横浜高校最強【敵なし】
最新 最初 🆕
#755 [Rain◆V25Q0Tc7HA]
昨日の新戦力では無江と高山が一番良かった。
高山は元々長打力はあったが、確実性に欠けてた部分が多かった。
しかし昨日は打席での打ちそうなオーラがあったし、チャンスでは結果を残したし、弾丸ライナーのアーチなんて筒香の打球かと思った。
無江は第一試合では3、4本の固め打ち。
途中出場の第二試合では2つの四球を選ぶなど、出塁率も高そうだ。
松本、倉本タイプの打者でセンスありそうだね。
昨年最後の練習試合で、小倉部長が無江の良さに気付いたとか。
今季開幕戦で1番に起用されるところなんて期待の表れじゃないかな。

⏰:09/03/16 15:05 📱:W52SA 🆔:GOk3onxo


#756 [匿名]
横浜対清峰 21ー0

⏰:09/03/16 17:23 📱:P902iS 🆔:YP5Mnkag


#757 [Rain◆V25Q0Tc7HA]
あの年の横浜は打撃力だけなら1998年の松坂世代を上回ってますし、選抜限定なら史上最強チームじゃないですかね。
準々決勝以降は相手チームの疲労にも助けられた感がありますが、それでもあの破壊力は異常だ。
クリーンアップを務めた高濱君・福田君・佐藤君が既にプロ入りしている事からも、どれだけ当時の打線が凄かったのかが分かります。

しかし甲子園でハンカチ王子こと早実の斎藤佑樹から13点を奪って圧勝したなんて、今思うと信じられないなぁ…。

⏰:09/03/16 18:10 📱:W52SA 🆔:GOk3onxo


#758 [匿名]
横浜の今のスタメン教えてほし

⏰:09/03/16 20:27 📱:N903i 🆔:o03KdDMs


#759 [Rain◆V25Q0Tc7HA]
市川戦オーダー

1〔右〕無江
2〔二〕小川
3〔三〕筒香
4〔捕〕小田
5〔左〕長谷川
6〔一〕高山
7〔中〕中原
8〔投〕中岡
9〔遊〕大石

投手は中岡→佃→水澤。

東海大望洋戦オーダー

1〔右〕荒木
2〔二〕小川
3〔三〕筒香
4〔捕〕小田
5〔一〕新井
6〔左〕長谷川
7〔中〕中原
8〔投〕叶
9〔遊〕大石

投手は叶→楠美。

⏰:09/03/16 20:45 📱:W52SA 🆔:GOk3onxo


#760 [匿名]
中原と小田とか大石は知っているな 

一年生っています?

⏰:09/03/16 22:05 📱:N903i 🆔:o03KdDMs


#761 [Rain◆V25Q0Tc7HA]
一応、昨年のベスト4メンバーである大石君も、まだ1年生ですよ。
大石君の同級生では荒木君が注目ですかね。
中学では世界大会の常連である横浜中本牧シニアでエースで4番を務め、中学通算20本塁打、球速は145キロを記録。
現在は打者に専念しているが、18人しか選ばれない中学生日本代表にも選出された逸材です。
また、現チームのエースとしても期待されている叶君も1年生です。

これから入って来る事が予想される新1年生では、斉藤君(投手)と金原君(捕手)が注目です。
特に斉藤君は、まだ中学生ながら身長は180pを超えており、140qを超えるストレートに、多彩な変化球が持ち味。
投手陣が不安な現チームにとっては、明るい材料となるかもしれません。
金原君は同じポジションに小田君というドラフト候補の捕手がいるので、即レギュラーは厳しいかもしれませんが、夏までにはベンチ入りも可能な選手だと見ています。

⏰:09/03/17 00:25 📱:W52SA 🆔:fJ6e65VM


#762 [匿名]
ありがとうございます 
選抜には出れなかったみたいですが、秋の大会はいつ負けたんですか?

あとどこから情報仕入れているんですか?

⏰:09/03/17 00:50 📱:N903i 🆔:Zz1csMSs


#763 [Rain◆V25Q0Tc7HA]
秋の大会は3回戦で日大藤沢と対戦し、2−3で敗れました。
因みに日大藤沢は準優勝したので、組み合わせに恵まれませんでしたね。

横浜の情報は、試合のある時だけ現地(長浜G)にて観戦して、後は自分なりに評価してます。
最近はシニア関係のことにも興味があるので、中学生の大会にも顔を出すようにしてますね。

⏰:09/03/17 01:10 📱:W52SA 🆔:fJ6e65VM


#764 [匿名]
横浜ってどれくらい練習しているんですかね?

⏰:09/03/18 00:30 📱:N903i 🆔:b12oZTbQ


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194