アンチ巨人スレC
最新 最初 全 
#827 [ 匿名
匿名 ]
]
あんな場面では、ビデオ判定に賛成だな
体操みたいに金払って抗議も
 :12/11/02 17:11
:12/11/02 17:11  :F07B
:F07B  :nR9BLvR6
:nR9BLvR6
#828 [ 匿名
匿名 ]
]
金渡したとか幼稚すぎてワロタ
 :12/11/02 17:12
:12/11/02 17:12  :F07B
:F07B  :nR9BLvR6
:nR9BLvR6
#829 [最短.feat古手川唯†アアイエバ上祐]
原が来て判定が覆ったわけだからな、そう見られても不思議ではないだろ?
別に金渡して原が審判買収したと断定はしてないぞ
 :12/11/02 18:58
:12/11/02 18:58  :SH05D
:SH05D  :E4E7MELQ
:E4E7MELQ
#830 [ 匿名
匿名 ]
]
日本ハムの栗山英樹監督は柳田球審に詰め寄り、長い時間抗議をしたが、こちらの判定は覆らなかった。
翌11月2日、サンケイスポーツの1面の見出しには「誤審」、デイリースポーツは「世紀の大誤審」の文字が躍った。
フジテレビ系情報番組
「とくダネ!」でもこの判定を取り上げた。スロー映像を確認したが加藤選手のバットに球がかろうじてかすっているかどうかというレベルで、明らかに本人の体には当たっていない。
番組では危険球の定義も説明した。「投球が打者の顔面や頭部、ヘルメットなどに直接当たり、選手生命に影響を与えると審判が判断した場合」に宣告されるもので、投手は即刻退場となるという。
ところがこのケースでは、頭どころか打者の体には触れていないのだから、危険球とはとても言えないはずだ。
■「著しくスポーツマンシップを欠いた行動」
「誤審」に対して、球場を埋め尽くした日本ハムファンは大ブーイングだ。この回、巨人にさらに追加点を許すとその後もリードを広げられ、日本ハムは試合を落とした。あと1試合負ければ日本一を逃す瀬戸際に追い込まれた。
インターネット掲示板や
ツイッターでは、このプレーに多くの意見が書き込まれた。「多田野、かわいそうだったなあ」と退場処分に対する同情や、
加藤選手の「演技」について「下品だしフェアでもない」「著しくスポーツマンシップを欠いた行動」との批判、さらに球審に対しては「一刻も早く誤審を認めてほしい」「恥ずかしい」などこちらも厳しい声が相次いだ。
 :12/11/02 21:44
:12/11/02 21:44  :N06B
:N06B  :ksIZv7Dw
:ksIZv7Dw
#831 [ 匿名
匿名 ]
]
ある意味達川は偉大だよ
 :12/11/02 22:41
:12/11/02 22:41  :F706i
:F706i  :ATvOqdy6
:ATvOqdy6
#832 [ 匿名
匿名 ]
]
いつも張本さんは日本の審判はレベルが高いとか言うてんのにな
 :12/11/02 22:46
:12/11/02 22:46  :SH06A3
:SH06A3  :CkN1taZY
:CkN1taZY
#833 [ 匿名
匿名 ]
]
別にあんな点差があって金払うまでもねーだろ。
どっちでもいいわw
 :12/11/02 23:19
:12/11/02 23:19  :iPhone
:iPhone  :Ig54SkYM
:Ig54SkYM
#834 [ 匿名
匿名 ]
]
新聞見て情けなく思ったわー
加藤技あり!だってよ(笑)
サッカーとか韓国みたいなことすんなよな
古城も肘出すようになったしなんかあんのかなあの球団
 :12/11/02 23:43
:12/11/02 23:43  :Android
:Android  :6kZLzde6
:6kZLzde6
#835 [ 匿名
匿名 ]
]
吉川がビシッと抑えてて、誤審で退場させられ
日ハムが勝ち試合を落とした
なら世紀の大誤審でもいいが
ただの誤審だろ(笑)
 :12/11/03 05:28
:12/11/03 05:28  :F07B
:F07B  :YlQNaCl6
:YlQNaCl6
#836 [ 匿名
匿名 ]
]
カラダにかすりもしないで危険球退場と認定されたらけっこうな大誤審だろ。(笑)
 :12/11/03 06:27
:12/11/03 06:27  :N03B
:N03B  :tojixpyQ
:tojixpyQ
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
 トピック
C-BoX E194.194