ヴァルキリープロファイルごっこしようぜ!
最新 最初 全 
#1 [観客さん] 13/12/26 19:13
死の 先を行く者たちよ!
#38 [新参者◆HeyRIdy3RY]
今々そのやり取り見てたよ
言わなかったようです(笑)
でも多分それはお前さんがレザードに感じたメッセージみたいなもんじゃないかな、私も同じような印象を受けたし、まるでそう言わんとばかりの行動だとも思ったよ
私はそれを含めて考えてみてもって結論なんだよ
レザードは所謂"孤高"じゃん?天才が故の
つまり並立つ者が居ないって事でもあるんじゃないかと
だからホムンクルスを使って神になろうとした
だが、レナスに何かを感じ取って見初めた、が故にレナスに認めて貰う事が目標になった
ぶっちゃけレザードなら汚くやろうと思えばもっと汚くやれた筈だと思うんだよ
それが一定の距離と敬意を持って接してるような気がするんだよなー・・・
だから本来なら欲しいが儘に出来る筈のレザードの行動には矛盾しか無いしなぁ・・・と
ダメかねぇ?
なんか私、今めっさキモくなってない?w
:15/04/03 19:29
:P01B
:prJHeHMI
#39 [新参者◆HeyRIdy3RY]
余談だけど
レザードの恋愛スキルは中々のものとも思う(笑)
悪趣味な方法でレナスを誘う
(始まりは印象最悪からのスタート)
↓
ド直球の告白
「私にとってより大切なのは、ヴァルキュリアよ!私が貴女を愛しているという事実なのだから」
(もう忘れられないくらいの印象付けで意識せずにはいられない)
↓
思念体でバラバラになったレナスを救う手助けをする
(これをレナスは第三者から聞くことによって純粋に愛しされている事を自覚&最悪印象からの一気に引き上げ)
↓
だがしかしレナス、ルシオしか見ず
↓
だがしかしレザード、ストーカーになる
レザードテラカワイソス(笑)
レナスじゃなければ・・・
:15/04/03 19:45
:P01B
:prJHeHMI
#40 [観客さん]
マジか(笑)
うーむメッセージか、そうなのかもしれない
まぁ正直なところ1のレザードって良い奴なのがちょっと滲んでる感覚はあるんだよね…ただ2のレザードと比べると思考の違いを感じる…死を感じる…
1の結果、諦めきれずに強行手段という人間らしい行動に出た。だとしたら1のレザードが報われない。ならば一貫してゲス変態だった方がいいなぁ
っとは言っても正直2は1より覚えてないけど(笑)
:15/04/03 21:31
:SC-02E
:o9jkjT96
#41 [観客さん]
忘れてた
キモいかキモくないかはわからないが、新参がキモいなら俺もキモいから大丈夫だ、安心するといい
レザード天才だから心理学も熟知してるんだろうきっと(笑)
:15/04/03 21:34
:SC-02E
:o9jkjT96
#42 [新参者◆HeyRIdy3RY]
>>40実際の言葉としては無かったけど、でもそう感じるってのは解るし、そう感じさせようと狙ってるとは思うから間違いでは無いと私は思うよ
まぁ2は猫被って潜伏してた訳だし、開き直った感があったような気がするよ
実際に1の終わりはルシオ復活させてアッー!!EMDな訳だし、それならば・・・的な発想で開き直った、とかは有りな気がするな私は
まぁ1と2は開発陣が違うからなんともなぁ・・・
>>41ありがと、救われる
:15/04/03 21:42
:P01B
:prJHeHMI
#43 [新参者◆HeyRIdy3RY]
VP1の凄い所は、先ずはゲームのシステムから話が始まった所かな(笑)
で、ストーリーは後付けの肉付け(笑)
「こんな感じの話が作りたいな」って事からあんな深みとインパクトがある話に出来たのが制作者の頭の良さに直結すると思う
けど、システムが先て(笑)
しかも重過ぎて合わないとか(笑)
だからセラフィックゲートが在るって言うね(笑)
ストレス発散的に(笑)
:15/04/03 22:02
:P01B
:prJHeHMI
#44 [観客さん]
そのインタビュー載った攻略本持ってるわ
:15/04/03 22:08
:F905i
:fM6m9voo
#45 [新参者◆HeyRIdy3RY]
:15/04/03 22:09
:P01B
:prJHeHMI
#46 [観客さん]
とうふさんすこなんだ🎆
:16/07/14 12:47
:KYY23
:EzxJSRfU
#47 [観客さん]
) 온수기
:24/08/13 18:58
:iPhone
:oseuwEas
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194