履歴書
最新 最初 全 
#590 [プーさん]
>>588ホームページに書いてありました。
ホームページでは、内装や雰囲気作りとして書かれていましたが。
>>589アドバイスありがとうございます!
急ぎだった為上のままでメールを送ってしまいましたが、面接まで行くことになりました!面接でアドバイスいただいたことをいかせるように頑張ります!
それで、メールで面接日の選択する連絡が来たのですが、これは返信で希望日を伝えたらいいのでしょうか?メール内容には不明な点やお問い合わせはフリーダイヤルと書かれていただけです。
また、この場合お礼の言葉や文章はどういった感じにしたらよいですか?このようなネットからの応募は初めてなもので><
お願いします
:13/10/07 10:44
:A/P-02E
:ZiuCcRWE
#591 [プーさん]
>>590 追加
日にちと時間が14:30〜18:30頃と書いてあります。この場合は希望時間も言うのでしょうか?
:13/10/07 10:55
:A/P-02E
:ZiuCcRWE
#592 [プーさん]
>>590-591早めに返信したいのと仕事の都合上、今日の17時までに返信したいのでお願いします!
:13/10/07 16:09
:A/P-02E
:ZiuCcRWE
#593 [プーさん]
面接できるだけでもいいことだよ。
:13/10/10 17:08
:F03C
:ZSnDi1CQ
#594 [プーさん]
ごめんなさい。上から目線みたいなこと申し上げました。
:13/10/10 17:22
:F03C
:ZSnDi1CQ
#595 [ぷーさん]
基本的に家事都合ってどんなことがありますか?
:13/12/09 18:01
:SH03D
:☆☆☆
#596 [プーさん]
有給取得時に使われることが多い言葉だね。
冠婚葬祭から単なる私用まで、これといった意味は無いけど、短期間で済ます用事のこと。
:13/12/09 22:06
:L-05D
:tEY5.1.k
#597 [ぷーさん]
↑↑
ありがとうございますm(__)m
たとえば、履歴書に家事都合と書いたとしたらどんなことを理由にしたらいいんでしょう

:13/12/09 22:43
:SH03D
:☆☆☆
#598 [プーさん]
事実じゃない事を書いたら詐欺になりますよ
:13/12/11 13:25
:P07B
:WqAFFLWw
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194