人は見た目が100%
最新 最初 🆕
#5 [観客さん]
金があってもド不細工は無理でしょ

⏰:17/04/15 14:27 📱:SH-01F 🆔:3ACskedQ


#6 [観客さん]
黒でも白って言うのが任侠の世界なんだよ。
わかってねぇな

⏰:17/04/15 14:31 📱:iPhone 🆔:Pd7CRcJ2


#7 [観客さん]
野沢真珠って全体的に見ると面白いよな。

⏰:17/04/15 14:32 📱:iPhone 🆔:Pd7CRcJ2


#8 [観客さん]
クソほど実力ないやつが給料高いとか嘘でしょ?

⏰:17/04/15 14:42 📱:iPhone 🆔:Pd7CRcJ2


#9 [マロ助]
ビルの屋上などの高所や、100m以上離れた先から人を眺めたら、個人の判別なんかほぼ出来んよ。
「人がいる」「人の群れ」と判別は出来る。

さらには、見た目と言う全身の皮膚(表面の薄皮1枚)を剥がすと、こちらも外見からの個人の判別が難しくなる。

つまり、>>1の言っている事は、小さくて薄っぺらい事。
そして、「100%」は現代科学では「あり得ない」との結論。
不確実性を含みながらどこまで確実性を高めるかの理論で、ほぼ全ての現代機器は作られている。

その事を踏まえると、>>1の社会性と社会的成熟度はとても低いと容易に想像出来る。


【結論】
>>1は、社会人未満の人間(学生)か「引きこもり」の可能性が高い。

⏰:17/04/15 15:13 📱:PC 🆔:yyaQGAFY


#10 [観客さん]
女の魅力は顔が7割エロさが3割

⏰:17/04/19 03:45 📱:iPad 🆔:hN/xmzwk


#11 [観客さん]
一の言ってることは人相学の本に書いてあるね。

⏰:17/04/19 07:35 📱:iPhone 🆔:GX1m2hx2


#12 [観客さん]
人相学によるとエンジェル伝説の主人公最強らしいよ

⏰:17/04/19 07:38 📱:iPhone 🆔:GX1m2hx2


#13 [sage嬢◆DESTROY/uQ]
100じゃないけどほぼかもねw
広い意味でね
見た目良すぎて被害あって苦労してる人もいるけどそーゆう人は人間好きで人懐っこいとか誰にでも優しいとか、自分で原因作ってる

⏰:17/04/19 09:12 📱:iPhone 🆔:aKhjLX7g


#14 [そねみ]
単なるドラマの題名じゃないのかな。

⏰:17/04/19 09:21 📱:iPhone 🆔:aP5RNgs2


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194