バスガイド
最新 最初 全 
#24 [ひらめいたさん]
私はガイドではありませんがバス会社専属の添乗員として働いています(^ω^) 間近でガイドさんの働く姿を見てますが人によって本当にご案内の仕方は様々です。バスの移動時間が多い場合などやはりガイドさんはツアーの顔になるし、お客様にとって良い旅になるかどうか実はかなり重要な役目です。きっとスムーズにご案内できるようになるまで覚えることは多いしかなり苦労すると思いますが、日本の景色や色々なものが好きで 人と接することが好きならぜひ頑張って目指してみてください。やりがいはとってもある仕事だと思います!うちの会社はみなさん高卒で始めてる人ばかりですよ(・∀・)
:00/00/00 00:00
:F904i
:poqMNn6Y
#25 [でりーと
]
でりーと

:00/00/00 00:00
:
:・・・
#26 [ひらめいたさん]
:00/00/00 00:00
:F904i
:poqMNn6Y
#27 [みいーこ]
私もバスガイドだょ今年で5年目ダョ

:08/11/07 19:46
:F905i
:SBkNQ9Mk
#28 [匿名]
高卒で
面接を9月に
受けるのですが
なにを聞かれますか

:09/08/16 12:31
:P02A
:GXmUFpsg
#29 [あん]
>>28ん〜

なんかあたしは
かなり適当だったよ〜!!
動機と長所短所くらい
あとは、世間話だったあ

けど、歌うたったり〜
朗読したり〜試験大変だた

:09/08/16 12:49
:N906i
:uGmEFt9w
#30 [あん]
>>27あたしわ一年目で退職して
今はバイトで入ってます\(^O^)/
仲良くしてくださぁい

:09/08/16 12:50
:N906i
:uGmEFt9w
#31 [匿名]
>>29
あんさん

ありがとうございます

歌ったりするんですね

大変だあ〜

倍率って高いですかね

(

)
:09/08/16 19:50
:P02A
:GXmUFpsg
#32 [あん]
今、観光バスはガイドさんが足りない状態です

だから、あたしもバイトで入ってるんですが、なりたいという人も少なく
あたしが入社したときは、90人募集予定が40人くらいしか受けず
辞退した人を除くと全員採用でした(ρ_-)ノ
だから、そんなに難しくはないと思います!会社が適当だからとかもなく…大企業の会社ですし、頭も悪いし(笑)欠席もかなりありました(笑)
厳しいとか優しいはあるとは思いますが、それだけガイドがたりないんです


:09/08/16 19:57
:N906i
:uGmEFt9w
#33 [匿名]
>>32
そうなんですか


ぢゃあ頑張ったら
入れるかもしれませんね
バスガイド
:09/08/16 21:11
:P02A
:GXmUFpsg
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194