照英が猫のコスプレしながらiPadいじってる画像下さい
最新 最初 全 
#72 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
>>69古巣に戻ってから色々とあってな…
まあ、今俺が壊滅させようとしてるうちのひとつがそこなんだが
ああ、一回だけ猛暑でヤバい日はあったが、
それ以外はこれといった病気も無く健康だな
真奈美?ww
ツールの作成者じゃなくてツールそのものがお前らの間ではそう呼ばれてたんか?
なんかその誘導させるシステム、聞いたことあるな
以前俺が釣りしてた時に知り合いから、
そういうのを小耳に挟んだ気がするわ
沿革投稿 とかいうやつだっけか?
ああ 頼んだわ
ああ、なるべく覗くようにするわ
:14/08/26 01:27
:SH-04E
:qLBmtdyQ
#73 [刹那]
ホムペのウラルを圧縮して、貼りまくるんだよ
エロ画像なんて釣られる奴いねーだろ、と思いきや中々釣れるもんだぜ(笑)
ツール自体を『真奈美っ』て読んでたわ
ホームではその真奈美が多用され、対策されて廃れたけどな(笑)
とりあえずまたな、聞いてみる
:14/08/26 01:32
:101P
:ZYZqDpQ2
#74 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
>>73圧縮URLっつーことは、あれか
俺のホーム(SNSの裏サイト)でも昔、どこぞのPCから投下されてたやつか
踏んだら別サイト(SNS)のログイン画面が出て、ログインしようすると、予め設定された文章のスレが立てられて、一時期騒動になってたな
ああ 頼んだ
俺も調べて見るわ
その点は大丈夫だろう
少なくとも壊滅望んでるサイトAは、管理人自体完全に無知だからやられたら成す術なし
まあ、もうひとつのサイトは繁盛してないまでも管理人がその分野にかなり精通してるから、なかなか一筋縄ではいかんかもしれんが
:14/08/26 12:39
:SH-04E
:qLBmtdyQ
#75 [新参者◆HeyRIdy3RY]
ああーもー嫌ー嫌ー
暫くデモンズ見たくない
>>68ああああ暴れてはないよ、ちょっとした叩きとかだった時期があっただけ(余所見)
>>70pシリーズ良かったみたいね
あの曲てどれ?戦闘曲?
pシリーズの曲はオシャンティでサッパリしてるし耳触りが良いんだよな
ただまぁ発音についてはまぁまぁまぁ・・・
:14/08/26 20:25
:P01B
:pMIACYYc
#76 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
>>75そうなのか
その"ちょっと"の度合いがどのくらいなのか気にはなるとこだがw
ああ、戦闘曲だ
www.youtube.com/..沢山のアレンジをされているが、サビが多く聴けるこれが一番好きだな
当初は単純に、軽快な曲として好きだったが、
物語を終えたら歌詞の和訳も気になり出して、
解釈もしっかりと理解したくなり、愛着出てより好きになったな
聞くところ、
曲は発売前から公開されていて、OPやイベントのBGMだろうという予想に反してまさかの通常戦闘っていう使いどころ でも賑わしたらしい
まぁ、確かにザコ戦にしちゃ贅沢な曲だよな
ラスボス戦でもこの曲のフレーズが、荘厳なBGMの最後にオーケストラアレンジされつつ取り入れられてるんだが、
初めて聴いた時は展開も相まって、鳥肌を立て、泣きそうになりながら戦闘をしたわw
こんなに"負ける気がしない"という言葉が当てはまる曲はそうそうないいだろうな
:14/08/26 23:36
:SH-04E
:qLBmtdyQ
#77 [新参者◆HeyRIdy3RY]
>>76ちょっとはちょっとだ
あんまり深く言いたくない(笑)
若気の至りって言葉もあるしな(沁々)
昔からの知り合いであるドライヌでさえ知らない部分もあるしな・・・
その動画、始まりに見る動画間違えたのかと思ったわ(笑)
何故に画像が東方なのかと(笑)
マリサとうどんげ可愛いよ可愛いよ
戦闘曲良いよな本当に
解って貰えて嬉しいよわたしゃ
初めからpシリーズに関してはオシャンティな感じとBGMは推してたし
そんなに良かったんならアニメも良いんじゃないか?
アニポスとかにもう入ってないかな?
アニメはゲームの世界観をまったく崩さない仕様だとプレイヤーがコメントしてたよ
:14/08/27 00:14
:P01B
:eiAKKu2o
#78 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
ならそういうことにしとくか
東方はBGMは知ってるが原作はめっきりだな
弾幕シューティングっつージャンルってことくらいしかな
あーでも一回くらいなら動画見たこともあったな
シビアで目が疲れそうなハイレベルなゲームっつーのはわかった
イメージ崩さない出来なら なら見てみるとするか
デスノートみたいな、現代社会を風刺したような、考えさせられる面白い漫画やアニメやゲームはないか?
単純明快で王道な物語も好きだが、
こういう、何が善で何が悪なのかが、人によって意見が割れるのは、考察や議論のし甲斐があって面白いんだよな
:14/08/27 01:23
:SH-04E
:1Qnpe7qk
#79 [新参者◆HeyRIdy3RY]
ハンターハンターでウルッときちゃった・・・
>>78それが助かる(笑)
まぁ軽く言うなら、昔2chでちょっと遊んでたってくらい
私も東方についてはそれくらいの知識だよ(笑)
p4のアニメはゲームの再現度が高いそうな
まぁちょっと見て気に食わなかったらスマソ
下部のアニメや漫画については私も教えてもらいたいくらい(笑)
そういう深み?えぐみ?がある漫画とかって面白いよなぁ
デスノは私はジャンプ買ってたから見てたけど
アニメならシュタゲ推しかな
最初はまぁよく不満を言われるけど後半はグイグイ来るよ
ゲームなら
PS1のヴァルキリープロファイル(RPG)※以降:VP
PS2のドラッグオンドラグーン1(ARPG)※以降:DOD
ムービーゲーだけどPS2のMGS3もオススメ
VPは最終的には王道だけど途中のシナリオが良い
キャラ毎のエピソードなんかを見ながらのゲーム進行だし
中々に暗くて私は考えらされた話かな
DODも暗い(笑)
なんせ主人公は復讐の為の殺戮を楽しむかんな(笑)
まぁ中々にえぐみのある話ではあってコアなファンも多い
ラストの展開については何も言えない
MGS3はムービーゲーだけど終わったら一つの映画を見終わったような感じになるかな
ストーリー終わった後に聴くOPの主題歌の和訳もハマるとヤバイ
:14/08/27 02:23
:P01B
:eiAKKu2o
#80 [新参者◆HeyRIdy3RY]
長くなったな・・・
まぁ気になったゲームがあったら手を出す前にちょっち調べてみてちょ
オヤスミなさい
:14/08/27 02:26
:P01B
:eiAKKu2o
#81 [りゅうせ◆/e4GhPNp2k]
>>79調べてみるわ
英伝の新作まであと一ヶ月あるし、その間に何かやるかもしれんし。
俺もEDで余韻が襲ってくる"話は好きだな
色々な感情が入り交じって、その気持ちをうまく形容できない感覚とかなー
アニメのデスノは特にその余韻が強かったな
最終回で、月が息絶えた姿をバックに
穏やかで淡々としたピアノ曲に続いてスタッフロールが流れるのが何とも言えん
つか、主人公が最後に死んだりする物語って名作が多い気がするな
アニメの制作会社については詳しくないし、今まで知ろうとも思わなかったが、
デスノート見てはじめて、制作会社に目を向けたなー
Lの死をほくそ笑むこの表情とか、これでもかと言わんばかりの表現力だと思うわ
月 [jpg/128KB]
:14/08/27 14:29
:SH-04E
:1Qnpe7qk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194