ナース1年目の子集合っ∩^ω^∩*
最新 最初 全 
#43 [4年目]
んまぁねぇ

今の子は厳しいさとかあまり分かってないよね。学校事態甘くなってるし。私が学生のころは毎日30枚レポート書かないと実習できなかったし、目付きとかのんさんが言ってるの日常的だった。でも、いくら根拠のい厳しさでもそれがあったからどんなことにも耐えられるし根性は付いたよ。
だから、今の自分の状況をプラスにするのものんさん次第。厳しいこと言うようだけど、今のままじゃ先輩にただ意地悪されて終わるよ
:09/04/13 23:49
:N906imyu
:uDAAU06.
#44 [のん]
仕事に意地悪は必要?
:09/04/13 23:53
:W54S
:☆☆☆
#45 [のん]
先輩は後輩を育てて 後輩は先輩に育てられるんじゃないの?
:09/04/13 23:57
:W54S
:☆☆☆
#46 [のん]
自分が厳しく指導させられたから この子にもするとか 厳しくしないとこの子のためにならない とかだったら、、
全然あたしのためになってない
でもプリセプター研修の結果がこれなの?
そうだったら やっぱりあたしが弱いだけ
:09/04/13 23:59
:W54S
:☆☆☆
#47 [のん]
あぁ 今日が終わる
:09/04/13 23:59
:W54S
:☆☆☆
#48 [4年目]
辛いけどそれが現実。
意地悪なんてないとこもあるけど、ナースだからってイイ先輩ばかりじゃないよ。私の友達はミスを擦り付けられたり、わざと嫌な勤務交替させられたりしてた。
のんさんがどんな先輩を望んでるのか分からないけど、ターさんも運のうちだよ…。
:09/04/14 00:00
:N906imyu
:0wCFvuvI
#49 [のん]
ホント運 悪っっ!!!!
まぢ あいつの下で働きたくない
:09/04/14 00:02
:W54S
:☆☆☆
#50 [のん]
プリセプター選ぶ時 どうして看護師長はあの人選んだんだ
表の顔がいいから?
あの変貌 まぢイラつく
:09/04/14 00:04
:W54S
:☆☆☆
#51 [4年目]
のんさん、甘すぎるよ。
学校で大切に育てられて来たのかな?
人なんて考えかたそれぞれ違うから、厳しくされてきた人ってそーしちゃうのかもしれない。私のターさんもかなり厳しくて最初はその意味も分からず凹んだけど、人の命をあずかってるからね…。
ただの意地悪に感じるのはなんでなの?
:09/04/14 00:05
:N906imyu
:0wCFvuvI
#52 [のん]
あ〜
愚痴ばっかだ、、
:09/04/14 00:05
:W54S
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194