仕事辞めたいと思ってる人トdd{新入社員C
最新 最初 全 
#201 [プーさん]
>>198社員は15万くらいって言ってました

あたしは登録アルバイトなんで
:11/06/30 02:32
:F05C
:vzDcswQM
#202 [ち]
>>192病気までして無理に働く必要はないかと思います。健康が一番です。先は不安でしょうが、健康であればなんとかなります。私も学生時代アパレルでアルバイトをしており、楽しかったのでアパレル志望で就職活動しました。内定先は中小企業のアパレルで、入社後エリアマネージャーからのイジメで入社3ヶ月で突発性難聴になり、メニエル病にもなりました。いろいろ悩みましたが退社後、治療に専念して治療後また就職活動しました。今は違う職場で楽しくやってます。頑張って続けることも大切ですが、体調が一番なので無理はしないでくださいね。
:11/06/30 03:32
:F06B
:WPSVo5Sg
#203 [こんち]
まじやってらんないわ

あるプラスチック工場

参勤交代で1ヶ月で休み4日で給料21万って…
しかも上司とか周りの奴らすぐ切れるわ…
まじだるいわ…
カルシウム足りてんのかな?
:11/06/30 04:02
:F04B
:hJDBPKTA
#204 [プーさん]
プラスチック工場って
なんでか給料安いよね

うちが働いてたとこは
手取り12万だった

:11/06/30 09:50
:F01B
:8mGKDZZg
#205 [抹茶]
「ち」さん

ありがとうございます(:_;)
そうですよね

私もトレーナーからあいつ呼ばわり
され、店長からも軽いイジメを受け、毎日休憩室で泣いています。
しかも明日からセールで一日通しの
6連勤です。正直、体力的にも精神的にも限界がきてるので
仕事中倒れないか心配です

そろそろ本気で転職活動
しようと思うのですがハローワークとか行った方がいいですか?
ハローワークって働いてるが行っても
相手にしてくれないですかね

?
:11/06/30 18:15
:SH09B
:DnzUdz.w
#206 [プーさん]
辞めたいけど、親に心配かけたくない。周りの期待を裏切りたくない。もっと自分が強ければよかった。
薬に頼っててもいつかは耐性ついちゃうだろうし
ごまかせない。限界来そう
:11/07/13 06:36
:SH05B
:EmUPyic.
#207 [プーさん]
前の職場を辞めて、厳しい就活を経て勝ちとった大手企業の職場。しかし、女6人の大奥みたいな世界…。毎日毎日ストレスだらけで入社して3ヶ月、風邪でダウンしてしまいました。1週間たっても風邪が治らず、休み続けて6日目。まだ風邪は治ってないけど明日は行かなきゃ…。こわくてたまらない…。考えただけでも涙がでてくる。こんな自分大嫌い。こんなに弱い私じゃなかったのに…
:12/01/25 23:17
:944SH
:9XKK2VuQ
#208 [プーさん]
頑張れ負けるな
:12/01/26 00:17
:P10A
:cQBCh7Zs
#209 [プーさん]
家にいるみたい。つまんない。
最初は楽でラッキーとか思ってたけど、一年経った今はうんざりしてる。
もっと達成感や充実感がほしい。
もともと仕事は仕事としてバリバリやりたいのに、暇だからDSとか習い事の復習とか、暇つぶしばかりして1日が終わる。
これなら家事に身を費やす方がずっと時間が有効に使えるし…。
:12/01/26 00:18
:F08B
:☆☆☆
#210 [みそ]
このスレ勉強になるわぁ。多数の人の意見を見て、これからの部下への対応も気を付けなきゃいけないって思った。
下の従業員に対しては、本当だったら注意したり、怒ったりしなくない。だって嫌われたくないもん。でも立場上言わなくてはいけない責任がある。でも、このスレ見て勉強になった。言い方はすごく大事だなと思った。
:12/01/26 00:18
:F06B
:htFDnZE2
#211 [プーさん]
:12/01/26 00:58
:944SH
:fywHJ20.
#212 [プーさん]
まともに教育もしてないくせに、使えないとか足手まといとか言われクビになります..。マニュアルもないし最低限のことさえ聞かないと教えてくれない。忙しいのは分かるけど教育する暇もないのに人間雇っといて使えないとか言われてクビにされて..。しかもわたしが全部悪いみたいな言い方、クビが決まったから諦めて仕事行ってるけどホントは行きたくない..。
:12/01/26 08:17
:S001
:☆☆☆
#213 [プーさん]
>>212本当にお疲れ様。
次に働く場所はもっと人に恵まれますように。
:12/01/26 10:03
:F08B
:☆☆☆
#214 [新人ナース]
明日精神的に無理なこと師長に話してくる。でもこれが二回目。一回目はもぅちょっと頑張ってみようと言われ続けることに。なんとかここまでやってきたけどもう無理。先輩のあの目・・まじ無理。奨学金払わなきゃいけないけどなんとか返していくしかない。
:12/01/26 19:41
:F06B
:t7Q7WUTE
#215 [かな]
事務長と店長の意見が合わなくて間にはさまれる

みんな40歳以上でベテランばかり。事務長の当たりがキツすぎる。おもいっきり紙渡されるから手が切れて血が出る。カルテ投げられる。誰も休まないから40℃の熱が出ても出勤。
これって普通なんですか

?
:12/01/26 23:01
:P06B
:pAn4BXhY
#216 [ぷーさん]
新卒採用がどこも受からなかったから、中途採用で就職したらこれだよ
:12/01/27 10:12
:Android
:teybySDM
#217 [プーさん]
新入社員だったら不満しかでないわな
いろいろ転職して自分の納得できる職場を見つければいいと思うよ
:12/01/27 10:46
:L03B
:4sJ0zU/g
#218 [プーさん]
:12/01/27 16:31
:SA002
:1V72q5lI
#219 [プーさん]
バックレた
ざまぁ
:12/01/27 20:47
:N02C
:SNhffY0.
#220 [プーさん]
嫌で嫌でたまらないけど、生活のため、逃げたくないから、毎日頑張ってるけど…体調を壊して1週間お休みした後から、気づけば毎日早退する理由を考えてる。完全に休みぐせがついてしまって、逃げたくてたまらない。本当だめな自分…
:12/02/03 11:25
:944SH
:EOigxnQ6
#221 [プーさん]
新卒で入って1年半で退職しました。実際また就活は大変ですが気持ちがすごく楽になり本当に辞めてよかったです!体を壊す前に皆さん決意したほうがいいです。
:12/02/16 12:48
:N01B
:QobmCmnU
#222 [プーさん]
2
2
2
:12/02/16 13:47
:SH10C
:sbt4HBto
#223 [プーさん]
4日前に入社当初から言いたかった一言を告げることができました
ですが、人が足りないから来月や再来月では辞められては困ると言われました
ただ言えたことが気持ち的に楽になり、辞められる安心感からか今までよりやる気がある(笑)
最後の出勤までしっかり仕事しよ
:12/02/16 22:05
:Android
:☆☆☆
#224 [プーさん]
給料めっちゃ安い。正社員なのに有休がない。有限会社だしなにもかもがいいかげん。人間関係もめんどくさいし。やめたすぎる。もっと給料いいとこで働きたい。
:12/02/20 01:17
:SH003
:f/1LWYZY
#225 [どんパチ]
無理してんなら辞めちゃえ!(*´ー`*)!
生活があるなら 我慢 !
人生なにかしら代償があるものだ!
:12/02/20 05:06
:P04C
:iE/TE0FM
#226 [プーさん]
なんで上司っていちいち嫌味っぽく言うの?
普通に言えないの?
人格疑うわ〜
:12/02/21 17:18
:F01C
:MHYPo3H6
#227 [プーさん]
辞めたい
:12/03/08 20:00
:T008
:☆☆☆
#228 [プーさん]
若いうちなら何度だってやり直しできるんだからって言われた。確かにって納得した。
ここにいる人たちって大抵10代20代だよね?もし40代50代で結婚とかじゃなく只嫌だからって仕事辞めちゃったら次ってなかなかないと思う。
だから若いうちならやり直せる。
スレチならスミマセンm(__)m
:12/03/09 01:18
:P03A
:H3vBOeRQ
#229 [プーさん]
スレ見てもやっぱ人間関係が大切なんだよな
来年度から新卒で就職するけど怖くなってきた
:12/03/09 14:15
:W52SH
:t0ESa3cU
#230 [プーさん]
人間関係ってすげぇめんどくせぇwww
:12/03/10 01:29
:P10A
:☆☆☆
#231 [プーさん]
>>221です。
仕事決まって働きはじめました!前の職場が嫌すぎたせいか今は仕事は大変ですがすごく楽しいです!給料は下がりましたが‥。でも楽しいほうがいいって私は思うので。今がどん底なら上がるしかないですよ。皆さん無理しないで!
:12/03/10 01:59
:N01B
:VuwUIQms
#232 [プーさん]
ここのトピみてたら、なんもその人の事知らん奴が偉そうに説教しすぎww
そいう奴に限って俺は、仕事できるって
思ってんやろうな(笑)
:12/03/12 14:34
:Android
:LNf3LqqM
#233 [プーさん]
去年の4月新卒で入って1年たとうとしています。しかし両親が離婚することになり、近々別居をする予定。私は母についていくことにしましたが、母が住むのは職場から遠く通勤不可能。まだまだ覚えたい事もたくさんあり、職場の近くに一人暮らしも考えましたが、母を一人にしたくないと思い退職を決めました。
今住んでいる所は、父が浮気してた相手と住む予定なので、一緒に暮らしたくありません。
このような理由の時、上司の方には何と伝えればいいですか?こんな理由、あまり詳しく話したくなくて‥。誰かアドバイスお願いします。
ちなみに今21才です。
:12/03/12 19:52
:Android
:weCOTPxI
#234 [プーさん]
家庭の事情で辞めます、が無難。悩む必要ない
:12/03/12 21:00
:N03A
:☆☆☆
#235 [プーさん]
職場の近くにお母さんと住んだら?
:12/03/12 21:07
:T006
:ct1BX64A
#236 [プーさん]
>>234私の職場は結構、退職理由など
つっこんでくる人が多くて‥。
家庭の事情ってなに?と聞かれてしまうと思います(>_<)
>>235母が4月から働く場所がその近くなんです(;o;)
:12/03/12 22:02
:Android
:weCOTPxI
#237 [プーさん]
>>236親が離婚することになって母を一人にはしておけないので
って言ったらわかってくれますよきっと!それでも何か言われたらもうちょっと細かく説明してもいいと思います。
私は以前働いてた場所が、上司が納得しないと辞めさせてもらえなかったので説明しましたよ!
お母様の支えになって頑張ってくださいね^^
:12/03/13 00:55
:F05C
:xlrMIN42
#238 [プーさん]
>>237すみませんちゃんと読んでませんでした(汗)
話したくなかったんですね、スルーしてください(゜Д゜;)
:12/03/13 00:57
:F05C
:xlrMIN42
#239 [プーさん]
次の職場決まったって嘘ついて辞める宣言したった
次の職場どうのこうの言われないよね?
:12/03/13 02:30
:Sportio
:EocF6n9s
#240 [プーさん]
>>239私も「ずっと誘われてる会社があり、そっちで頑張りたい」って本当なんだけど、嘘つきました!!
誘われたのは本当だけど、実際に働くのは嘘って感じです!!
:12/03/13 11:10
:Android
:☆☆☆
#241 [プーさん]
>>237ありがとうございます。母の支えになれるよう頑張りたいと思ってます。
ある程度の理由は話さなければと思ってるので、覚悟はしてますがどのくらいまでの事を説明すればいいのわからなくて‥。
それから、私はもう社会人であり、成人もしてます。そんな私が私情を理由に、しかも親についていくとゆう理由で退職なんて、社会からしたらやはりよくない事なんでしょうか?
:12/03/13 19:42
:Android
:HQvkPzxY
#242 [プーさん]
上司に今日も退職切り出せなかった。
母についていくと決めながらも、やっぱり心のどこかで迷っているのかも。社会人にもなって、本当情けない。胃が痛い
:12/03/13 22:51
:Android
:HQvkPzxY
#243 [プーさん]
うわぁぁマザコンがいる
:12/03/13 22:53
:P10A
:uWvjiK82
#244 [プーさん]
>>242さん
上司に辞めると申し出るの、とっても勇気がいりますよね!私も分かります(>_<。)退職理由は家庭の事情で…と話して、突っ込んだ質問を聞かれたら両親が離婚することになったので…と言えば常識ある人はもう突っ込んだ質問はしないと思います。父の浮気とかそこまでは話さなくて大丈夫です!
:12/03/13 23:03
:SH10C
:eHFZroFk
#245 [プーさん]
>>244さん
ありがとうございます(>_<)一昨日、同僚の方に話をしてみました。月曜に上司に話をするつもりです。そんな中、職場の仲のいい人達で食事に行く話がでたそうで、私はまだ馴染めず、その話には入ってなかったんですが、食事に行く同僚が私も行かないかと誘ってもらい、行く予定でしたが、今やはり家庭の事でばたばたしていて、急遽行くことが難しくなってしまいました。折角誘って頂いたのに、やはりこうゆうことがあると、印象が更に悪くなってしまうのでしょうか?
:12/03/17 22:25
:Android
:IzgnovKU
#246 [プーさん]
マザコンきめぇ
:12/03/18 00:17
:P10A
:0CB7PLHo
#247 [プーさん]
正式にあと3ヶ月で退職、という形に落ち着きました。事情をたくさん聞かれましたが、なんとか上の方々に理解していただけました。残りの3ヶ月間、7月まで頑張ります!
:12/03/22 13:10
:Android
:n06gzc4k
#248 [プーさん]
辞めたい辞めたい辞めたい超病んでる。最近の若い子は〜って言われてももうかまわない。
6月まで頑張ってみる。
:12/04/14 09:43
:F01C
:GyYZOuJw
#249 [まあ
]
とりあえず仕事はまだ定時で上がれてるから、時間利用して資格の勉強しようと思います!
:12/04/14 12:50
:F01C
:GyYZOuJw
#250 [プーさん]
あんな奴らの前で泣きたくない嫌だ。でも涙が勝手にでてくる。なにか一時的でも泣かない方法ありませんかね(>_<)?
みなさん泣きそうになったらどうしますか?
:12/04/14 13:41
:N04A
:.pt.yBN6
#251 [まあ
]
>>250大丈夫?私はとりあえずまばたきいっぱいするか、目瞑る!
:12/04/14 14:11
:F01C
:GyYZOuJw
#252 [プーさん]
>>251ありがとうございます!こんなふうに優しくされると早速泣いてしまいそうになります(T_T)
まばたきと目瞑るのやってみますね!レスいただいてなんだかやっと休日の気分になれました(>_<)明日からまた頑張ります!
:12/04/14 14:17
:N04A
:.pt.yBN6
#253 [まあ
]
>>252私もいま毎日ロッカーで半泣きですww体壊さん程度に頑張りましょう!
:12/04/14 14:27
:F01C
:GyYZOuJw
#254 [プーさん]
>>253休憩室めちゃくちゃ狭いから泣いたら即ばれちゃうんですよね・・。平気なふりするのも限界かも(T_T)
適度に頑張りましょうね(>_<)!
:12/04/14 17:29
:N04A
:.pt.yBN6
#255 [まあ
]
あたしも最近は全く笑っていません('_')とりあえず定期切れるまでは働きます(笑)
ハローワークで仲良くなった職員さんとこ行ってこの先のこと話したりしてますよ(’-’*)♪(笑)
何の仕事されてるんですか??
:12/04/14 17:59
:F01C
:GyYZOuJw
#256 [プーさん]
皆さんも大変なんですね(T_T)私も今の仕事がキツくてくじけそうです。
頑張りましょうね(>_<)
:12/04/16 00:26
:Android
:ZWXXylZU
#257 [プーさん]
やりたいことみつけたから辞めるで辞めるなら早めにしてはよやり直したいわ
:12/04/16 13:45
:Android
:xnxyvkAM
#258 [プーさん]
2月から店長に言っていてやっと今月いっぱいってことになりました!!
:12/04/16 15:51
:Android
:☆☆☆
#259 [プーさん]
:12/04/16 16:47
:F08B
:☆☆☆
#260 [プーさん]
:12/04/16 22:55
:Android
:☆☆☆
#261 [まあ
]
寝れへんー、死ぬ
:12/04/17 05:04
:F01C
:kKkUw8ms
#262 [プーさん]
今日辞める言ったるで
:12/04/17 13:43
:Android
:5DSTZ17g
#263 [プーさん]
結婚が決まり、引っ越しも伴うため今年中に退職の願いだしました!!ずっと我慢しながら働いてきた職場(;_;)言えて安心。のはずだったのに、おめでとうの一言もなして、聞ける話と聞けない話があるって(T_T)人員不足だから?半年以上先の届け出で認めてくれないなんて(T_T)いっときは上司の説得でしんどそう(;_;)(;_;)(;_;)
:12/04/18 01:31
:Android
:pwAfQr6o
#264 [プーさん]
>>263お疲れ様。
おめでたい話に祝福の言葉も掛けられないなんてそいつクソだね!
だけどあなたはその忍耐がきっとこれからの人生で役に立つよ!
結婚おめでとう(´∀`)
:12/04/18 10:57
:F08B
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194