お前ら本田△クソとか言ってるけど
最新 最初 全 
#304 [観客さん]
得意のエアー移籍発動し始めたけど
トットナムとかバレンシアとか試合出れないのが
確定的なクラブばっかじゃねーかwwwwwwww
ダンディUにでも行けよwww
そしたら御用メディアが
「本田ユナイデット移籍!!」って
印象操作してくれるよ
:15/11/06 22:44
:PC
:LWXEkgcc
#305 [観客さん]
場違いな場面でスーツ着たり
頭がおかしい
それと自分貫くのは話が違う
それなら風呂にもスーツで入れよwwwwwwww
:15/11/06 22:49
:PC
:LWXEkgcc
#306 [観客さん]
ミラン出て中堅どころに行くより、自分のクラブ行って1部昇格目指す方がロマンあるな
:15/11/06 22:57
:SH07F
:vDivHO9E
#307 [観客さん]
ロマンより薄っぺらいブランド志向だから
それはない
:15/11/06 22:59
:PC
:LWXEkgcc
#308 [観客さん]
この期に及んで本田を擁護するメディアも信者も
頭おかしい
単に実力不足でしかないのに
見事に本質がすり替わってる
:15/11/06 23:04
:PC
:LWXEkgcc
#309 [観客さん]
:15/11/06 23:08
:PC
:LWXEkgcc
#310 [観客さん]
ミハイロビッチ「出場機会あげたろ?自由に退団してどうぞ」
:15/11/07 01:09
:SH07F
:YvScU7Pg
#311 [観客さん]
「ミランにいることは、義務ではない。満足していなければ、プロジェクトに納得して、そして、関与していると感じないなら、出て行けばいい。本田のことを言うなら、本田はプレーするチャンスはあったと私は思う。他の多くの選手と同じように、だ。その後、サッカーはこういう形に機能している」
:15/11/07 01:17
:PC
:13ofHTl2
#312 [観客さん]
「プレーする選手もいるし、プレーしない選手もいる。プレーしていなかった選手が入って、いいプレーをする。チームは結果を出す。そうなれば自分の番を待つ。みんなにとって、そういう形でチームは機能する。マラドーナように必ずプレーするという選手はいない。みんなが重要な選手で、みんながプロジェクトに関与していると感じる。みんながチャンスを与えられた時には、そのチャンスを生かそうとする。1週間懸命に練習したものだけがプレーできる。練習しなければ、プレーできるところまで到達できることは決してない。
我慢して、待つ。監督に選択を困らせて、そしてチャンスが来た時に、準備して、それを生かす。簡単ではないのは分かっているが、それは我々の仕事の一部だ。故障や出場停止もある。好調ではない試合もある。ここにいる選手たちはみんなプレーした。多くプレーした選手もいるし、プレー時間が少ない選手もいる。みんな見せるチャンスは与えられた。試合にあまり出られないことは、私に怒らないで、自分自身に怒るべきだ。ピッチでのプレーがものをいうのだ」
:15/11/07 01:18
:PC
:13ofHTl2
#313 [観客さん]
要約すると
本田はクソだということ
:15/11/07 01:19
:PC
:13ofHTl2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194