シャリーに詳しい方
最新 最初 全 
#1 [シャリ蔵]
シャリーに4Jのホイル履かせたいんですけど加工の仕方知ってる方教えてもらえませんか?
:06/07/18 19:28
:D902i
:☆☆☆
#2 [千年屋]
ホイール削ると入ると思います(^O^)自分のわダックスですが、その方法だとオフセットスプロケもいりませんでした(^0^)/
:06/07/18 19:44
:SH702iD
:☆☆☆
#3 [シャリ蔵]
ありがとうございますm(__)m ホイルを削るって言うのはハブを削る事ですか? スイングアームとか広げたりしないでいいんですかね?
質問ばっかりですみませんm(__)m
:06/07/18 19:53
:D902i
:☆☆☆
#4 [千年屋]
ようは、ホイールの横幅を小さくする様に削るのです(^O^)スイングアームわワッシャーを噛ませるとホイールと干渉しずらくなりますo(^-^)oホイールわGクラですか?
:06/07/18 20:04
:SH702iD
:☆☆☆
#5 [シャリ蔵]
ありがとうございますm(__)m ホイルはGクラフトです(^-^) タイヤサイズとかも教えてもらえませんか?
:06/07/18 20:15
:D902i
:☆☆☆
#6 [ぶんぶーんさん]
幅広いタイヤはくなら普通に考えたらスイングアームも広いの買わなはいらんくないですか?
そんなにスペース無い気がします…
:06/07/18 20:22
:N700i
:☆☆☆
#7 [千年屋]
タイヤわ自分勝手わ90の90です(^O^)4J加工するときわよく確認しながら行って下さいね(^0^)/シャリーわ初期ですか?ちなみに自分のダックスです(>_<)
4Jウシロ [jpg/29KB]
:06/07/18 20:32
:SH702iD
:☆☆☆
#8 [シャリ蔵]
僕も4J履くならタイヤ引っ張りにしたいので参考にさせてもらいますm(__)m
シャリーとダックスは、ノーマルのスイングアームでも加工したら4Jホイル履けると聞いたもので(^^;)
シャリーは、初期型ですダックス渋いですね(^-^)横からも見たいです!!
:06/07/18 20:58
:D902i
:☆☆☆
#9 [千年屋]
シャリーの初期なら今年にレストアしましたよ(^0^)/いいですよね(^O^)初期ダックスのフロントいれて(>_<)今度削る所の写メ載せますねo(^-^)o仲間が見つかってうれしいです\(^O^)/
ヨコ [jpg/29KB]
:06/07/18 21:09
:SH702iD
:☆☆☆
#10 [シャリー蔵]
僕も、今レストア中なんですよ(^-^) ダックスかなりシャコタンですね!! 僕は今色塗ってシャコタンしてホイルで悩んでるとこやったんですよ(^-^) 仲良くしてくださいねm(__)m
:06/07/18 21:20
:D902i
:☆☆☆
#11 [千年屋]
少しの右折ですっちゃいます(^O^)(笑)レストア大変ですよね(-.-;)仲良くしましょo(^-^)o塗料わ何で塗るんですか?
:06/07/18 21:27
:SH702iD
:☆☆☆
#12 [シャリー蔵]
おぉー早く完成させて走りたい(>_<) 塗装は、車用の缶スプレーで塗っちゃいました(^^;)
:06/07/18 21:37
:D902i
:☆☆☆
#13 [千年屋]
完成したら見せて下さいね(^0^)/自分も缶スプレーです(>_<)でもスプレーだと塗膜が弱いので夏休み辺りにウレタンでやろうと思ってるんですよねo(^-^)oあっ、その前にシート張り替えでした(-.-;)
シャリー&ダックス [jpg/29KB]
:06/07/18 23:02
:SH702iD
:☆☆☆
#14 [シャリー蔵]
二台ともかなり渋いやないですかw(゚o゚)w 僕も今の色に飽きたらウレタンで塗り直しますわ(^-^) 質問なんですけどクルクルハンドルなんですけど自分で曲げたんですか?
未完成 [jpg/8KB]
:06/07/18 23:30
:D902i
:☆☆☆
#15 [千年屋]
ありがとうございますo(^-^)oシャリ蔵さんのいい感じですね〜(^O^)ハンドルわ鉄パイプ突っ込んで曲げました(^_^)
:06/07/19 00:07
:SH702iD
:☆☆☆
#16 [ぶんぶーんさん]
シャリー欲しいなぁ…
シャリー可愛い(・∀・)
:06/07/19 00:08
:N700i
:☆☆☆
#17 [シャリー蔵]
なるほど鉄パイプで曲げるんですか(^-^) 色々教えてもらってありがとうございますm(__)m
ぶんぶーんさん、シャリー可愛いしカッコイイし楽しいので是非乗って下さい(^o^)/
:06/07/19 00:34
:D902i
:☆☆☆
#18 [千年屋]
いえいえ(>_<)そういえばシャリ蔵さん、D‐ZONEっていうチーム知ってますか?
:06/07/19 00:50
:SH702iD
:☆☆☆
#19 [シャリー蔵]
知ってますよ(^-^)浜松仕様のかなり凄いダックスとシャリーに乗ってる人達ですよね(^-^) HPで写真しか見た事ないですけど(^^;) 憧れますわぁー
:06/07/19 01:29
:D902i
:☆☆☆
#20 [千年屋]
凄いですよね(^O^)金のかけかたが半端じゃないですし(>_<)自分わ栃木ですがシャリー蔵さんわどこ住みですか?
:06/07/19 01:41
:SH702iD
:☆☆☆
#21 [シャリー蔵]
僕もあんな風にしたいですわ(^-^) 僕は、兵庫県ですよ(^^)v
:06/07/19 10:15
:D902i
:☆☆☆
#22 [千年屋]
おはようございますo(^-^)o兵庫ですかぁ(>_<)近ければツーリングに行きたいと思ったんですが(^_^;)そういえばGクラわ軽いですよ〜(^^)多分純正の半分以下だと思いますよ(´ー`)自分なんかテッチンですよ(-.-;)
:06/07/19 10:27
:SH702iD
:☆☆☆
#23 [シャリー蔵]
ホントですね(^-^)近ければツーリングいったりしたかったです(ToT)
Gクラフトってそんなに軽いんですか(^^;)すげーw(゚o゚)w
ちなみにエンジンはどんな仕様なんですか?
:06/07/19 13:23
:D902i
:☆☆☆
#24 [千年屋]
ですね(*_*)自分もびっくりしましたよ(^O^)エンジンわ50ですよo(^-^)oリジットわ怖いですよ(>_<)70位わでますが(^_^;)
:06/07/19 14:47
:SH702iD
:☆☆☆
#25 [シャリー蔵]
僕は、この際12V化しよーかなと思ってるんですよ(^^;) モンキーのエンジンでも積もうかなって考えてます(^-^)
:06/07/19 16:31
:D902i
:☆☆☆
#26 [千年屋]
自分も12Vですよ(^O^)バッテリー等をしまうのが大変でした(^_^;)
:06/07/19 16:40
:SH702iD
:☆☆☆
#27 [シャリー蔵]
配線は何用をつかってるんですか?(^-^) バッテリーは、どこにしまいましたか?(^-^)またまた質問ぜめですがm(__)m
:06/07/19 19:23
:D902i
:☆☆☆
#28 [千年屋]
ハーネスわカブ用でエンジンわモンキーです。バッテリーわ元の位置です(>_<)シャリーだとタンクの下辺りがいいんじゃないかと思います(^O^)画像わ指指している所を削る感じですo(^-^)o
ホイル [jpg/25KB]
:06/07/19 20:27
:SH702iD
:☆☆☆
#29 [シャリー蔵]
なるほどw(゚o゚)w なかなか難しそうなとこを削るんですね(^^;) かなり削りましたか?
:06/07/19 22:12
:D902i
:☆☆☆
#30 [千年屋]
結構削りました(^_^;)自分わサンダーで削りましたが旋盤のが綺麗に仕上がると思いますo(^-^)o
:06/07/20 14:48
:SH702iD
:☆☆☆
#31 [シャリー蔵]
前後とも削らないと入りませんか?(^^;) 新品ホイル削るの勇気いりますね(^-^) 頑張ってみますわ(^-^)
:06/07/20 16:08
:D902i
:☆☆☆
#32 [千年屋]
リアわ場所によってわ入りますが、フロントわ間違いなく入りませんよ(^_^;)確かに新品わ抵抗ありますね(>_<)加工やってくれる所もありますが値段が…(*_*)
:06/07/20 19:49
:SH702iD
:☆☆☆
#33 [シャリー蔵]
マジっすか(>_<)フロントの方が確実に入らないんですか(^^;) フロントフォークに当たるんですか?
:06/07/20 21:16
:D902i
:☆☆☆
#34 [千年屋]
はい(^_^;)当たります(*_*)あと、リアに削ってない4Jだとスプロケをオフセットにするようです(>_<)
:06/07/20 22:25
:SH702iD
:☆☆☆
#35 [シャリー蔵]
千年屋さんは凄いですよね(^-^) 色々詳しく教えてもらえるからかなり助かります(^-^)
:06/07/21 01:19
:D902i
:☆☆☆
#36 [千年屋]
いえいえ(>_<)お互いがんばりましょーo(^-^)o自分も時間があれば夏にモンキーかダックスをレストアしようと思っています(^0^)/そういえばシャリ蔵さんわ車わ乗ってますか?
:06/07/21 02:48
:SH702iD
:☆☆☆
#37 [シャリー蔵]
千年屋さんダックスのシートってシャリーにつきますかね〜?(^-^)
僕は、車も単車も乗ってますよ(^-^)
:06/07/21 12:57
:D902i
:☆☆☆
#38 [千年屋]
シートわ付くことわ付きますが、シャリーならシャリー用の方がいいと思いますよ(^O^)それと若干シートベースが違うのでお勧めわできませんね(^_^;)乗り物が沢山あると金かかりますよねぇ(>_<)
:06/07/21 22:56
:SH702iD
:☆☆☆
#39 [シャリー蔵]
そうなんですか(^^;)じゃーシャリーのシートで行きますわ(^-^)
後、フロントのシャコタンなんですけどアウター加工する方法と6センチ短いインナーチューブに交換する方法があるじゃないですか? どちらがいいですかね?(^^;)
乗り物が沢山あると金掛かりすぎですわ(>_<)
:06/07/21 23:15
:D902i
:☆☆☆
#40 [千年屋]
フロントわ自分わバネを切りました(^O^)ブーツがツブレルのが嫌ならアウター加工で、リジットが嫌なら短いインナーを入れるといいんじゃないですか(^0^)/短いインナーを入れる場合わシャリー等わアブソーバーが無いのでダンパーを付けた方がいいと思います(´ー`)両方の組合せでも良いかと(^O^)
:06/07/22 00:49
:SH702iD
:☆☆☆
#41 [シャリー蔵]
ちなみに両方組み合わせたらベタベタになりますかね?(^^;) 走れるなら超シャコタンがいいんですけど(^-^) 千年屋さんが詳しいからマジ助かりますわm(__)m
:06/07/22 01:00
:D902i
:☆☆☆
#42 [千年屋]
両方だとかなり凄いかも(^O^)アウターわ直接わ車高にわ関係ないので見た目ですが、とりあえずインナー入れるのわ良いと思います(^O^)その後バネの沈み具合、車高の高さ、マフラーが地面にすらないか、等を考えた後にバネを切ると後悔しなくて良いと思いますo(^-^)oリジットにしない場合わ特に注意が必要です(>_<)
アウター加工 [jpg/29KB]
:06/07/22 01:12
:SH702iD
:☆☆☆
#43 [シャリー蔵]
もし良かったらメールしませんか?(^-^)もっと詳しく教えてもらいたいんでm(__)m
4ミニ初体験でしかもシャリーなもんで(^^;)
:06/07/22 02:04
:D902i
:☆☆☆
#44 [土曜の天使]
自分もシャリー乗ってますが4Jのホイールゎ加工しなくても入れられますよ

車高短にする時ゎフロントの場合ホークアウター加工してモンキーのノーマルサスを入れる
リアゎフロントに高さを合わせるのが基本ですが280mmのリアサスを入れた方が車高短だけど乗り回せる仕様になりますよ

:06/07/22 22:47
:N902i
:☆☆☆
#45 [シャリー蔵]
土曜の天使さん、はじめましてm(__)m 4J加工しなくても履けるんですか?(^-^)
シャコタンなんですがインナーを短いのに変えてアウター加工してリアーは260mmのショク入れたいんですけどどー思われますかね? 低くなりすぎますかね?(^^;)
:06/07/23 11:17
:D902i
:☆☆☆
#46 [ぴん]
僕もシャリー乗りです(・∀・)

シャリー [jpg/8KB]
:06/07/23 19:57
:D902iS
:☆☆☆
#47 [硬派無敵イケメン闘神力]
糞きめえバイクやなてめえらさぞかし不細工やろ
:06/07/23 20:00
:W31T
:☆☆☆
#48 [ぴん]
きもい子きた(*・д)(д・*)ネ-
:06/07/23 20:38
:D902iS
:☆☆☆
#49 [土曜の天使]
260mmゎ低すぎですね…

そんなに短いサス自体見た事がないです…

オイルクーラーを付けた時に間違いなくオイルクーラーを引きずると思います…
またメーカーにもよりますが、マフラーが地面に当たる可能性があるので
短くて270mm位
がいいと思います

フロントゎリアサスの長さを決めてから加工をお薦めします

長文失礼しました

:06/07/23 21:34
:N902i
:☆☆☆
#50 [シャリー蔵]
土曜の天使さんありがとうございますm(__)m
参考にさせてもらいます(^-^)
:06/07/23 22:52
:D902i
:☆☆☆
#51 [ぶんぶーんさん]
3gp 140KB
:06/10/17 01:30
:P902i
:☆☆☆
#52 [ヽ(゚ω。)ノ
]
シャリーほんま最高

:07/10/20 12:04
:SH903i
:☆☆☆
#53 [りんご]
うちもシャリー乗ってる

:07/10/20 13:57
:SH902i
:☆☆☆
#54 [シャリーン]
あげ

:08/01/22 12:52
:SH903i
:☆☆☆
#55 [ポテト◆VVVVVVVBXY]
昔乗ってました♪
皆さんと比べたらかなり仕上がり雑なんですが
当時まだ10代だったんで
また作りたいなぁww
jpg 69KB
:08/06/13 08:51
:P905i
:☆☆☆
#56 [ぶんぶーんさん]
シャリー乗りたい
MYカブ [jpg/18KB]
:08/06/13 13:48
:P905i
:☆☆☆
#57 [PCななし]
バンバン50は話の仲間に入れますか??
:08/06/14 11:55
:PC
:☆☆☆
#58 [走り屋]
:08/06/14 14:53
:W53H
:☆☆☆
#59 [PCななし]
:08/06/14 22:32
:PC
:☆☆☆
#60 [ぶんぶーんさん]
質問ですが
これからシャリーをいじるのですが、シャリーのタイヤはチューブレスではないのでしょうか[
:08/06/15 18:09
:W44K
:☆☆☆
#61 [主]
不良版モバゲーhttp://furyo.jp/?frid=7a6a44574bc302b19caa163a888854c0
:08/06/16 01:56
:P903i
:☆☆☆
#62 [ぶんぶーんさん]
チューブレスぢゃないよ〜チューブはいってるよ
:08/06/18 21:13
:N905i
:☆☆☆
#63 [ぶんぶーんさん]
12Vのんはチューブレス
:08/06/19 01:42
:D705imyu
:☆☆☆
#64 [6Vシャリー乗り]
まだ10代ですが
かなり金賭けて浜松シャリーに仕上げてるので分からない事教えますよ

答えれる範囲で

:08/10/06 19:43
:SH905i
:☆☆☆
#65 [シャリーの初期型]
皆さん質問なんですが

シャリーにDAXの初期くるくるのフォーク移植は無加工でいけますかね


穴あけとかライトがあたるとかいろいろききます

皆さんの知恵をお借りしたいですm(__)m
:09/04/08 23:18
:SO903iTV
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194