キミ達が、今ここにいる確立
最新 最初 🆕
#1 [観客さん] 16/06/26 15:53
まずビッグバンが起こる確立を1/2とします。

天の川銀河が出来る確立、1/1000000000000くらい。何故なら銀河はそれくらいあるから。

太陽系が出来る確立、1/100000000000くらい。何故なら恒星はそれくらいあるから。

地球が出来る確立、1/8*100*1000000くらい。なぜなら惑星は8個で太陽系で水が液体である状態のエリアは1%くらいしかなく、尚且つ月が出来る為の惑星衝突の可能性は極めて低いから。

生命体が出来る確立1/2くらい。何故ならなんとなく。

生命体から哺乳類に進化するための確立、1/100000000000000*10000000くらい。何故なら一番最初の生命体から哺乳類になる過程までの生物(植物も含む)は、進化したり、絶滅したりで、その種類はとてつもない数と推測できるし、隕石落下や、巨大火山の噴火による大量絶滅等の確立も含めての値となりました。

哺乳類から、人類に進化する確立、1/10000*30

めんどくさくなった

#3 [観客さん]
ビックバンが50%?

⏰:16/06/26 15:55 📱:iPhone 🆔:Qg.Oiu4k


#4 [観客さん]
推測です。

続き確立呈示だれかやってください。

⏰:16/06/26 15:56 📱:SC-04F 🆔:S6rKqGzQ


#5 [観客さん]
確率ってどう求めるんだっけ?
例えば4択の問題があって正解を導き出せる確率が1/4だろ?それが2問あった場合の確率は?

⏰:16/06/26 16:01 📱:iPhone 🆔:Qg.Oiu4k


#6 [観客さん]
あるか無いかビッグバンなんてたいした問題じゃないれべる

⏰:16/06/26 16:02 📱:iPhone 🆔:fpEwuPdg


#7 [観客さん]
(´・ω・`)いつから、みんながいると思ったの?

⏰:16/06/26 16:07 📱:iPhone 🆔:jf2zfrPA


#8 [観客さん]
確か確率の公式ってΣとか使うよね

⏰:16/06/26 16:08 📱:iPhone 🆔:Qg.Oiu4k


#9 [観客さん]
生物がある日突然進化したら化石も多くなるだろ。
初めから哺乳類は哺乳類として生まれてたんだよ。

⏰:16/06/26 16:08 📱:iPhone 🆔:fpEwuPdg


#10 [観客さん]
何の話ですか

⏰:16/06/26 16:10 📱:iPhone 🆔:Qg.Oiu4k


#11 [観客さん]
(´・ω・`)そう!ノアの箱船と言う名の宇宙船に乗って

⏰:16/06/26 16:10 📱:iPhone 🆔:jf2zfrPA


#12 [観客さん]
最終的に何が言いたいかと言うと、キミの出現は、奇跡の中の奇跡とも言うべきか、とにかくあり得ないくらいの確立だから、もっと1日1日を大事にしなさい。命を大事にしなさいとゆーこと。

⏰:16/06/26 16:34 📱:SC-04F 🆔:S6rKqGzQ


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194