【初心者から】バイクなんでも質問6【ベテランまで】
最新 最初 🆕
#531 [ぶんぶーんさん]
>>530
大体3000Kmで交換でいいと思いますよ。

⏰:10/04/19 13:54 📱:SH06A3 🆔:fPWmzI0M


#532 [ぶんぶーんさん]
新車でエンジン大事にしたいなら一回目300二回目800三回目に1500で、その後2000〜3000毎に交換でいいと思いますが

⏰:10/04/19 14:26 📱:W53CA 🆔:XVIanExs


#533 [ぶんぶーんさん]
すいませんこないだクーラントのことで質問させてもらった者なんですがまた質問させて下さい
液の量はLOWERとUPPERってとこの間になるようにすればいいんですか?
あと補充しただけならエア抜きとか必要ないですよね?

⏰:10/04/19 20:11 📱:SH906i 🆔:QFOJk6wI


#534 [さかた]
400ccのバイクは維持費や車検代や税金等を含めて年間いくらぐらいかかりますかね?

⏰:10/04/19 22:06 📱:P01A 🆔:uQlC9Uao


#535 [やんのかこら◆trXG/6c/V2]
>>533
そうです
エア抜きもいりません

⏰:10/04/19 23:57 📱:N904i 🆔:cuP0uA6I


#536 [250E]
クーラントの量はアッパーレベルまで入れんとダメよ
これから暑くなるし
じゃから濃度は薄めで良くても量は多い方が良いよ

⏰:10/04/20 00:13 📱:N906i 🆔:4qCgj.9E


#537 [ぶんぶーんさん]
バリオスで出来るだけ低音の音出したいねんけどマフラー何がいいかな?
ちなみにスネイクてつくん?

⏰:10/04/20 00:42 📱:F08A3 🆔:92dvpOhg


#538 [やんのかこら◆trXG/6c/V2]
>>536
メーカーはそういうこと想定して基準値を設けたんだからそんな神経質になる必要ないし タンクに入れる程度の量の濃度を変えても大して変わりません

⏰:10/04/20 00:53 📱:N904i 🆔:BTj8BEkQ


#539 [ぶんぶーんさん]
お二方ありがとうございます。
勉強になりまつ(^^ゞ

⏰:10/04/20 02:26 📱:SH906i 🆔:jpa7L8GM


#540 [ぶんぶーんさん]
>>537
口の聞き方勉強してから出直せよ。

⏰:10/04/20 07:58 📱:SH06A3 🆔:2wYl7oqA


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194