公務員になるには
最新 最初 全 
#700 [プーさん]
>>697 ちゅりママは悪くないぞw
それ以上はよせw
:08/11/03 14:34
:W61H
:☆☆☆
#701 [ちゅり(´σ3`)]
気分の問題。
来たいから来る。
:08/11/03 14:34
:W61P
:uelMSuhM
#702 [プーさん]
ちゅりの矛盾スレ消えてたw
:08/11/03 14:35
:W61H
:☆☆☆
#703 [ちゅり(´σ3`)]
管理人、スタッフが見てるってことだよ。
気をつけな
:08/11/03 14:35
:W61P
:uelMSuhM
#704 [名前のない生活]
すげー
ちゅりのトピ消えてた
:08/11/03 14:35
:W61SA
:☆☆☆
#705 [プーさん]
>>696そうなの?
うち、小中の給食作る派遣会社に登録してるけど
給料も派遣会社から振り込みされてるよ
公務員扱いにはならなかったからさ
:08/11/03 14:35
:P905i
:☆☆☆
#706 [名前のない生活]
あはは
ちゅりが一番気をつけろよ(・∀・)
投禁常習犯♪
:08/11/03 14:36
:W61SA
:☆☆☆
#707 [プーさん]
:08/11/03 14:36
:W61H
:☆☆☆
#708 [ちゅり(´σ3`)]
>>705最近は給食センターが増えてきているけど、それぞれの学校に給食室がある形で作ってるから、公務員になる。
:08/11/03 14:37
:W61P
:uelMSuhM
#709 [プーさん]
派遣会社の社長と専務は
ならないって言ってたが
あくまでも派遣は派遣社員扱いですよ
:08/11/03 14:39
:P905i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194