【初心者から】バイクなんでも質問6【ベテランまで】
最新 最初 全 
#410 [ぶんぶーんさん]
保守あげ
:10/03/31 05:08
:P01A
:3aePLTRc
#411 [まえさん]
>>408遅くなってすいません。
配線図と取説を載せるので
見ていただきたいです。
配線図です。 [jpg/61KB]
:10/03/31 16:22
:F03B
:ORMDc8pI
#412 [まえさん]
お願いします。 [jpg/80KB]
:10/03/31 16:24
:F03B
:ORMDc8pI
#413 [ぶんぶーんさん]
まんま書いてあるじゃん。
赤→キーonで通電する線
オレンジ→ライトonで通電する線
黒→バッテリーのマイナスかボディアース
緑→電気式タコメーターの電気パルス
ちなみに車体側のタコメーターのパルスの線ってーのはマニュアルのハーネス展開図を読まないと解らん。
:10/03/31 21:10
:P01A
:3aePLTRc
#414 [まえさん]
ありがとうございました。
:10/04/01 00:00
:F03B
:OchGlElE
#415 [とも]
マフラーの汚れ落としや仕上げはなにを使ったらいいですか?
:10/04/01 00:22
:P906i
:iz2fWZO2
#416 [ぶんぶーんさん]
メタルコンパウンドで良いんじゃねーの?
メタコンで良いかどうかは車種を隠してるから知らんが。
:10/04/01 06:37
:P01A
:g5qiPV2U
#417 [とも]
ありがとうございます

車種はバルカンクラシック400でノーマルマフラーです

:10/04/01 12:04
:P906i
:iz2fWZO2
#418 [ぶんぶーんさん]
>>417バルカンならメッキマフラーだろうからメタコンや市販のコンパウンドで良いかと。
汚れがどんな汚れかわからないけどビニールなどが溶けた汚れじゃないならコンパウンドでいけるはず。
:10/04/01 17:31
:P01A
:g5qiPV2U
#419 [ぶんぶーんさん]
Z1Z2用の当時物のヨシムラのショート管を5万で買えたらやすいでしょうか?
:10/04/01 19:49
:P905i
:P80VDna6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194