ネイルサロンで働いてる人イ
最新 最初 🆕
#355 [香莉]
みみさん

大丈夫です(^ω^)
合格率そんな低いんですかスクール通ってる期間って2年くらいですよね?その間に1級合格するのは相当厳しいですね
やっぱ練習するしかないですよね筆記もあるんですか?

雑誌はかなり参考になりますよねみみさんネイルめっちゃうまいじゃないですかーセンスありますよ!あたしはただデコったりするのが昔から得意で
やっぱネイルって難しいんかなあ

⏰:09/04/20 23:12 📱:SH903i 🆔:g3Amwf.Y


#356 [みみ]
香莉さん

2年あれば練習していけば取れない年数ではないと思いますo(^-^)o
筆記もあるけど過去問やればなんとかなると思います(`・ω・´)

全然上手くないですよぉ(ρ_;)
まだまだ練習中です!!!
デコも楽しいですよねぇ☆
うちのサロンはデコもやってるのでデコが得意とかめちゃめちゃいいですよ(o^∀^o)

ネイルは奥が深いなぁってやっていくうちに思ってきましたo(^-^)o
それがまたはまりました♪♪笑

⏰:09/04/21 00:59 📱:INFOBAR2 🆔:NbhpnfgA


#357 [プーさん]
YUKIさんみみさん

中退したのも両親は賛成
してなかったんですよ(>_<)

やっぱ将来のためとかにも…。

でもネイリストは
頑張れば中卒でも立派に

なれるという事が分かったので

両親にこの事を話して

将来は親孝行できれば
いいなと思います∩^ω^∩



サロン紹介はスクール
によって違うんですね♪

一級持っていれば
社員として働けますかね?

⏰:09/04/21 07:34 📱:W61SH 🆔:UzfZdCQ.


#358 [プーさん]
香莉さん
そうなんやぁ\(^O^)/

なんかよさそう!!


サロンがいっぱいあるって
良いなぁヾ(´∀`)ノ

⏰:09/04/21 07:35 📱:W61SH 🆔:UzfZdCQ.


#359 [YUKI]
>>350
みみさん

やっぱ三時間くらいはかかりますよね(´`;)私は一時はお客さんでネイルサロン行ってたんですけど、あの時はモノマーの臭いに慣れてなくて頭痛かったりで正直きつかったです(´`;)リクライニングソファーいいですねー!!セレブ気分♪自分がまさかやる側につくとは思わなかったけど、またいつかお客さんで行きたいです(^Å^)


画像up楽しみにしてます(^ω^)/

⏰:09/04/21 09:11 📱:W61SH 🆔:48gqETQw


#360 [YUKI]
>>351

香莉さん

筆記なんかはスクールに入って試験前に覚えるので、大丈夫です!(^^)


会話が得意なのはかなり強いですよ!お客さんとほぼ一対一なので、やっぱり会話はかなり大切です!
センスは私も人の事言えません!(ToT)(笑)お客さんによっても好みがありますしね(^O^)雑誌やネイルblogで私は勉強してます(^Å^)ストーンの配置だとか簡単そうに見えてバランスが重要視されますからね(^ω^)

⏰:09/04/21 09:20 📱:W61SH 🆔:48gqETQw


#361 [YUKI]
>>357

プーさん

確かに親御さんは心配されると思います(>_<)

きっとご両親共応援してくれますよ!!(^∀^)ノ


有名サロンなんかは店舗が多いので紹介してくれたりしますね(・ω・`*)

一級取ったら必ず社員になれるとは言い切れませんが、社員として雇ってもらえるレベルです(^Å^)最近はカルジェルという技術(サロンによっては強制的に学習させられます)も入ったのでそちらも勉強することになると思いますが。。(・ω・*)

⏰:09/04/21 09:31 📱:W61SH 🆔:48gqETQw


#362 [プーさん]
YUKIさん
はいヾ(´∀`)ノ

頑張ること第一ですよね!!



社員とアルバイトの
違い教えてもらえますか?

時給とか
休みとか
シフト制なのかなどなど…。

⏰:09/04/21 10:42 📱:W61SH 🆔:UzfZdCQ.


#363 [みみ]
YUKIさん


最初あの匂いは衝撃ですよね(ρ_;)
でも今ぢゃ全然気にならないとか慣れって怖い…(>_<)笑
あたしもネイルサロン何回か行ったけど今になってまた行ってみたいですよね(o^∀^o)
うちのサロンのスタッフは偵察としてライバル店的な所行ったりしてますよ(`・ω・´)


今のフットいちお載せときまあす☆

ピンクにラメ~ [jpg/10KB]
⏰:09/04/21 12:26 📱:INFOBAR2 🆔:NbhpnfgA


#364 [みみ]
プーさん

YUKIさんぢゃないけど答えまあす(o^∀^o)

社員は大体シフト制の週休2日くらいだと思います♪
バイトは面接の時に出勤日数どれくらいかいえば週に2回だったりバイトでも週5だったりバイトは結構自由だと思いますo(^-^)o

働く時間は社員とバイトそんなに変わる事はないと思います☆

時給は2級と1級でも時給違う所もあれば級関係なく800円スタートとかありますよ♪
社員は20万弱とかからだと思われます(>_<)

⏰:09/04/21 12:36 📱:INFOBAR2 🆔:NbhpnfgA


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194