★フリースタイル雑談inやらし板★
最新 最初 🆕
#1 [七瀬] 25/05/12 23:24
使って

#75 [匿名さん]
5jさん率いる横浜高校に春夏連覇してほしい!

⏰:25/08/18 20:29 📱:Android 🆔:☆☆☆


#76 [新]
発達障害でうまくいってるひと、だいたい「わたしは少し賢くて論理的に社会のスキマを見つける能力があってよかった」と思ってるけど、振り返ってみてください。うまくいってた時の稼働時間、おかしくね?うまく生き延びてる発達障害マジでだいたい強化系。ストレス受ける領域ちがう&身体強いのコンボ

⏰:25/08/26 02:11 📱:Android 🆔:kw.sbFvU


#77 [ccc.O◆O72pMI2aiU]
日本って本当夢も金も希望もねぇよな

⏰:25/08/28 04:36 📱:iPhone 🆔:pWmhkiQs


#78 [新]
何事もノリと勢いでやったことのほうが上手くいくよなァ。ノリと勢いがある日のおれたちは、大抵とても陽気でバカで前向きなイイヤツなので。

⏰:25/09/02 00:00 📱:Android 🆔:slpyC8A2


#79 [新]
「すぐに結果がほしい!」というのがカモの特徴だからねェ。じっくりやれない。時間をかけられない。だから、より確実性の高いオプションを取れない。すぐに結果(っぽいウソ)を得て、すぐに失う。これを繰り返して、みるみるリソースを萎ませる。だからじっくりやれない。待てる人はカモにならんよ。

⏰:25/09/02 00:03 📱:Android 🆔:slpyC8A2


#80 [新]
「女にモテたい」とずっと言ってるひとは、もちろん女にモテないんだけど、男にも避けられている。こっちのが問題なんだよなァ。そもそも同性に評価されてるヤツは、自然と異性との出会いにめぐまれるし、「あっ、このひと、ちゃんと同性に評価されてんだな」と感じたら、異性は魅力に感じるものだよ。

⏰:25/09/02 00:11 📱:Android 🆔:slpyC8A2


#81 [匿名さん]
深いねぇ〜

⏰:25/09/02 16:41 📱:Android 🆔:☆☆☆


#82 [新]
仕事で病むひとって、「働くことのストレス」よりも、じつは「一生懸命に働いたのに、バカにされること」によって病んでるんだよね。

仕事や、それについての評価を「どうでもいい」とホントに思ってる人は絶対に病まない。

⏰:25/09/24 00:41 📱:Android 🆔:2furGsZU


#83 [新]
「会話がうまいひと」って、面白いことを言うひとではなくて、「相手の良さ」を引き立せるひとだよ。マジで会話がうまいひとは、それを素人に気付かせない。一定のレベルがないと見えない質のうまさを持っている。

会話のうまさが一定を超えると... もはや「いかに面白いことを言わずに、相手の良さを引き出せるか」みたいなゲームになってくる。実力があるひとほど目立たずに場に影響を与える。

⏰:25/11/03 18:57 📱:Android 🆔:Ghncgzmk


#84 [ccc.O◆O72pMI2aiU]
人生しんどくなるひとほど、「回り道になったらイヤだな」という感情がつよいのね。そうすると、回り道になる可能性そのものを避けようとするでしょ。それがめちゃデカ機会損失になるんよね。だからしんどくなっていっちゃうわけ。

⏰:25/11/03 21:27 📱:iPhone 🆔:sUUkVTkM


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194