ナース1年目の子集合っ∩^ω^∩*
最新 最初 全 
#49 [のん]
ホント運 悪っっ!!!!
まぢ あいつの下で働きたくない
:09/04/14 00:02
:W54S
:☆☆☆
#50 [のん]
プリセプター選ぶ時 どうして看護師長はあの人選んだんだ
表の顔がいいから?
あの変貌 まぢイラつく
:09/04/14 00:04
:W54S
:☆☆☆
#51 [4年目]
のんさん、甘すぎるよ。
学校で大切に育てられて来たのかな?
人なんて考えかたそれぞれ違うから、厳しくされてきた人ってそーしちゃうのかもしれない。私のターさんもかなり厳しくて最初はその意味も分からず凹んだけど、人の命をあずかってるからね…。
ただの意地悪に感じるのはなんでなの?
:09/04/14 00:05
:N906imyu
:0wCFvuvI
#52 [のん]
あ〜
愚痴ばっかだ、、
:09/04/14 00:05
:W54S
:☆☆☆
#53 [のん]
もうその人自体が怖い。
怖いって言っても 怒られるからとかじゃなくて 精神的にいっぱいいっぱいになる。
隣にいるだけで ビクビクしちゃう。
他の看護師になんか言ってるんじゃないかって考えたら 他の看護師まで怖くなって。
だから 仕事に行くのも怖い。
上手く言い表せないのが残念だけど。
違うチームの子には そっちのチームじゃなくて良かった なんて言われちゃった
:09/04/14 00:12
:W54S
:☆☆☆
#54 [プーさん]
ナースの仕事とか医療のことは全然知らないけど、どんな職場でも嫌味な人とか自分と合わない人はたくさんいると思いますよ。
でもそんなの気にしてたら働けないと思います。
まだ働きたてだし慣れないからそー思うんだと思いますよ。
2ヶ月3ヶ月働けば職場の雰囲気や仕事内容も慣れると思うし、先輩の人達がどんな性格なのかもわかってくると思います。
だからそんな落ち込まないで(^ω^)
と関係ないわたしが乱入してすいません。
:09/04/14 00:12
:SH906i
:4Y6ytnEA
#55 [のん]
プーさん*
乱入 大歓迎です(^ω^)
ありがとうございます★
人間関係は難しいですね。
:09/04/14 00:15
:W54S
:☆☆☆
#56 [4年目]
のんさんの気持ちすっごい分かる。
他の先輩も怖くなるよね。私なんて今だに嫌になるときあるし

でも、辛いけど負けちゃダメだよ


本当にターさんがそんなだと凹む。今はかなり辛いしウツな気持ちでいっぱいだろうけど、とにかく反面教師だと思って踏張れ


あと一年、何も変わらなければ転職するも良し

:09/04/14 00:16
:N906imyu
:0wCFvuvI
#57 [のん]
4年目さん ありがとうございますm(_ _)m
4年目さんは どうしてそんなに頑張れるんですか?
あたし 小学生からの夢だったのに 夢が叶った途端 こんなです。
夢だったからこそ 夢と現実のギャップにやられたのかなぁ。
新人だからこそ何も出来ないし 何も言えなくて悔しい。
それがストレスになって 自分がダメになりそうで それまた怖い。
10時から布団入ってるのに 眠れない。
:09/04/14 00:28
:W54S
:☆☆☆
#58 [4年目]
私も夢が叶って、色んな事が見えてきたとき同じようになったよ

私は学生のときがとにかく厳しかったから何とか乗り越えられたのかも

あとは友達の支えかな

私も人付き合い下手だし

のんさん、辛いけど明日は必ず来るし逃げられない。でも、仕事覚えるに連れて得るものあるし先輩の見方も変わるから


:09/04/14 00:33
:N906imyu
:0wCFvuvI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194