履歴書
最新 最初 全 
#1 [匿名]
履歴書についての、内容や疑問など質問を書くスレです。
:00/00/00 00:00
:SH903i
:☆☆☆
#2 [匿名]
バイトの履歴書って全部書いた方がいいんですかね?
:00/00/00 00:00
:SH903i
:☆☆☆
#3 [テル]
あわゎホホホホ
メルアドは控えましょう!!!
:00/00/00 00:00
:W55T
:hutMclkw
#4 [ぷ〜やん]
私ぜんぜん書いてないよ
:00/00/00 00:00
:SH905i
:☆☆☆
#5 [匿名]
書かなくていーですよね

自己ピーアールとか書いてますか

:00/00/00 00:00
:SH903i
:☆☆☆
#6 [テル]
う〜ん(-"-;)
書かなかったかも
(・ω・`
:00/00/00 00:00
:W55T
:hutMclkw
#7 [ぷ〜やん]
書かなくていんぢゃない?
自分とこと保護者ぐらいしか
書いてないよ
:00/00/00 00:00
:SH905i
:☆☆☆
#8 [匿名]
志望動機とか書かきますか


:00/00/00 00:00
:SH903i
:☆☆☆
#9 [テル]
書かなくておk~
(^o^)/
:00/00/00 00:00
:W55T
:hutMclkw
#10 [匿名]
書いてないからとかで落とされませんよね

笑
:00/00/00 00:00
:SH903i
:☆☆☆
#11 [テル]
う〜ん
大丈夫だと思われメ
もし不安なら、将来のためにお金貯めたいから〜
で充分(・ω・`イ
:00/00/00 00:00
:W55T
:hutMclkw
#12 [匿名]
それいいですね

学歴わ今高校なんですけど高校名くらい書いたほうがいいですよね

:00/00/00 00:00
:SH903i
:☆☆☆
#13 [テル]
そ、それは書かないと(・Д・)ホ
:00/00/00 00:00
:W55T
:hutMclkw
#14 [ひらめいたさん]
誰でも入れるようなバイトと競争率高いバイトがあると思うから、競争率高いようなバイトならちゃんと書いたほうがいいよ牢裂
:00/00/00 00:00
:W52SH
:☆☆☆
#15 [匿名]
そうですか


でも内容が全然思いつかないな〜
:00/00/00 00:00
:SH903i
:☆☆☆
#16 [ひらめいたさん]
学生のバイトなら
住所 連絡先 名前 年齢 学歴
ぐらいで大丈夫っしょ
基本は面接だからね。
:00/00/00 00:00
:SH904i
:☆☆☆
#17 [ひらめいたさん]
住所って県名からですか?
:00/00/00 00:00
:D705i
:☆☆☆
#18 [匿名]
なるほど

焼肉やさんなんだけど
やっぱメイクうすいほーがいいかな

前行ったらピアスしてたし髪明るかったんですけど

:00/00/00 00:00
:SH903i
:☆☆☆
#19 [匿名]
って履歴書
と関係ないこと聞いてしまった

:00/00/00 00:00
:SH903i
:☆☆☆
#20 [テル]
面接のときは、控えたほうがよろしい
(・ω・`
受かったら、なんでもいいかと←ぇ
:00/00/00 00:00
:W55T
:hutMclkw
#21 [ひらめいたさん]
>>17そうだよ
>>18化粧は薄い方がいい。第一印象だからね。ピアスも取っていくといいかも!
髪色とかは面接の時に大丈夫か聞くといいよ。
:00/00/00 00:00
:SH904i
:☆☆☆
#22 [ぷ〜やん]
私も高校生で焼肉屋
髪明るいしピアスつけてる
けど採用してもらった
:00/00/00 00:00
:SH905i
:☆☆☆
#23 [ひらめいたさん]
その店によるよね

チェーン店とかなら厳しい
:00/00/00 00:00
:N904i
:w5aa/A.s
#24 [ひらめいたさん]
履歴書は基本的に全部埋める。学歴は当然、職歴はアルバイトも書く、志望動機も、この仕事に興味がある、とかありきたりでもいいから。
面接はアルバイトなら服装は制服でもいいし、私服ならダメージジーンズやミニスカ、ショーパン、ハーフパンツとか以外で派手じゃないので。
髪型は長ければ一つにまとめる。染めてるのは聞けばいいし、化粧は程々に、ピアス、アクセ類は外して。
常識的にしていけば大丈夫でしょ!!
:00/00/00 00:00
:P905i
:QP4zki76
#25 [ひらめいたさん]
今はバイトも厳しい
ピアスした茶髪つけまつげ
きたならしい人に飲食店してほしくない

:00/00/00 00:00
:F904i
:dwEK9E.I
#26 [ひらめいたさん]
職歴にアルバイトやった
こと書こうとしてるんですけど
正社員やったら退職て
かけばいいけど
アルバイトわなんて
書くんですか



良かったら誰か
教えて下さい



:00/00/00 00:00
:F905i
:JTJx7q/Y
#27 [ひらめいたさん]
アルバイトどのくらいの期間やったの?長期やらないと職歴にはならんよ
:00/00/00 00:00
:SH905i
:☆☆☆
#28 [ひらめいたさん]
職歴のとこにアルバイト書くやつなんていんの

普通書かないし
:00/00/00 00:00
:D903i
:☆☆☆
#29 [ひらめいたさん]
なんか面接うけるとこがかいといてっていわったんで…
正社で入ったやつ書いといたらいいですかね★
:00/00/00 00:00
:F905i
:JTJx7q/Y
#30 [ひらめいたさん]
3年くらい働いたらバイトでも職歴欄に書いても

:00/00/00 00:00
:SH905i
:☆☆☆
#31 [ひらめいたさん]
学歴の欄ですが、大学名と学部とかを書いたら一行じゃきつかったので下の欄にも書きたいんですがそういう場合「同大」か「同大学」って書いたら大丈夫ですか?
:00/00/00 00:00
:N905i
:☆☆☆
#32 [プーさん]
ダメだよ。省略せずきちんと書きましょう
:08/10/26 22:05
:SH905i
:☆☆☆
#33 [プーさん]
あげ∩・ω・∩
来週バイトの面接あるんですけど、履歴書って普通は封筒に入れて持って行くものですか?
それともファイルか何かに挟んで折らずに持って行きますか?
教えてください(>_<)
:09/01/19 01:47
:W52SH
:g2Z2iekw
#34 [ケン]
:09/01/19 01:58
:SO704i
:☆☆☆
#35 [プーさん]
>>34ありがとうございます!
封筒についてるテープわくっつけない方がいいですかね(v_v)
:09/01/19 02:16
:W52SH
:g2Z2iekw
#36 [ケン]
>>35履歴書を郵送する場合は.くっつけるけど、履歴書を手渡しする場合は.くっつけなくて大丈夫

:09/01/19 02:20
:SO704i
:☆☆☆
#37 [プーさん]
>>36わかりました(^O^)/
じゃあ封筒に入れてテープ貼らずに持って行きます!!
ありがとうございました(;_;)
:09/01/19 02:40
:W52SH
:g2Z2iekw
#38 [プーさん]
老人ホームに履歴書を出すんですが、老人の方をなんて書いたらいいんでしょうか(>_<)?
誰か教えてくださいホお願いしますm
:09/01/28 18:15
:W53CA
:XB.xgis6
#39 [プーさん]
:09/01/28 18:20
:P905i
:iqA9nVbg
#40 [プーさん]
:09/01/28 18:21
:W53CA
:XB.xgis6
#41 [プーさん]
学業以外に力を注いだことって美容のことでもいいんですか?
:09/01/31 15:08
:W52SH
:☆☆☆
#42 [プーさん]
何でもいい
用はどう頑張ったか
そこからどのような事を得られたのか
その経験を会社でどう活かせるのかが重要
:09/01/31 16:35
:N905i
:igTTY75.
#43 [プーさん]
職歴ってパート歴とか書くべきかな?
高校卒業して五年バイト、パートしかして来なかったから…
書かなかったら五年なにしてたの?って言われるかな?
誤魔化したらわかりますよね…
:09/03/03 00:09
:W64SA
:sPIhTQcI
#44 [プーさん]
バイトは普通かかないみたいだけどバイトとかしか経験ないなら書いたほうがいいかな
:09/03/03 00:30
:SH906i
:hJoTboQE
#45 [プーさん]
ありがとうございます。
今の職場だけ書いて前の職場は聞かれたら答える感じで大丈夫でしょうか?
:09/03/03 00:49
:W64SA
:sPIhTQcI
#46 [プーさん]
>>43職歴が長ければアルバイトも書きます
また受ける仕事と関係あるバイトなら書いてもいいです
:09/03/03 01:41
:P905i
:/eZ3O01M
#47 [プーさん]
ありがとうございます。
退社予定って書いたら変でしょうか?
:09/03/03 23:52
:W64SA
:sPIhTQcI
#48 [プーさん]
:09/03/04 03:47
:P905i
:ubMEGNsU
#49 [ひらめいた]
履歴書欄に『スポーツ生活信条』ってあるのですが、生活信条って、どういう意味ですか
スポーツは苦手なのでどう書いたらいいのでしょうかmホ
:09/03/04 18:16
:W53CA
:E8cDn/X2
#50 [ひらめいた]
あげm
:09/03/04 18:25
:W53CA
:E8cDn/X2
#51 [プーさん]
職務経歴書は手書きはまずいですか?
:09/03/04 19:02
:D903i
:Lmne6z/g
#52 [プーさん]
>>51PC関係や事務などの職業の場合はPCで作成した方がいいみたいです。
:09/03/04 19:35
:F906i
:☆☆☆
#53 [プーさん]
:09/03/04 19:44
:D903i
:Lmne6z/g
#54 [ひらめいた]
添え状って 縦書き、横書き どっちでも大丈夫ですか?
:09/03/05 09:29
:W53CA
:X30arIN.
#55 [
]
アルバイトでも志望動機ていりますか?
:09/03/13 14:55
:P02A
:BEdek9OA
#56 [プーさん]
:09/03/13 19:48
:P905i
:qJp9m/os
#57 [プーさん]
年齢を書くところで
満○歳って
今年で○歳と言う意味ですか?
いま、16歳で今年で17歳のときは
満17歳であっていますか?
:09/03/14 14:17
:P905iTV
:mOAvraZo
#58 [スタ]
:09/03/14 14:32
:W61S
:A2Dsjtgo
#59 [プーさん]
>>58さん
ありがとうございます。
では16歳でいいんですよね?
:09/03/14 14:36
:P905iTV
:mOAvraZo
#60 [プーさん]
志望動機ってどんなことを
書けばいいんですか?ソ
:09/03/16 22:39
:W61SH
:ypp7mejY
#61 [プーさん]
そのまま。志望した動機
:09/03/16 22:53
:SH905i
:☆☆☆
#62 [ブルーライト]
見たまんまだよ
この仕事を、どうしてやりたいのか?
バイトなら、ありきたりの言葉で通るけど、社員となれば自分の言葉で書かないと落とされるよ
:09/03/16 22:55
:W63K
:/IBM0fgk
#63 [プーさん]
バイトので
「社会勉強のため」
ってだけ書いても
受かりましたよ!
:09/03/17 11:26
:N905i
:☆☆☆
#64 [プーさん]
高校生のバイトなんか、

行ぐらい書いとけば受かるわ

:09/03/17 13:26
:SH704i
:GTf1iMAA
#65 [プーさん]
すみません。質問なんですが…
今同棲中で、今年中に結婚予定で入籍したら住所変更したいと思ってます。
その場合、履歴書の住所は今現在住んでる住所じゃなくて大丈夫ですかね?
住所変更前の住所を書いて連絡先のところに今の住所とか…。
それとも逆に、住所は今の住所で、住所変更前の住所を連絡先のところにとか…書けば大丈夫ですかね?
派遣登録以外にパートやバイトでも現住所確認の為に証明できるものって、見せたりしますかね?
:09/03/19 13:09
:N905i
:☆☆☆
#66 [プーさん]
写真なんですが少し肩につくくらいなんですが髪を結んでとったがいいですかね

:09/03/19 14:20
:P02A
:US7nVZ2k
#67 [プーさん]
>>66面接わ結んで行ったけど
写真わ結びませんでしたよ
:09/03/19 14:49
:N905i
:☆☆☆
#68 [プーさん]
履歴書の右側って
書いた方がいいんですか?
見れない人すみません
[jpg/1798KB]
:09/03/19 15:22
:SH01A
:☆☆☆
#69 [プーさん]
↑どんだけ大きいサイズなんだ!
:09/03/19 18:31
:W62SH
:f4mt5VjA
#70 [プーさん]
:09/03/19 18:38
:P903iTV
:☆☆☆
#71 [プーさん]
みれないけど予想はつく。書く
:09/03/19 18:43
:SH905i
:☆☆☆
#72 [プーさん]
編集し忘れてそのままにしてしまって(^_^;)
やっぱ書いた方がいいですよね!ありがとうございました
:09/03/19 18:57
:SH01A
:☆☆☆
#73 [プーさん]
あと、志望動機は箇条書で何個か書いてもいいですよね?
:09/03/19 21:02
:SH01A
:☆☆☆
#74 [プーさん]
箇条書?まとめなよ
:09/03/19 23:24
:SH905i
:☆☆☆
#75 [プーさん]
パチンコ屋のバイトの面接に行くんですが、志望動機の所悩んでます

正直時給がいいからなんで、何て書けばいいのかわかりません

アドバイス下さい(´;ω;`)
:09/03/20 08:35
:N905i
:GVRvNRnQ
#76 [プーさん]
>>75あたしわパチンコ屋の仕事に興味があったからって書いたよ☆
バイトなら時給がいいからって書いても全然あリやと思うよ

:09/03/20 08:40
:SH904i
:☆☆☆
#77 [プーさん]
>>76ありがとうございますm(__)m
以前他のパチ屋で働いてたので、経験があるので…的な事を書こうかなと思うんですが、文章がまとまりません(´;ω;`)
:09/03/20 09:44
:N905i
:GVRvNRnQ
#78 [プーさん]
それぐらいは自分で考えたら?
自分でやる仕事なんだから
:09/03/20 12:39
:P905i
:IhBaldXk
#79 [ぴ]
4月から大学生なんですけどそおいう場合は
学歴の欄に大学入学って書いてもいいんでしょうか?
:09/03/21 13:31
:P905i
:exE2Qns6
#80 [プーさん]
〜大学入学予定
:09/03/21 15:39
:N703iD
:nxHn4n0g
#81 [ぴ]
:09/03/21 18:48
:P905i
:exE2Qns6
#82 [プーさん]
履歴書の取得資格を書く欄があると思うんですけど〜…いつ取ったとかがわかんないんです。もちろん「何を何級で持ってる」っていうのはわかるんですけど、賞状がなくて、取得日まではわかんないんです↓↓
どうやって記入するのが1番当たり障りないですかね?アイディア下さい。
:09/03/26 02:54
:SH906i
:xqQ2DnbM
#83 [プーさん]
>>82わからないなら書けないのではないですか?
嘘書けば私文書偽造になりますよ
その資格の事務所などに聞いてみてもわからないんですか?
:09/03/26 03:36
:P905i
:U6rbpptA
#84 [プーさん]
面接で履歴書渡す時って封筒に
入れてた方がいいですかね?
:09/03/26 10:53
:W61P
:DQw8kr2Q
#85 [プーさん]
:09/03/26 13:55
:W61P
:DQw8kr2Q
#86 [プーさん]
>>84私は入れたことないよ。
面接ですぐ見られるんだから
入れる必要はないと思う。
:09/03/26 14:33
:D905i
:☆☆☆
#87 [プーさん]
:09/03/26 14:38
:W61P
:DQw8kr2Q
#88 [プーさん]
志望理由に
家計を少しでも助けたいため
でも大丈夫なんですかね!?
高校生アルバイトです
:09/03/26 18:00
:W53K
:alVfjfgY
#89 [プーさん]
いいんじゃない
:09/03/26 18:05
:W54S
:DG5q1Gfg
#90 [プーさん]
ありがとうございます!
頑張ります!
:09/03/26 18:36
:W53K
:alVfjfgY
#91 [プーさん]
>>83だから…なにを何級で持ってるかはわかるんですけど、何年何月に取得したかがわからないんです。偽造とかそんな大事じゃなくて、取得してるのは事実なんで大丈夫です。
:09/03/28 10:01
:SH906i
:KBnSUi1g
#92 [プーさん]
:09/03/28 17:55
:P905i
:Y6/3sWPk
#93 [プーさん]
>>91答えてもらってその言い方はおかしくないですか?
あと、いつ取得したか分からないなら書くべきではないと思いますよ。
:09/03/29 03:07
:D905i
:☆☆☆
#94 [プーさん]
>>91年月がわからないのにどうやって書くんですか?
適当に書いたら偽造ですよ
もうちょっと言い方考えた方がいいと思います
:09/03/29 03:36
:P905i
:OAXxl4kQ
#95 [質問者]
職歴で、退社の記入部分の質問です。
〇〇〇株式会社 入社
〇〇〇株式会社 退社
で良いでしょうか。
それとも
〇〇〇株式会社 入社
一身上の都合により退社
と書く方が良いのでしょうか。
どなたか教えてください。
:09/04/02 22:35
:SO905i
:31L/sLAE
#96 [プーさん]
>>95私は正社員以外ばかりですが
〇〇会社退社
で書いていて受かってますよ
:09/04/03 04:15
:P905i
:PO9NBEk2
#97 [プーさん]
>>91アルバイトとか、その資格の専門職でなければ、日付の欄は空白で大丈夫です。
>>94他人に対してあまりにも失礼だと思います。
言い方考えましょう。
:09/04/03 07:03
:W63SA
:zvuElQU.
#98 [ゆ]
学歴・職歴を書くとき
学歴
…
職歴
…
以上
って書いた方がいいんですかね?
:09/04/04 15:10
:P905i
:DEF3XRXA
#99 [プーさん]
:09/04/04 18:47
:P905i
:DbiWSYiU
#100 [なにこの生活]
家族構成の所なんですが
父が離婚していない場合は省きますか?
:09/04/04 22:53
:W61CA
:zpYHXMho
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194