公務員になるには
最新 最初 🆕
#260 [名前のない生活]
>>256
そうか?
まぁ男女の違いってのはあるかもなw

⏰:00/00/00 00:00 📱:P903i 🆔:K5OE7X1o


#261 [名前のない生活]
>>259
税務職って2種だっけ?

⏰:00/00/00 00:00 📱:P903i 🆔:K5OE7X1o


#262 [ちゅり(´σ3`)]

3種だね。

だからって簡単発言するなよ

⏰:00/00/00 00:00 📱:W61P 🆔:W4sr4CDI


#263 []
郵便局は何種です?

⏰:00/00/00 00:00 📱:P904i 🆔:gDxCumBs


#264 [たあぼ◆O7wn/0JUgo]
公務員て一言で言ってもいろいろあるよね
細かいことは何も分からん(゚レ゚)

でも今んとこ公務員なるのが目標。

⏰:00/00/00 00:00 📱:P702iD 🆔:LfxHJBWU


#265 [名前のない生活]
公務員目指してます!
でも勉強の科目数多いし論文もあるし受かる気がしません。
あたしも公務員浪人になるのかな…(´・ω・`)

⏰:00/00/00 00:00 📱:D905i 🆔:☆☆☆


#266 [名前のない生活]
まだちゅりいたのか

⏰:00/00/00 00:00 📱:W61SA 🆔:☆☆☆


#267 [ちゅり(´σ3`)]
>>263
郵便局は民営化されたから公務員ではないよ

⏰:00/00/00 00:00 📱:W61P 🆔:W4sr4CDI


#268 [ちゅり(´σ3`)]
公務員目指してる人意外にいるのね(´・ω・`)

⏰:00/00/00 00:00 📱:W61P 🆔:W4sr4CDI


#269 [名前のない生活]
公務員は国家公務員
官僚や省庁職員が主流

地方公務員でも
警察官や消防士や教師
などが…
俗に公務員と語れる
名称が正しいだろう


その他は市職員だから
公務員には違いないが
公務員を語るには
いささか
他の公務員職から
言わせると不愉快だと
思われる。

目指すなら国家公務員を
目指すべき
市職員は公務員とは
わたしは思わない
低能が人種が多いと思う

⏰:00/00/00 00:00 📱:N905i 🆔:I5gy1LK2


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194