【初心者から】バイクなんでも質問6【ベテランまで】
最新 最初 🆕
#982 [たいほんだ]
チェーンの張りを調整する時は
@センタースタンドなどで上げてリアサスが伸びきった状態
Aリアタイヤが地面についてリアサスが少し縮んでいるいるいわゆる通常の状態
どちらの状態で調整するのが正しいですか?

⏰:10/08/11 14:36 📱:SH06A3 🆔:7eFIqUJU


#983 [ぶんぶーんさん]
スィングアームが地面と平行になった時に調節し、チェーンを1周全ての遊びを確認するのが正しいです。

チェーンは伸びてる場所と伸びてない場所がありスィングアームが平行の時が一番、ドライブスプロケからが遠いんです。

⏰:10/08/11 16:12 📱:P01A 🆔:VHSpqZr2


#984 [ぶんぶーんさん]
アクセルワイヤーの戻しのワイヤーはなんのためにあるのですか?

⏰:10/08/11 22:46 📱:SH07B 🆔:kJgXAhC2


#985 [ぶんぶーんさん]
ちゃんと閉めるため

⏰:10/08/11 23:07 📱:P01A 🆔:VHSpqZr2


#986 [たいほんだ]
>>983
ありがとうございます!

⏰:10/08/12 01:20 📱:SH06A3 🆔:nGhozDmM


#987 [ぶんぶーんさん]
凡用〜は加工とかしなくてもどんなバイクにもポン付けできるんですか?

⏰:10/08/17 17:13 📱:931SH 🆔:3WjZWAns


#988 [ぶんぶーんさん]
VT250FCに外装一式ポン付けできる車種教えてください

⏰:10/08/17 18:54 📱:931SH 🆔:3WjZWAns


#989 [ぶんぶーんさん]
>>984
そんなんあったら専用パーツいらないと思わない?

⏰:10/08/17 19:53 📱:SO703i 🆔:0Fr8OQko


#990 [ぶんぶーんさん]
俺に…よね?
そーですねありがとうございますDでも自分言い方いじわり〜偏屈ですか?

⏰:10/08/17 20:55 📱:931SH 🆔:3WjZWAns


#991 [ぶんぶーんさん]
>>990
人様に教えを乞うてるのに何様だ?
専用設計以外に加工無しで装着可能な物が無いなんて馬鹿でもわかるだろ

因に「凡用」←どう読んでる?

⏰:10/08/17 21:43 📱:P01B 🆔:d9X76ROI


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194