【初心者から】バイクなんでも質問6【ベテランまで】
最新 最初 🆕
#175 [SUOMY]
>>774さん



どの様に掃除をしたかは分かりませんが、考えられる事だと例えばエアクリの中に何か液体等が入り一時的に燃調が狂ったりしたとも考えられます。


青い炎と言うのもそれが原因でのアフターファイヤかと。


774さんの組み付けが完璧なのであれば掃除の時に何かしたとしか考えられませんが。

⏰:10/02/24 23:47 📱:P02A 🆔:hmcDSRv.


#176 [SUOMY]
後、最終的に現在はエンジンが掛かるのか掛からないのかですね。


掛かるのであれば、掛けたまま少し放置して様子見がいいと思いますが。

⏰:10/02/24 23:51 📱:P02A 🆔:hmcDSRv.


#177 [ぶんぶーんさん]
>>173
車体価格以外にはまずは整備費や部品交換代が掛かります。
部品は購入時に無料(車体価格に込まれてること有り)で取り替えてくれることが多いです。
購入して乗り出すまでには車体価格+10万円弱と考えるのが通例です。

維持費は全然わかりません。
故障の有無や住んでる地域(駐車場代等)でかなりかわるので。

保険はあなたの年齢や四輪などの他の免許、自動車(四輪)の有無によって違うので今ここでいくら位・・・とは言えないです。
自賠責は2年で10,000円位だったはずです。

⏰:10/02/24 23:56 📱:PC 🆔:NVso5fH6


#178 [GUCCIさん]
なんやねんここにおるやつら
まともな返答できるやつ
おらんのかいや樋
どんだけ嫌がらせしたいねん
子供か
ええ年したおっさんと
思われる諸君
もっと大人になりなさいよ
日頃の鬱憤たまっとんか?
行動で表せれる解消法わ
ないんか?だからこんなとこに
カキコミしてぴーぴーぴーぴーいらんこと言うてくるんか?

んま常識なさすぎるやろ

だから最近の大人わ学生に
舐められるんやんか

んましっかりしてほしいわ

⏰:10/02/25 00:01 📱:W62SH 🆔:9f0SCvrw


#179 [774]
>>175さん
返信ありがとうございます。

掃除といってもエンジン外側を拭き掃除した程度です。エンジンをばらしてはいません。

今現在は、エンジンがかかるか定かではありません。ただ、4時間前の状態ではセルは回りますがエンジンはかからなかったです。

SUOMYさんの言う通りエアクリが怪しそうです。
それと、気になったのですがガソリンホースからガソリンが溢れてしまい、ホース内に空気が入ったまま組み着けしてしまったための燃調の狂いの可能性もあると思ったのですが。
この場合まずすべきことは、エアクリの点検と組付けの確認、ガソリンホース内の空気の除去で良いんでしょうか?

⏰:10/02/25 00:17 📱:L01A 🆔:k./MCnrM


#180 [たいほんだ]
>>178
自分の無謀な質問に答えてもらってなかったくらいでグダグダ言わないでくれますか。自分は歳の割に考えは大人だと思ってたら大間違いですね。大人の考えが全くわかっていないようで。
知識がない人がいじると事故・怪我・危うくは死亡の危険性があるのであなたの為を思って答えてくれなかったんですよ。バイクの電気系を甘く見ちゃいけません、感電でもしたらあら大変。
真面目に答えるとシガソケの+−をバイクのポジションやテールの配線の+−に繋げるだけで電気は通ります。もちろん自己責任でやってください。
うまくいかなくても文句言わないでくださいね。うまくいかない原因はあなたの知識不足です。


以上、大人を舐めていない学生が長々と失礼しました。

⏰:10/02/25 00:31 📱:SH06A3 🆔:MJNrL6xE


#181 [ぶんぶーんさん]
>>178
答えてもらえない=嫌がらせ
って発想は安直すぎですよ。
単に他の質問が出たから流れただけかもしれませんし。
考え方があまりにも自分勝手。
なんかあなたの言ってることは中学生みたいに見えますよ。

⏰:10/02/25 00:42 📱:F906i 🆔:h4fODvlw


#182 [ぶんぶーんさん]
>>178
そもそもシガソケの付け方なんて、わざわざ聞かなくてもググればいくらでも出てくるし

ホムセンのDIYコーナーにはエーモンが出してる配線類のDIY冊子が無料配布されてます。

が、あなたは質問に返答が無いとグジュグジュ文句を言う前に、上記の物を見るなどの行動は起こしましたか?

>>180の回答に補足
スイッチやら付けずに、シガソケ付けてアホみたいなネオン管(笑)とか何本もつけたら、すぐバッテリーあがりますからご注意を

⏰:10/02/25 01:02 📱:W53CA 🆔:eGCRw5i2


#183 [みんとちゃん]
>>178
シガソケの付け方とかバッテリーのプラスマイナスにつけるだけだろーがそんな基礎の中の基礎すらわからない「全くのド素人」という言葉じゃ足りないくらいの役立たずが自分で回答内容の意味が理解できなかったからってこんなとこにカキコミしてぴーぴーぴーぴーいらんこと言わんでいいわ。
わからないなら素直にバイク屋に任せろ。
そんな金すらないならバイクに手を加えないで働け。
もしくは対人恐怖症でバイク屋に行けなくて直接人間と話せないってのなら自分で基礎ぐらい学んで行動しな。

⏰:10/02/25 02:04 📱:W61CA 🆔:RcyniPcQ


#184 [SUOMY]
>>179さん



そうですね


再度、組み付け確認と念のためエアクリを掃除してみるといいかもしれません



ちなみにホース内の空気はセルを回してガソリンを送ってくれる時に勝手に抜けるので問題ありませんよ



もう一つ確認した方が良いと思う事は、タンク側のホースではなくキャブ側のホースが抜けてしまっていないかですかね



確認後に再度、適度にセルを回してあげてエンジンが掛かったら暫く掛けたままで落ち着くか見てみて下さい。


それでも掛からないならバイク屋に持って行くのが一番かなと思います。


早く直ると良いですね

⏰:10/02/25 02:21 📱:P02A 🆔:bqPFaCNM


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194