公務員になるには
最新 最初 全 
#536 [名前のない生活]
ちゅり嘘つき
:00/00/00 00:00
:P906i
:wSJmviv6
#537 [ちゅり(´σ3`)]
>>535まず、公務員の中でなにになりたいか決まった?
:00/00/00 00:00
:W61P
:1dswSdKI
#538 [名前のない生活]
:00/00/00 00:00
:P906i
:wSJmviv6
#539 [名前のない生活]
>>533まぁいいや彼氏は低学歴DQNてわかったから。今時大学出てないやつって、、、、
ぷぷぷ
:00/00/00 00:00
:921P
:F9h8WSyY
#540 [YUA//GAO.GAO123]
彼氏の学歴まで嘘ついてテラ哀れ
:00/00/00 00:00
:W62SH
:hs.4Bkao
#541 [名前のない生活]
嘘はつくし悪用はするし最低ですねちゅりって人…
みんなスルーすればいいのに

きもい人はスルーが一番

:00/00/00 00:00
:N706i
:LSJZACsU
#542 [
]
正直公務員いっぱいあって何がなんだか分からんのが現状

でもなんの公務員でも勉強しなきゃってのは共通してるから

でもさきに決めた方がいいかな?
:00/00/00 00:00
:P904i
:R/cPgUGU
#543 [ちゅり(´σ3`)]
そうそう、スルーが一番(・∀・)ノ
:00/00/00 00:00
:W61P
:1dswSdKI
#544 [ちゅり(´σ3`)]
>>542保育士とか栄養士とか教員とかの専門職になるつもりはまずないの?
多少勉強変わってくるからね…(´・ω・`)
大原行っても、自分がなりたいコースにわかれて勉強すると思うよ
:00/00/00 00:00
:W61P
:1dswSdKI
#545 [
]
栄養士もいいと思うけど公務員目指してるんで

:00/00/00 00:00
:P904i
:R/cPgUGU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194