ネイルサロンで働いてる人イ
最新 最初 全 
#190 [YUKI]
ゆーちゃんさん
私もみみさんと同じ答えです(^ω^)
家族は夢を応援してくれてるんですか?
:09/03/28 14:49
:W61SH
:bWUOAKFg
#191 [YUKI]
みみさん
最近毎日左手のスカルプ付け替えてるんですが、ついにベットの辺り薄すぎて血?が滲んでます(ToT)練習一時休憩するべきでしょうか(´Д`;)
私も悩んでましたが今まで練習してきたメーカーが一番慣れてると思うので私はこれからもEzにしましたっ(>_<)
やっぱりフットのスカがないのはそれが理由でないんですかね?(°°;あるお店もありますけど…。すぐ取れるみたいな事を友達は言ってました。
ハンドもフットもカルジェルですょー(・∀・)
:09/03/28 14:57
:W61SH
:bWUOAKFg
#192 [みみ]
あたしも血が滲んでるというか結構赤いし薄いです(ρ_;)
でも練習で使われるし休ませれないけど休ませた方がいいと思いますよ(>_<)
そのうち皮膚出たらどおしよおとか思います(>_<)
あたしも使い慣れてるのにしようかなぁ…
会場寒いと固まらなそうで怖い(´・ω・`)
はがれやすいとか致命的ですね!!笑
でもフットサンディングしづらいし浮きやすそお(>_<)
カルなんですね♪
なんか色んなジェル使ってるお店もあるらしい(o^∀^o)
:09/03/28 17:12
:INFOBAR2
:DWNLNokY
#193 [ゆーちゃん]
学歴関係ないんですか(´ω`)
ありがとうごさいます(^^)
夢に向かって頑張ります
:09/03/28 20:12
:SH904i
:QTyPZ0hE
#194 [YUKI]
自分の爪が一番練習するからなかなか休ませれないですよね(/_・、)
皮膚出るとか恐ろしいo(><)o爪ぐにぐに曲がるしヤバィです(´`;)
最近寒いせいか、スカルプの硬化が遅いですよね(・ω・`*)ピンチ入れる時によく、固まってなくてサイドがグニっと盛り上がっちゃったりします。。
しかもフット高いですよね、やっぱメニューに要らないかも(>_<)
先生がカルジェルのエデュケーターなので(^∀^)ハードジェルって私使ったことないんですけど、何が違うんですか?(・ω・`*)
:09/03/28 21:21
:W61SH
:bWUOAKFg
#195 [YUKI]
ゆーちゃんさん
技術職は学歴不問のとこが多いですよっ(^∀^)
頑張りましょうっ!^-^
:09/03/28 21:23
:W61SH
:bWUOAKFg
#196 [みみ]
ゆーちゃん
頑張って下さい(*^o^*)
良かったらまた遊びきてくださいな♪♪
:09/03/28 22:25
:INFOBAR2
:DWNLNokY
#197 [みみ]
爪ぐにゃぐにゃな感じ超わかります(>_<)
エメリーすら怖い;;笑
寒いと本当硬化遅いですよねぇ(>_<)
試験まぢ寒そう↓
1ヵ月きったし気合いだぁ(ρ_;)
ピンチ入れるタイミングでストレスポイント潰しちゃったらまぢショックですよねぇ(*_*)
エデユケーターになるのも大変そおですよね(>_<)
でも色んなジェルの講習は行きたいかも(*^o^*)
てかパートナーとかのセミナーとかも受けてみたい♪♪♪
:09/03/28 22:32
:INFOBAR2
:DWNLNokY
#198 [YUKI]
やっぱみんな爪グニャグニャになりながらも頑張ってるんですね(ToT)
肩がけとか持って行った方がいいかもですねー(>_<)
すごい触って確認しないと大変なことになりますよね(;ω;)
セミナー参加したことないんですよーパートナーのセミナーなんかは都会でしかないんでしょうね…(´`;)
:09/03/30 15:05
:W61SH
:5k8MET.c
#199 [みみ]
ですねぇ(>_<)
ぐにゃぐにゃの人多いですね(*_*)
最近はピンチ入れるの早くて大変な事になったりしてたけど最近なくなりました(*^o^*)
セミナーどおなんですかね(>_<)
何ヵ所かやってますよね♪
高いし出ようか迷う(ρ_;)
:09/03/31 07:31
:INFOBAR2
:0iOIvtYQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194