★CB400SF★
最新 最初 全 
#156 [みんと]
友達がベガだかどっかのスリップオン付けてるけど、リッターバイクみたいな重低音で音量もバッフルで調節できるしでなかなかよかったよ。
:08/09/09 12:26
:W61CA
:ainqaZ6Y
#157 [>>711]
:08/09/09 19:21
:F905i
:rRRMIG7E
#158 [たちゃ]
本当にバイクが好きな人は、スーフォアなんて糞バイクには絶対乗らないらしいですよ(・∀・)
とあるスレで(笑)
:08/09/10 08:32
:P904i
:qvATLGGk
#159 [ぶんぶーんさん]
スーフォアが糞なら400の大抵のバイクは糞だな
:08/09/10 11:13
:F905i
:viLrf4/w
#160 [たちゃ]
確かに(笑)
スーフォアってバイクとして、完成度が高すぎるんですよね。
ただ、その優秀さゆえにつまらないとか飽きるとかね(´;ω;`)
教習車でダサいとか(´゚∀゚`)

:08/09/10 11:46
:P904i
:qvATLGGk
#161 [ぶんぶーんさん]
NC39からちがくね?
教習車VTEC入ってないし、峠でもVTECの入りで回転数確認しなきゃだから色んな意味で乗りごたえはあるでしょ
:08/09/10 12:20
:F905i
:viLrf4/w
#162 [たちゃ]
教習車はNC31でしたっけ?RevoがNC42でしたか(´゚∀゚`)

6750rpmでバルブ数切り替えでしたよね?
走ってて6750まで回さないんですよ(´;ω;`)
:08/09/10 12:57
:P904i
:qvATLGGk
#163 [ぶんぶーんさん]
教習は31
今は知らないけど
タコメ見て走ってないからVTEC何回転か覚えてないけど、そんぐらいじゃない?笑
市街地でVTECまで回してたら燃費悪くてしょうがないよ
:08/09/10 15:24
:F905i
:viLrf4/w
#164 [たちゃ]
やっぱり6750も回らないよね(笑)
みんな、「VTEC入った時の音がいい」っていいますが、どんな時にあんなに回すんですかね(´・ω・`)?
ツーリングとかじゃ、平坦な道を低回転でぷらぷらと。
昨日、6750狙って回してみたんですが、乗り心地わる。、(笑)
:08/09/10 21:23
:P904i
:qvATLGGk
#165 [ぶんぶーんさん]
うちの近くの教習所はちょっと前までスペック2だったけど、最近レボになったよ
:08/09/10 23:09
:F904i
:V5wegHu2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194