トライアル雇用
最新 最初 🆕
#1 [プーさん] 11/03/04 23:20
3ヶ月間は
国から会社にお金が貰えるから採用されやすいだけで、
3ヶ月後、
採用される可能性は
低いんですか?

#8 [プーさん]
遅れてごめんなさい。

3ヶ月経っていなくても自分から辞めることは可能ですよ。
仕事を一から教えてくれた方には、やっぱり苦労かけた分失礼に当たりますけど、自分自身の問題です。
職場環境や仕事内容が合わないのに続けていくことは、仕事する上でモチベーションも上がらないし辛いだけです。

会社側もこの世の中、求人をだせばすぐ人を雇うこと出来るし、一端は引き止めますが、しつこく留まるように言うことは、よほどの人材でなければありえないし…

⏰:11/03/06 23:17 📱:SH03A 🆔:☆☆☆


#9 [プーさん]
プーさん
お返事、ありがとうございます。もう会社自体に行けないので(気分が悪くなる為)明日電話で伝えてみます。
プーさんのお話聞いてとても安心しました。

⏰:11/03/06 23:44 📱:N906imyu 🆔:☆☆☆


#10 [プーさん]
いやいや、会社に行きましょうね。社会人なんだからマナーくらい守りましょう!

⏰:11/03/07 00:37 📱:SH03B 🆔:☆☆☆


#11 [プーさん]
プーさん
非常識なのはわかってます(;_;)
電話でもいいみたいなんで今日電話します!
いろいろありがとうございました。

⏰:11/03/07 05:35 📱:N906imyu 🆔:☆☆☆


#12 [プーさん]
社会人としてもだし、人としてのマナーでもあると思います。
気分が悪くなるから電話連絡って…何考えてるんですか?ゆるい会社で良かったですね。

⏰:11/03/07 12:33 📱:SH004 🆔:☆☆☆


#13 [プーさん]
>>12
とりあえず伝えるのは電話で伝えてその後どうなるかはわからないですが。
ゆるいといいんですけど…

⏰:11/03/07 13:41 📱:N906imyu 🆔:☆☆☆


#14 [プーさん]
ゆるい会社というか会社もただ呆れて何も言わないと思う。こんなやつだったのか。とかマナーのないやつだな、程度にしか思ってない。

俺的にはせっかくいいアドバイスしてもらったんだからちゃんと筋通して欲しかったf^_^;

⏰:11/03/07 14:20 📱:T003 🆔:☆☆☆


#15 [プーさん]
>>14
そうですよね。自分でも非常識だと思います(;_;)せっかくアドバイスいただいたのにごめんなさい。

⏰:11/03/07 14:57 📱:N906imyu 🆔:☆☆☆


#16 [プーさん]
とりあえず辞めるって伝えるのは直接でしょ。自分に甘すぎますよ。

⏰:11/03/08 03:28 📱:SH03B 🆔:☆☆☆


#17 [プーさん]
電話で伝えるなんてびっくり。高校生ですか???

⏰:11/03/10 02:53 📱:P03A 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194