【初心者から】バイクなんでも質問6【ベテランまで】
最新 最初 全 
#308 [ぶんぶーんさん]
単純な話原付と単車のバイクの事故率ってどっちが高いんですかね???
単車のほうがやはりスピードが出るからそのぶん事故ったとき危ないですよね..
:10/03/13 12:06
:F905i
:ttOXxxEg
#309 [ぶんぶーんさん]
>>307 ブレーキレバー付近のワイヤー?付近じゃなくブレーキワイヤー。ワイヤーのインナーとアウターの隙間に注油。
>>308 単車のバイク?
白い白線、頭痛が痛い、馬から落馬、危険が危ないな。
事故に合う率は原付の方が、車などに舐められるから危ない。
車の免許のおまけで乗ってるババアなどは運転が下手だから、原付だと「確率」では多い
排気量がでかいバイクはまともな走行なら確率は低い。珍走したり攻めたりすれば当然あがる。
一概には言えん
:10/03/13 12:34
:P01A
:b4XZk8tw
#310 [たゆう]
ZXに乗っているんですがマフラーわ
ホンダのZX用マフラー
ならどれでも
付けるのですか

?
先日マフラーが
割れてしまい
変えなければいけなくなりました

わかる方お願いします

:10/03/13 18:37
:SH06A3
:jNFoBM5Q
#311 [初心者]
全部250CCなんですが
ジェイド
GSX250FX
バンディット
ホーネット
の中で1番部品やパーツがあるのってどれですか?
どれかを買いたいんですがなるべくパーツがたくさん流通しているのがいいなと思いまして


:10/03/14 00:08
:SH904i
:Fq.NKAoc
#312 [ぶんぶーんさん]
ホーネットじゃないかな
:10/03/14 06:36
:N01B
:XjyuGETk
#313 [初心者]
>>312さん
ありがとうございます。
続けてなんですがホーネットの次にパーツ多いのってなんですかね

:10/03/14 09:01
:SH904i
:Fq.NKAoc
#314 [ぶんぶーんさん]
1ホーネット
2バンディット
だと思う
:10/03/14 11:23
:F01A
:4aGfTWVM
#315 [ぶんぶーんさん]
>>314さん
続けてバンディットの次に(ry
に、1億ジンバブエドル
:10/03/14 12:36
:P01A
:hkbpA.NA
#316 [初心者]
:10/03/14 15:16
:SH904i
:Fq.NKAoc
#317 [ぶんぶーんさん]
貨幣単位
:10/03/14 16:29
:P01A
:hkbpA.NA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194