履歴書
最新 最初 🆕
#556 [プーさん]
履歴書って名前・住所・学歴・職歴・資格
この5つを書けばいいんですか?

⏰:11/05/19 12:32 📱:F02B 🆔:vjOQXWlc


#557 [プーさん]
>>555
そういうのって書かない方がいいんじゃ

⏰:11/05/19 19:35 📱:PC 🆔:vC3ORoeA


#558 [プーさん]
とゆうことはその期間なにを書けばいいんですかね?無職の方が印象悪くないですか?ちなみに二年ほどやってました。

⏰:11/05/20 00:38 📱:F06B 🆔:38b1mEpk#


#559 [あ]
どうぞhttp://ketame.com/mb?friend=288710

⏰:11/05/20 03:56 📱:F01A 🆔:YaMT1uhY#


#560 [プーさん]
面接先の会社の職種によります。
キャバクラで働いていた(男性でも)というのは、普通の会社なら絶対に禁句です。
頭の堅いオッサンやオバサンだと、堂々と面接で「キャバで働いていた」と言うと常識を疑われます。
一般的な中小企業の場合は、会社名をわざわざ調べたり確認しません。
「○○グループ(飲食業)」と書いておけば大丈夫だと思います。
万が一確認するような慎重な企業の場合、残念ですが初めから無理だとあきらめましょう。
歩合制の営業職など「結果が全て」の職種の企業の場合や、夜の飲食業系の企業の場合には、キャバのボーイと書いていいのではないでしょうか。
ただ、それも面接官によりますので、最初は言わない方がいいかと。

⏰:11/05/20 08:29 📱:P01B 🆔:aAvSMMFg#


#561 [プーさん]
なるほど。ありがとうございました。

⏰:11/05/20 14:30 📱:F06B 🆔:38b1mEpk#


#562 [プーさん]
職歴って勤務年数をごまかすとばれますかちなみに前の前ぐらいの職場とか

⏰:11/05/20 18:47 📱:SH06B 🆔:2ftHFklY#


#563 [プーさん]
なぜごまかす必要があるんですか?

⏰:11/05/20 18:52 📱:SH03B 🆔:3NTGnQkA#


#564 [にゃん]
私は高卒で就職して3ヶ月で退職しました。そこから18〜22まで風俗で働いてて今は2年間もニートです。この6年間を履歴書に何て書けばいいですか?自分が悪いのは分かってるんですが悩んでるのでアドバイスお願いします。

⏰:11/05/22 06:10 📱:N08A3 🆔:MRe8XhZM


#565 [プーさん]
何故3ヶ月で辞めたかを明確に言えれば良いのぢゃないですか?

後は、祖母または祖父(亡くなっていれば)の具合がよくなかったから住み込みで介護していたとかでよいちゃうか?
風俗も立派な仕事だけど、会社へ入りたいなら少し隠した方が良いしね。

⏰:11/05/22 09:48 📱:933SH 🆔:mHtdchuU


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194