【初心者から】バイクなんでも質問6【ベテランまで】
最新 最初 全 
#421 [とも]
ありがとうございます

ピカールだと傷ついてダメですかね?

:10/04/01 21:48
:P906i
:iz2fWZO2
#422 [ぶんぶーんさん]
ピカールでも良いですが(どんな磨き剤でも)ある程度は洗剤で汚れを落としてからじゃないと、汚れで傷を付けてしまいます。
:10/04/01 22:23
:P01A
:g5qiPV2U
#423 [まえさん]
無事タコメーターを装着でき、正常に動いているのですが、メーターのバックで光LEDが正常に動作しません。前の返答でオレンジはライトON、OFFの線に繋ぐと教えてくれたのですが、私のバイクはヘッドライトのON、OFFができないので赤の配線と一緒に繋ぎました。すると、キーをONにするだけだと明るく光っているのですが、エンジンをかけると暗くなってしまいます。オレンジの配線を直接バッテリーに繋いでも同じでした。
説明下手ですがわからないですかね。
:10/04/02 01:22
:F03B
:pS8MZDXI
#424 [ぶんぶーんさん]
配線に間違いが無ければ、取説通りの配線で正常動作しないのであれば、故障か不良品としか言いようがないですね。
オレンジの線をバッテリー直でも同じとなるとかなりの率でタコメーター本体ですね。
:10/04/02 06:41
:P01A
:XiA9H3Hc
#425 [ぶんぶーんさん]
:10/04/02 08:04
:SH904i
:BhJ4elKU
#426 [ぶんぶーんさん]
搭乗者なんを乗せる乗せないなんて、自分で決めれば?
乗せないならかけなくても良いし、乗せるならかけりゃ良い話。わざわざアンケートで決めるものじゃない
:10/04/02 12:14
:P01A
:XiA9H3Hc
#427 [まえさん]
配線は無事にできました。
ありがとうございます。
キーをONにしてもタコメーターの針が0の位置にに行かず、アイドリングで回転数が2000位まで行きます。針の調節のできないみたいで、このタコメーター自体が不良品なんですかね
:10/04/03 03:03
:F03B
:J5YW9gSY
#428 [ぶんぶーんさん]
タコメーターの電気パルスをどこから拾い、なぜそれがパルス信号の線だと解ったのか?
そのタコメーターが多気筒用か、単気筒用か?
って辺りに正解が潜んでいそうな気がするのは俺だけ?
:10/04/03 06:16
:P01A
:50yt5Q32
#429 [恭一]
>>420 ウチの店の場合・・・任意保険は対人、対物、搭傷セットで入る人が多いかな?
勘違いしてる人がいますけど搭傷は自分の怪我等にも、同乗者の怪我等にも利きます
最近は搭傷じゃなく補償の幅の広い人身障害に入る方も増えてますね
:10/04/03 12:54
:P706imyu
:NG9DTZ/A
#430 [ぶんぶーんさん]
:10/04/04 01:59
:N09A3
:GKIJXMOw
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194