月20万以上稼いでいる方(´`)
最新 最初 🆕
#49 [プーさん]
>>47
ありがとうございます☆
まさか応援して下さる方がいるなんて…感激です!!
頑張ります(^-^)

⏰:11/06/05 10:04 📱:N02B 🆔:☆☆☆


#50 [プーさん]
>>48
きっと口調ですかね(‥?)
質問している側なのでお答え下さる方に敬意を払っているつもりですが…少し堅すぎでしょうか?

⏰:11/06/05 10:07 📱:N02B 🆔:☆☆☆


#51 [プーさん]
そろそろ結婚を考える年なんじゃないかな?
必要以上に給料給料ってならなくてもと思うよ!
福祉系の資格があるなら結婚してからだって小遣い稼ぎとか、結構やれると思うし

⏰:11/06/05 10:20 📱:P906i 🆔:aE6Ef6D2


#52 [プーさん]
>>51
ズバリきますねッ!!
実は結婚も考えています。
今同棲をしているのですが,同じ職場の人なのでお互い給料が少なくて…
そこで,将来のことも考え2人で転職を…と思っています(>_<)
それにしても確かに自分は給料面に食い付き過ぎですね^ロ^;

⏰:11/06/05 11:02 📱:N02B 🆔:☆☆☆


#53 [プーさん]
>>52
2人で転職というのはちょっと微妙な気がしますね
将来的にみてしばらく共働きな雰囲気になるなら、なおさら介護系は女の人にとっては都合がいいと思うし。
どうしてもと思うなら、男の人に任せるべきだと思うよ。
しかし今は簡単に転職できないんじゃないかな。
若い人で学歴ある人もなかなか見つからないみたいだし

⏰:11/06/05 12:34 📱:P906i 🆔:aE6Ef6D2


#54 [プーさん]
>>53が言ってるように2人での転職はどうかな?まず、介護から一般職への転向は難しいと言われているし。 住んでる地方にもよるけど、自分達が20万以上を稼げるスキルをもっているのか、俺も現場上がりだけど、正直介護はノルマもないし、残業も少ないし、休みも多いと感じる。これも地方によって違うんだろうけど、ハロワの求人みても介護より下の給料の仕事なんていっぱいある。
主は資格なしで16万程度貰ってるみたいだけど、それって今の時代悪くないんじゃない?
長文スマン!

⏰:11/06/05 18:05 📱:F03B 🆔:YyAR5F4w


#55 [プーさん]
>>53
同じ職種の知り合いが最近何人か転職したもので,自分達も出来るかもと転職を甘くみていたのかもしれません。
確かに転職をするならば,いつかは大黒柱となってもらう彼のみにした方が自分にも良いかもしれません(●´∀`●)
いや〜貴重なご意見ありがとうございます☆

⏰:11/06/05 22:06 📱:N02B 🆔:☆☆☆


#56 [プーさん]
>>54
職種の違う知り合いと話すと自分の給料は少ないと言われてしまうため,欲が出すぎていたのかもしれません。
自分にそれ程までのスキルがあるかどうか聞かれても,答えはないに等しいと思いますm(●_ _)m
やはり考えが甘すぎでした!!
あなたの言葉で,昔先輩に『上ばかりじゃなく,まず足下を見ろ』と言われたことを思い出しました(>_<)
貴重なご意見ありがとうございます☆

⏰:11/06/05 22:33 📱:N02B 🆔:☆☆☆


#57 [プーさん]
いや、まあ介護も給料ピンキリだからさ、資格とってキャリアアップとかも狙えるし、役職目指すのもいいかなと。実際、大きい法人の上役は、かなり稼いでるしね!
文面見ると礼儀なんかもしっかりしてるし、優しさが伝わってくるから向いてると思うんだよね! 彼氏(旦那)と独立して経営者になるっていう手もあるし。
でも、まあ昔は俺も給料安くてやってられねーなんて思ってたけどねw

⏰:11/06/05 23:00 📱:F03B 🆔:YyAR5F4w


#58 [プーさん]
>>57
元々介護をずっと続けるつもりはなかったのですが,それも良いかもしれませんね(^-^)
簡単ではないと思いますが,この仕事が嫌いになった訳ではないですし…今まで目標というモノがなかったので,これを機に目標を作り仕事に専念したいと思います☆
本当にありがとうございましたm(●_ _)m

⏰:11/06/07 00:56 📱:N02B 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194