公務員になるには
最新 最初 全 
#55 [柚子komachi◆T5aSKTck5s]
なれるよ(^人^)
:00/00/00 00:00
:P906i
:☆☆☆
#56 [名前のない生活]
公務員〓コネというイメージが強い…
どうしても凄いと思えないのだが
:00/00/00 00:00
:W61P
:jwnHcV9g
#57 [ちゅり(´σ3`)]
>>54高卒なら初級の試験を受ければいいんだよ(´・ω・`)
:00/00/00 00:00
:W61P
:MnOFHxI6
#58 [ちゅり(´σ3`)]
>>56ちゅりコネ無しだよ。
最近は家族の中に公務員がいるとコネは難しい(´・ω・`)
コネ使うにもいろいろ厳しくなってきているからね
:00/00/00 00:00
:W61P
:MnOFHxI6
#59 [名前のない生活]
>>55ありがとうございます。
中途採用枠ってあるのでしょうか?
:00/00/00 00:00
:P902iS
:☆☆☆
#60 [⊂⌒~⊃。Д。)⊃]
:00/00/00 00:00
:F906i
:os0BPmzI
#61 [ちゅり(´σ3`)]
>>59公務員の場合、学歴や職歴、年齢はほとんど重視されないよ。
どこかで一度働いて、辞めて30歳頃に試験受けて入る人もいるし。
ちゅりの上司も民間で一度働いて30歳前で入庁したよ。
:00/00/00 00:00
:W61P
:MnOFHxI6
#62 [ちゅり(´σ3`)]
:00/00/00 00:00
:W61P
:MnOFHxI6
#63 [⊂⌒~⊃。Д。)⊃]
ちゅりりん

今日は
おとなしいんだねっ
(σ`・ω・´)σつん
:00/00/00 00:00
:F906i
:os0BPmzI
#64 [ちゅり(´σ3`)]
:00/00/00 00:00
:W61P
:MnOFHxI6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194