ナース1年目の子集合っ∩^ω^∩*
最新 最初 全 
#45 [のん]
先輩は後輩を育てて 後輩は先輩に育てられるんじゃないの?
:09/04/13 23:57
:W54S
:☆☆☆
#46 [のん]
自分が厳しく指導させられたから この子にもするとか 厳しくしないとこの子のためにならない とかだったら、、
全然あたしのためになってない
でもプリセプター研修の結果がこれなの?
そうだったら やっぱりあたしが弱いだけ
:09/04/13 23:59
:W54S
:☆☆☆
#47 [のん]
あぁ 今日が終わる
:09/04/13 23:59
:W54S
:☆☆☆
#48 [4年目]
辛いけどそれが現実。
意地悪なんてないとこもあるけど、ナースだからってイイ先輩ばかりじゃないよ。私の友達はミスを擦り付けられたり、わざと嫌な勤務交替させられたりしてた。
のんさんがどんな先輩を望んでるのか分からないけど、ターさんも運のうちだよ…。
:09/04/14 00:00
:N906imyu
:0wCFvuvI
#49 [のん]
ホント運 悪っっ!!!!
まぢ あいつの下で働きたくない
:09/04/14 00:02
:W54S
:☆☆☆
#50 [のん]
プリセプター選ぶ時 どうして看護師長はあの人選んだんだ
表の顔がいいから?
あの変貌 まぢイラつく
:09/04/14 00:04
:W54S
:☆☆☆
#51 [4年目]
のんさん、甘すぎるよ。
学校で大切に育てられて来たのかな?
人なんて考えかたそれぞれ違うから、厳しくされてきた人ってそーしちゃうのかもしれない。私のターさんもかなり厳しくて最初はその意味も分からず凹んだけど、人の命をあずかってるからね…。
ただの意地悪に感じるのはなんでなの?
:09/04/14 00:05
:N906imyu
:0wCFvuvI
#52 [のん]
あ〜
愚痴ばっかだ、、
:09/04/14 00:05
:W54S
:☆☆☆
#53 [のん]
もうその人自体が怖い。
怖いって言っても 怒られるからとかじゃなくて 精神的にいっぱいいっぱいになる。
隣にいるだけで ビクビクしちゃう。
他の看護師になんか言ってるんじゃないかって考えたら 他の看護師まで怖くなって。
だから 仕事に行くのも怖い。
上手く言い表せないのが残念だけど。
違うチームの子には そっちのチームじゃなくて良かった なんて言われちゃった
:09/04/14 00:12
:W54S
:☆☆☆
#54 [プーさん]
ナースの仕事とか医療のことは全然知らないけど、どんな職場でも嫌味な人とか自分と合わない人はたくさんいると思いますよ。
でもそんなの気にしてたら働けないと思います。
まだ働きたてだし慣れないからそー思うんだと思いますよ。
2ヶ月3ヶ月働けば職場の雰囲気や仕事内容も慣れると思うし、先輩の人達がどんな性格なのかもわかってくると思います。
だからそんな落ち込まないで(^ω^)
と関係ないわたしが乱入してすいません。
:09/04/14 00:12
:SH906i
:4Y6ytnEA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194