悩んでいます。
最新 最初 🆕
#1 [R] 10/05/28 00:56
21歳で現在の職に会社は一度変えましたがトータルで3年目になります。
社会保険等も有りで時期によって収入が減ることもありますがその時期以外は平均的に収入があります。

しかしあまりやりがいも見いだせず若くないとあまり稼げないので将来性に欠けると思っています。



そこで可能なら来年から専門学校と同じような2年制の職業訓練施設に行こうと思っています。
しかし22歳で入学して卒業したら24歳でその年に25歳になります。25歳だといくら卒業して何らかの資格等があっても厳しいんでしょうか??

そう考えると悩んでしまいます。
この不況でも保険もちゃんとかかっているし今の仕事で妥協するべきなんでしょうか??



どなたかアドバイスをお願いします。

#2 [プーさん]
えー
したいことしたらいいよ

⏰:10/05/28 01:04 📱:SH01B 🆔:H7bPpHpw


#3 [獅◆/Shi.H/BwM]
やめたければやめればいいよ

⏰:10/05/28 05:33 📱:SH906i 🆔:8/bLAvdk


#4 [プーさん]
でも実際こわいよな

⏰:10/05/28 07:35 📱:SH905i 🆔:iQuwzphs


#5 [R]
この時代に安易に職を変えるのは結構な勇気がいりますよ。

けどスキルアップもしたい。。
かなり悩みます。

⏰:10/05/28 16:19 📱:SH07A3 🆔:NNcaIMXw


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194