公務員になるには
最新 最初 全 
#850 [peco]
(´・ω・)ちゅりいますか?
あたしも全く公務員に関係ない短大に行ってて、ちゅりと同じで市役所で働きたい(事務とか!)と最近考え出したの(・ω・`)
公務員の事全然知らなくて聞きたい事いっぱいあるから来てください(;ω;`)
:09/05/24 19:01
:N706i
:pq..sCqg
#851 [peco]
(´;ω;)ちゅーりちゃーん
:09/05/25 02:08
:N706i
:JarU0Wys
#852 [渚]
誰かいないかな
(*´∀`)ノ
:09/06/04 23:48
:W51S
:flRPm2BA
#853 [プーさん]
目指してるよ
:09/06/05 01:34
:P904i
:wtE46laM
#854 [プーさん]
初級レベルでいい参考書って何ですか?
:09/06/06 17:48
:P904i
:c9V20Sgw
#855 [プーさん]
地方公務員で学校の事務か
市役所で働きたいのですが
合格した方どのくらい前から
勉強始めましたか(^O^)?
:09/06/11 19:47
:D705i
:AdvHhV3w
#856 [さあたん]
最低半年はかかるよ☆゙
人それぞれの能力にもよるけど..
:09/06/11 20:57
:821P
:616M1fBk
#857 [プーさん]
PTだけど国立病院に就職したから
準国家公務員だよ( ̄∀ ̄)
:09/06/11 21:14
:SH001
:Bc.YWsZg
#858 [みい]
公務員って社員旅行とか、飲み会ってよくあるんですかね??私皆で騒いだりするのあまり好きじゃないので…(..)
:09/06/27 15:54
:W51P
:agTRiqVg
#859 [プーさん]
>>858職員旅行ありますよ。
飲み会も4月と10月に歓送迎会、夏に暑気払い、忘年会、新年会などなど。
あとほぼ強制で労働組合にも入らされるので、組合仲間との交流会も年に数回あります。
:09/06/28 12:42
:W61P
:m1B0rM9w
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194