ニートから脱出したい
最新 最初 全 
#179 [
]
>>178サマ
行くだけ行ってみたら

?もしかしたら受けたい!ッて思うとこあるかもしれないし

:09/01/12 22:14
:P902iS
:paleAO.6
#180 [ケン]
>>179さん
最近行ったばかりで

うちの地域は土木業はたくさん求人あります

でも土木業の正社員にはなりたくないです

いつ倒産するか不安で

:09/01/12 22:34
:SO704i
:☆☆☆
#181 [Iキ]
>>171さん
あたしは17です★>>>
逆にこの年は接客業
ばっかなんすよね〜ホ
:09/01/12 22:40
:INFOBAR2
:kHAs7p2k
#182 [
]
よくわかんないんですけど、ハローワークって就職先探すとこなんですか?

見た目とかちゃんとしないと働くとこ限られますよね

('・ω・)
:09/01/12 22:49
:N906i
:Ep3..rXw
#183 [ケン]
>>182主に就職先。
バイトやパートもあるよ

身だしなみは最低限のマナーだと言われました

:09/01/12 23:01
:SO704i
:☆☆☆
#184 [
]
>>183さん
ありがとうございます

私はやっぱり見た目とか自由な販売員とかやるしかないなぁ

:09/01/12 23:18
:N906i
:Ep3..rXw
#185 [ケン]
:09/01/12 23:20
:SO704i
:☆☆☆
#186 [プーさん]
みんな朝からバイトしながら仕事さがしているのですか?
:09/01/13 00:46
:D904i
:KMrMGb3.
#187 [
]
>>180けんさん
なるほど(´・ω・`)なかなか難しいですよね

さん
ハローワークは、正社員,契約社員,パート,アルバイトの求人がありますよ

販売・接客でも派手すぎるとダメなとこあります
Iさん
17だと正社員ッて難しいですよね

飲食店とかなら大丈夫そうだけど

プーさん
ゥチは実家にいてバイトもしてないので,朝に洗濯,掃除してお昼〜夕方にハローワーク行ってます(´・ω・`)
:09/01/13 01:58
:P902iS
:uBoTSuLs
#188 [
]
>>185さん
派手とゆうか今まで09系のショップ店員をやってたので、髪の毛も暗くないですし、スカルプもついてます('・ω・)
>>186さん
私はバイトしてないので、家にいるかあそんだりです('・ω・`)
>>187さん
丁寧にありがとうございます

やっぱりちゃんとしたとこは見た目厳しいですよね

:09/01/13 02:49
:N906i
:clttnu4I
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194