履歴書
最新 最初 🆕
#90 [プーさん]
ありがとうございます!
頑張ります!

⏰:09/03/26 18:36 📱:W53K 🆔:alVfjfgY


#91 [プーさん]
>>83
だから…なにを何級で持ってるかはわかるんですけど、何年何月に取得したかがわからないんです。偽造とかそんな大事じゃなくて、取得してるのは事実なんで大丈夫です。

⏰:09/03/28 10:01 📱:SH906i 🆔:KBnSUi1g


#92 [プーさん]
>>91
だから…聞けばいいんじゃないの?

⏰:09/03/28 17:55 📱:P905i 🆔:Y6/3sWPk


#93 [プーさん]
>>91

答えてもらってその言い方はおかしくないですか?

あと、いつ取得したか分からないなら書くべきではないと思いますよ。

⏰:09/03/29 03:07 📱:D905i 🆔:☆☆☆


#94 [プーさん]
>>91

年月がわからないのにどうやって書くんですか?

適当に書いたら偽造ですよ

もうちょっと言い方考えた方がいいと思います

⏰:09/03/29 03:36 📱:P905i 🆔:OAXxl4kQ


#95 [質問者]
職歴で、退社の記入部分の質問です。

〇〇〇株式会社 入社
〇〇〇株式会社 退社

で良いでしょうか。
それとも

〇〇〇株式会社 入社
一身上の都合により退社

と書く方が良いのでしょうか。
どなたか教えてください。

⏰:09/04/02 22:35 📱:SO905i 🆔:31L/sLAE


#96 [プーさん]
>>95
私は正社員以外ばかりですが
〇〇会社退社
で書いていて受かってますよ

⏰:09/04/03 04:15 📱:P905i 🆔:PO9NBEk2


#97 [プーさん]
>>91
アルバイトとか、その資格の専門職でなければ、日付の欄は空白で大丈夫です。
>>94
他人に対してあまりにも失礼だと思います。
言い方考えましょう。

⏰:09/04/03 07:03 📱:W63SA 🆔:zvuElQU.


#98 [ゆ]
学歴・職歴を書くとき

学歴

職歴

以上

って書いた方がいいんですかね?

⏰:09/04/04 15:10 📱:P905i 🆔:DEF3XRXA


#99 [プーさん]
>>98はい

⏰:09/04/04 18:47 📱:P905i 🆔:DbiWSYiU


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194