照英が猫のコスプレしながらiPadいじってる画像下さい
最新 最初 🆕
#321 [新参者◆HeyRIdy3RY]
後679

心が折れた気がする

⏰:14/12/28 08:15 📱:P01B 🆔:tzH.96Bc


#322 [新参者◆HeyRIdy3RY]
真っ赤でござる

⏰:14/12/28 08:31 📱:P01B 🆔:tzH.96Bc


#323 [新参者◆HeyRIdy3RY]
スレッド動き無し

⏰:14/12/28 08:39 📱:P01B 🆔:tzH.96Bc


#324 [新参者◆HeyRIdy3RY]
いい加減に聲の形の謎解きブログを読みきらなければ・・・
つか大今先生って女性だったのにびつくり、『大今良時』ってPNの所為だなきっと

ただまぁ知った上では納得の細やかさとも言うべきか
雑に読めないから困る

⏰:14/12/28 08:42 📱:P01B 🆔:tzH.96Bc


#325 [新参者◆HeyRIdy3RY]
400にすら届かせる気がしない

蘊蓄をダラダラ書き綴るのもなぁ・・・

⏰:14/12/28 08:47 📱:P01B 🆔:tzH.96Bc


#326 [新参者◆HeyRIdy3RY]
本当にスレの動き無し

その点、トッポってすげぇよな
最後までチョコたっぷりだもん

⏰:14/12/28 08:48 📱:P01B 🆔:tzH.96Bc


#327 [かわいい悪魔ほむらちゃほむほむ]
そういえば24も新シリーズ始まったよね

⏰:14/12/28 09:18 📱:iPhone 🆔:n2jt3LO.


#328 [新参者◆HeyRIdy3RY]
そっちは本当に長いイメージあるから今はパスしてるw
見向きもしない、視界にも入れない

⏰:14/12/28 09:22 📱:P01B 🆔:tzH.96Bc


#329 [新参者◆HeyRIdy3RY]
大道廃れて仁義あり
【読み】
だいどうすたれてじんぎあり

【意味】 大道廃れて仁義ありとは、仁義を説く必要が生まれたのは、世の中の秩序が乱れ、道理が失われたことからだということ。

【大道廃れて仁義ありの解説】

【注釈】 「大道」とは、人が行うべき正しい道のこと。
昔は大道が行われていたから仁義など必要でなかったが、後世、その大道が廃れてしまったから、仁や義などの根本の道徳が必要とされるようになったという、儒教の仁義説を非難した老子のことばから。
『老子』には、この後に「智慧出でて大偽有り。六親和せずして孝子有り。国家昏乱して忠臣有り(人が知恵を持つようになってから、偽りの社会ができた。兄弟、子孫、妻と不和になってから、孝行する子供が現れた。国が乱れてから、忠臣が現れた)」とある。

⏰:14/12/28 09:31 📱:P01B 🆔:tzH.96Bc


#330 [新参者◆HeyRIdy3RY]
天道じゃないし老子だし

⏰:14/12/28 09:32 📱:P01B 🆔:tzH.96Bc


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194