ペットショップ定員
最新 最初 🆕
#1 [さあ] 09/03/01 00:18
の方いますか!?
これは必要!
とか良かった悪かった出来事も聞きたいです´ω`

#11 [プーさん]
前に友達が働いてた。
売れ残った子たちを引き取ってるうちに気付いたら7匹くらいになったそうな。
↑の言う通り、好きなだけ辛いかもね…。

⏰:09/03/01 23:53 📱:SH903i 🆔:SIi4tM/.


#12 [ AYA .]

その生体の性格とかの知識は必要ですよ^^
お客様に説明しやすいし。

あたしも専門卒だけど、どんだけ動物の知識があろーが資格があろーが、後々について来るもんですよ←て店長にも言われました。(笑)
現実は"販売できるか"の世界です
あたしより後に入ってきた知識も何もない子が社員になったりしましたからね(笑)

⏰:09/03/02 00:20 📱:SH905i 🆔:fA4LmiRM


#13 [さあ]
>>117匹もですか!?
犬を販売しているから売れ残りが出るのは覚悟してます。
まず生き物に値段付ける事が心痛みますよね∪∪。
でも飼い主になる方に正しい知識を知ってもらいたいです;ω;!

>>12
えっ;
知識がなくてもですか
まさに戦いですね´`。
成績で社員が決まるんですか?

⏰:09/03/02 02:57 📱:auTS3M 🆔:RYC3BB3A


#14 [プーさん]
検索したら見つけたから
あげ(・ω・)


知識は必要だよね
なんも知識無いのに売ったりしたら
後々クレームにも繋がるし

最低限の知識は身に付けた方がいいと思う(*。・ω・。)

ってこれいつのスレなんだろw

⏰:09/04/28 23:48 📱:N905i 🆔:☆☆☆


#15 [プーさん]
3/1のスレです(笑)

⏰:09/04/29 23:25 📱:SH905i 🆔:☆☆☆


#16 [プーさん]
>>8

アンカーくらい使えるようになってから書き込みしましょうねwww

⏰:09/04/30 03:50 📱:INFOBAR2 🆔:e8RgmbHo


#17 [プーさん]
正直専門なんかでなくてもトリマーなれる(゚∀゚)
今ペットショップでトリマーの勉強中(*ノ∀・)

⏰:09/10/29 10:54 📱:D905i 🆔:UwJ8sX8g


#18 [にゃ-]
ペット社会甘い考えの人
大すぎ!!
畜産学んで
命の重さ
考えろ!!!

⏰:10/02/04 02:48 📱:F08A3 🆔:W/RZeUSc


#19 [いつもの隆]
>>18
×=大すぎ
○=多過ぎ

畜産の前に日本語学べ

⏰:10/02/04 03:49 📱:SH904i 🆔:5DcPF9UI


#20 [にゃ-]
畜産大学行ってるから
国語はできるよ
注意ありがと
気をつけるね

⏰:10/02/04 13:26 📱:F08A3 🆔:W/RZeUSc


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194