横浜高校最強【敵なし】
最新 最初 🆕
#881 [匿名]
高校通算本塁打なんてあてにならねぇよ。

いちいちメディアは騒ぎすぎ

⏰:09/06/17 05:40 📱:N905i 🆔:YGb0.4d.


#882 [Rain◆V25Q0Tc7HA]
◇投
エース不在の中、背番号1は右横手の中岡。シンカーを軸に巧みにかわす。横手に変えて制球力がついた水澤、変化球投手の近江、素材は一番の左腕叶、期待の1年斉藤を使い分ける。

◇攻・守
プロ注目の筒香は長打、選球眼、ケース打撃と申し分ない。中原、大石、小川ら俊足選手と小田、松元、新井ら好打者をいかに組み込むかが鍵。遊撃には安定感のある1年近藤を起用。

小倉部長曰く「平成に入ってから最弱の投手陣」、名指導者コンビが見せる継投術がみどころだ。

※神奈川新聞

⏰:09/06/19 16:50 📱:W52SA 🆔:.Lbqxxo2


#883 [匿名]
常葉菊川に2連敗したらしいですね

⏰:09/06/30 14:26 📱:F01A 🆔:NwN4pzhE


#884 [Rain◆V25Q0Tc7HA]
7月4日 東海大甲府との練習試合結果

第一試合
横002 004 13=10
甲002 000 00=2

(横)中岡−小田
[本塁打]筒香(65号)
[三塁打]長谷川
[二塁打]小田2、近江2、筒香

第二試合
甲100 002 300=6
横000 040 34X=11

(横)叶、篠崎、近江−丸山、小田
[本塁打]高山(3号)
[三塁打]長谷川
[二塁打]中原、近江、小川、小田、長谷川

筒香君の65本は昨年新記録を作った大田君の神奈川記録に並びました。
通算歴代本塁打で10位です。
高校記録は中田選手(元大阪桐蔭)の87本です

⏰:09/07/05 02:10 📱:W52SA 🆔:B6vtnUsM


#885 [Rain◆V25Q0Tc7HA]
筒香が東海大甲府のプロ注目左腕・渡辺から高校通算65号を放ち、同64本の清原を抜いた。
東海大相模時代の大田(巨人)にも並んだが、「大田選手は1ランク上。自分ももう1つ上のランクを目指したい」。
渡辺監督は「清原は右にも左にも打っていた。その域には達していないけど、飛距離や球の勢いは筒香も持っている」。
菊池(花巻東)、真下(東海大望洋)ら同世代を代表する左腕を打ち砕いてきて、ヤクルト宮本スカウトは「実力は文句なし。いい左腕も苦にしない」と改めて高評価。

※日刊スポーツ

⏰:09/07/05 14:45 📱:W52SA 🆔:B6vtnUsM


#886 [Rain◆V25Q0Tc7HA]
このあと深夜0時15分からテレビ朝日で筒香君の特集があるそうです!

テレビ朝日「Get Sports」 深夜0時15分〜

●清原超えスラッガー・17歳高校生の素顔に密着

⏰:09/07/05 23:30 📱:W52SA 🆔:B6vtnUsM


#887 [Rain◆V25Q0Tc7HA]
昨日の練習試合

横浜 010 103 211 =9
商大 000 010 100 =2

(横)中岡、近江−小田
(商)寺田−中村

本塁打 小田、筒香(横)

⏰:09/07/09 12:00 📱:W52SA 🆔:KqRVO4.g


#888 [Rain◆V25Q0Tc7HA]
夏の県大会登録メンバー

1 投 中岡 真弥 2
2 捕 小田 太平 3
3 一 新井 健吾 2
4 二 小川 龍馬 3
5 三 筒香 嘉智 3主将
6 遊 大石 竜太 2
7 左 無江 晃史 3
8 中 中原 北斗 3
9 右 松元 航大 3
10 補 水澤 雄士郎 3
11 補 叶 翔太 2
12 補 丸山 秀太 2
13 補 近江 直裕 3
14 補 高山 大輝 3
15 補 荒木 翔平 2
16 補 近藤 健介 1
17 補 長谷川 裕介 3
18 補 佃 啓介 3
19 補 熊谷 誠二 3
20 補 野並 真人 3

⏰:09/07/13 02:40 📱:W52SA 🆔:lp/UkUys


#889 [匿名]
筒香やべぇ


でま中岡ダメだな

⏰:09/07/21 21:08 📱:N07A3 🆔:XoCIDaow


#890 [匿名]
今年は桐光

⏰:09/07/22 02:28 📱:W65T 🆔:zW6RXC86


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194