■神奈川県の高校野球について語るスレ■
最新 最初 🆕
#726 [ポコテン]
フォアボールの多さは三振取るピッチャーの宿命だわな

⏰:12/08/16 12:54 📱:Android 🆔:ZZd7PdQk


#727 [匿名]
打たせてとるピッチングしたかったのに、バットに当たらないから無理でした。

⏰:12/08/16 12:57 📱:N03B 🆔:cpjaMznI


#728 [匿名]
下手したら負けてたけどそれでも19奪三振w
来年が恐ろしいな

⏰:12/08/16 13:01 📱:Android 🆔:Mv38qlRk


#729 [匿名]
プロに入ればそれでも打たれる

今は不作と言われた代のバッターたちを相手にしてるからな


それでも将来が楽しみだね

高校完成型じゃなきゃいいけど

⏰:12/08/16 13:04 📱:Android 🆔:p6MD0jKc


#730 [匿名]
>>729ほんとそれ
2年でこれは驚異だけど逆に失敗例がいるだけにこわい

⏰:12/08/16 13:14 📱:SH02A 🆔:Hh3Rr3CM


#731 [他県の浜オタ]
まずはRainさんセルティさん、3回戦進出おめでとうございます!やっぱ桐光学園強いですね!!

ただ…松井君のスタミナが気になります。今後は大丈夫でしょうか??

⏰:12/08/16 13:22 📱:PC 🆔:☆☆☆


#732 [最短.feat古手川唯†アアイエバ上祐]
常総学園もよく19三振取られながら5点取れたわ
奪三振数41個か?
こりゃ記録塗り替え確実ですわ

⏰:12/08/16 13:47 📱:SH05D 🆔:hJ7rr.I6


#733 [Rain◆V25Q0Tc7HA]
1試合奪三振記録
1位 22奪三振 松井裕樹(桐光学園) 2012年
2位 19奪三振 松井裕樹(桐光学園) 2012年
2位 19奪三振 坂元弥太郎(浦和学院) 2000年
2位 19奪三振 辻内崇伸(大阪桐蔭) 2005年

この記録も凄いですが、もっと凄いのはまだ球種を封印している事です。
初戦で松井君の投げた変化球はスライダー・縦スライダー・カーブ(少し)で、二回戦で松井君の投げた変化球はスライダー・縦スライダー・チェンジアップ(解禁)・カーブ(ほぼ封印)です。
松井君の本来の球種は、スライダー・縦スライダー・カーブ・チェンジアップ・落ちる系(秘密)・速い横系(秘密)の計6球種です。
二回戦までは縦横のスライダーと直球を多投し、一回戦ではたまにカーブを混ぜ、二回戦ではたまにチェンジアップを混ぜました。
二回戦まで直球を含めた5球種で完投し、まだ2球種は封印しています。
恐らくこの2球種は最大の山場(大阪桐蔭戦?)で解禁となるでしょう。
松井君は、着実に全国制覇へ向けたピッチングをしています!

>>731
松井君は神奈川大会46イニングを投げて、数日で完全回復するような投手なので問題ないです。
もう野呂監督も松井君と心中し、全国制覇をもぎ取る予定だと思います。
彼を信じましょう!

⏰:12/08/16 22:10 📱:CA004 🆔:MKe24qW2


#734 [匿名]
落ちる系とかほとんどボールばっか。
ストレートだけに絞って変化球は振らないことだな。

打ってやる。打ってやる。ってヒーローになりたがりばっかだから術中にはまってんだよ。

松井の変化球なんかお前らに打てるわけないから振るな。

⏰:12/08/16 22:47 📱:N03B 🆔:cpjaMznI


#735 [匿名]
今日の常総は浮いた変化球を狙ってるように見えましたね。常総が5点取れたように、変化球が浮くこともままあります。勿論変化球が低めに決まれば容易に打てる球ではないですが。

⏰:12/08/16 23:17 📱:SH04A 🆔:niV8eU9c


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194