさん]
>>800キャブのOH時に同調もとりましたか?
同調をきちんととっていないと回転数の落ちが悪くなるはずです。
:10/06/23 14:55
:auKC3X
:6vKsfexY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194