質問総合Part2
最新 最初 全 
#501 [プーさん]
週6で働いてるんですが週の中盤ぐらいになると疲れた…行くのめんどくさいなって気持ちは下向きになってしまいやる気が起きなくなってきてしまいます
こんな時どうやってやる気を起こしたらいいかアドバイス下さい!
:10/06/14 09:07
:W64SH
:f4KmQr2c
#502 [プーさん]
飲食店の10時間労働ってきついですか?
:10/06/14 12:06
:W64SH
:f4KmQr2c
#503 [加藤*]
>>499そんなのわからないから、とにかく受けてみるしかないんじゃないでしょうか?
ガソリン代&交通事故&渋滞での遅刻の心配があるから、気に入られる通勤スタイルでは無いけど・・・。
:10/06/14 20:23
:PC
:BMiQxy0Q
#504 [加藤*]
>>501何か不便なこと(やる気が無くて仕事が進まない・ミスを連発とか)でもあるんでしょうか?
私なんか月曜から金曜までやる気がある日なんか無いよw
私は、「今週頑張ったら本を買う(読書好きなので)」とか、「今日は早く終わらせてピアノを弾く(これも趣味)」とか、ご褒美的なものを決めて頑張ったりします。
:10/06/14 20:28
:PC
:BMiQxy0Q
#505 [499]
加藤サン
ありがとうございます!!
とにかく受けて頑張ってみます!
:10/06/14 20:58
:P02A
:R6WbMZxQ
#506 [プーさん]
:10/06/15 01:24
:N706i
:7QoQ5JXE
#507 [プーさん]
1ヶ月のお給料が
8万っていいほうですか?
:10/06/15 03:06
:SH001
:y65Sy3FY
#508 [闇影]
>>507 学生さん?学生さんだったらいい方だけど社会人だったらあんまりよくないね。俺的に
:10/06/15 17:17
:CA001
:BX7D.hng
#509 [プーさん]
今短期で働いてるんですが、別の仕事探してやめようと思ってるんですけど、何月何日までって決まっててそれより前にやめた人いませんか??
:10/06/15 18:48
:D702i
:Dl.QztI6
#510 [プーさん]
スーパーで働いているんですがまわりの人間関係がごちゃごちゃしてきてシフトいれないで休みが続いていて今月いっぱいで辞めようか迷っていたんですが
店長が私に合わせてシフト作るよう努力するみたいな事言い出して余計言い出せなくなってしまいました…
とりあえず明後日シフト予定表を持ってきてと言われたのですが
どんなふうに切り出せばいいでしょうか?人間関係で辞めたいって無責任ですか?
:10/06/15 19:22
:W64SH
:EnW/Q36w
#511 [プーさん]
美容室のレセプションのバイト面接に行きます。
服装や髪形、化粧などお洒落していった方がいいですか?
髪は茶髪、ジーパンにTシャツ黒のパンプスで行こうと思ってます。
つけまつげはまずいでしょうか?
:10/06/15 20:50
:PC
:aLa3FC.s
#512 [加藤*]
>>510急に辞めるのは迷惑かかるから、明後日シフト持って行って、そのときに店長に「このシフト限りで辞めさせてください」って言えばいい。
別に嘘つく必要ないんだから正直に言えばいいし、店長もある程度察してるとは思いますよ。
>>511美容室なら、その美容室のコンセプトに合わせてお洒落して行けばいいと思います。
どんなつけまつげかにもよるけど・・・ヒジキみたいだったり、つけるの下手だったりすると馬鹿っぽく見えるし可愛くもなんともない。そこらへんに注意すれば大丈夫かと。
:10/06/15 21:37
:PC
:UEPIo.no
#513 [プーさん]
研修期間(2週間)は時給半額(400円)て雇われてから知ったんだけど、これって法に触れないんですか?
:10/06/15 22:12
:P02A
:.jS./Uys
#514 [相談人]
最低賃金より低ければ法にふれる
確か今は680円くらいかな?
:10/06/15 22:37
:SH07B
:r.BSl7k.
#515 [プーさん]
>>514さん
って事はふれてるって事ですよね。ありがとうございました
:10/06/15 22:44
:P02A
:.jS./Uys
#516 [プーさん]
駅ナカのコンビニなんですが、1回面接受けて落ちて、その同じ駅ナカの違うコンビニをもう一回受けるのって大丈夫ですか?
:10/06/16 15:37
:F01A
:5by9T19I
#517 [ぴぴ]
短期のバイトなんですけど
電子部品の外観検査って具体的にどんな事するんですか?
名前だけ聞くと簡単そうに聞こえるけど‥やってる人いますか?
あとこうゆうとこって職場の雰囲気とかどんなかんじなんでしょうか?
:10/06/16 18:30
:W53H
:N0N/ltQU
#518 [相談人]
>>517電子部品系の仕事はやめた方がいい
疲れるよ
:10/06/16 19:28
:SH07B
:fwe/qzz2
#519 [相談人]
:10/06/16 19:29
:SH07B
:fwe/qzz2
#520 [ぴぴ]
>>518どんなかんじなんですか?
やられた事ありますか?
:10/06/16 20:34
:W53H
:N0N/ltQU
#521 [加藤*]
>>517コンベアーに乗っかって流れてくる部品に、歪みや傷がないかを確認して、ダメな部品をハネる仕事かなあ。誰にでもできるような仕事だけど、かなりきつい。
雰囲気は、暗い。良くない。変わった人が多い。
:10/06/16 22:22
:P01B
:TprAmkdQ
#522 [プーさん]
調剤事務の経験は医療事務経験者になりますか?
:10/06/17 02:48
:P02A
:J7cOddeQ
#523 [プーさん]
>>519わかりました!
お答えありがとうございます
:10/06/17 07:30
:F01A
:s.i13mo6
#524 [プーさん]
コンビニは髪長いとダメですか?
:10/06/17 12:51
:N905imyu
:☆☆☆
#525 [プーさん]
:10/06/17 13:16
:P02A
:ev3QW8Ik
#526 [プーさん]
:10/06/17 13:30
:N905imyu
:☆☆☆
#527 [プーさん]
どのくらい長いの?
:10/06/17 13:50
:P02A
:ev3QW8Ik
#528 [プーさん]
:10/06/17 14:42
:N905imyu
:☆☆☆
#529 [プーさん]
平気だと思うよ!
そんな人沢山見るし
がんばって\^^/
:10/06/17 15:58
:P02A
:ev3QW8Ik
#530 [プーさん]
:10/06/17 16:25
:N905imyu
:☆☆☆
#531 [ぴぴ]
>>521やっぱずっと同じ作業をしてるからキツいんですかね?
暗いんですか‥(;_;)
女性が中心らしいんですけど人間関係ドロドロしてるかんじなんでしょうか?
:10/06/17 16:54
:W53H
:TG7HVuSQ
#532 [加藤*]
>>521ずっと同じ作業だし、ずっと目を使うのが辛いんだよ。みんな長く続かないから、短期で求人出してるんです。
短期なんだったらドロドロしてたって気にする必要はないし、まず人間関係が無いような場所だと思うよ?(人間関係が苦手な人が多い。)
:10/06/17 18:42
:P01B
:3HGtuxVs
#533 [プーさん]
前々から考えていたんですが今日バイトを辞める決意をしました。
私のしているバイトは各駅現地集合(派遣のようなもの)で事務所に行くのは給料を貰う時だけです。
なので言うタイミングがイマイチわかりません。次のバイトの終わった後に言うか(他のバイトの人がいます)、給料を受け取りに行った時に言うか(事務所の人がいます)。どっちにしろ周りに人がいるので気まずいです。
どうすればいいでしょうか。
:10/06/17 21:04
:SH02A
:FQYPaF6.
#534 [ぴぴ]
>>532そうですよね☆短期だし色々我慢すれば大丈夫かな(>_<)
とりあえずお金欲しいんでやってみよーと思いますm(u_u)m
:10/06/17 21:17
:W53H
:TG7HVuSQ
#535 [プーさん]
質問します!
一通り読みましたがもし複重してたらすみません。
接客業の面接においてなのですが、当たり障りのないオススメ?な短所ってありますか?
ちなみに私はタブーな短所として
打たれ弱いことや落ち込みやすいとかは接客業としてダメかなって思ってます(苦笑)
何かこれなら接客業において無難な短所っていうのを教えていただけると助かりますm(__)m
:10/06/18 19:01
:932SH
:zqzGsAB.
#536 [加藤*]
>>533気まずいからって言わないわけにはいかないんだから、言うしかない。
>>535「真面目な性格で、何事にも一生懸命に取り組んでいるうち、時に深く考えすぎてしまうことがあります」←こんな感じのこと?
短所なんだから無難も何も無いんじゃないかと思うし、向こうもその短所は嘘だってわかってると思うよ!
:10/06/18 20:52
:PC
:tx2stSrs
#537 [プーさん]
:10/06/18 20:59
:P01B
:bBqLqFyo
#538 [プーさん]
>>536解答ありがとうございます。
自分なりに解釈したのですが、
長所がそこにあってこその短所
みたいな文章にしてみようと思いつきました!きっかけになり助かりました。頑張ります!
:10/06/18 21:21
:932SH
:zqzGsAB.
#539 [プーさん]
職安の紹介で面接を受けて結果待ちだったのですがあまりにも連絡がこず不採用の可能性が高いのかと思い1つ辞退ということにしてもらいましたが職安は企業に連絡はしないということで本人から連絡しといて言われたですが連絡せずにいました↓そしたら先ほど電話がきてたみたいででれなかったのですが不採用の場合も電話できますか?
かけなおしたがいいですよね?
:10/06/18 21:58
:P02A
:7lm6Kkbk
#540 [闇影]
:10/06/19 01:19
:CA001
:ng5cuzCE
#541 [539]
>>540ありがとうございます。
朝かけてみます。もし採用の場合断るときどう言ったらいいでしょうか?
:10/06/19 02:33
:P02A
:/NRObUFc
#542 [あ]
2週間前、バイトの契約してきました。
登録に1週間くらいかかると言われ、入る日わかったら連絡しますと言われたのですが、未だに連絡ありません。
どうしたらいいと思いますか?
:10/06/19 12:45
:P01A
:.HaNvTkg
#543 [闇影]
>>541 申し訳ないんですが今回は辞退させていただきます
でいいんじゃない?理由は考えてさ
:10/06/19 17:20
:CA001
:ng5cuzCE
#544 [闇影]
スレチかもですが、質問なのでここにカキします
正社員や準社員など(いわばアルバイト以外)で働いてる方に質問なんですが
今までやってきた仕事の中で退職経験がある人で
何回退職経験がありますか?または一番短い期間で働いてた日数は?
良ければ理由も知りたいです
:10/06/19 23:10
:CA001
:ng5cuzCE
#545 [541]
>>543ありがとうございます
かけたのですがでられませんでした
そのままにしててもいいんでしょうか?
電話がきた場合でたがいいですかね?
:10/06/20 20:59
:P02A
:VY9RVcMM
#546 [m。]
アルバイトを始めて3ヶ月の研修生なんですが‥
1ヶ月目はほぼ毎日バイトが入っていて
2ヶ月目になると10日間ほどしか
バイトが入っておらず
しかも3ヶ月目の今は
8日間しかバイトが入っていません。
私と同じ時期に入ったアルバイトの方は
3ヶ月目にして1ヶ月目より
バイトが入っています。
時給も安く、これだけ少ないとお金になりません。
やはり役立たずで減らされているんですかね?
もし辞める事になった場合
なんて言えばいいですかね?
:10/06/21 00:06
:P02B
:☆☆☆
#547 [闇影]
:10/06/21 01:16
:CA001
:AVxqG0OA
#548 [プーさん]
モニターのバイトしてる方いますか?
化粧品のモニターとかダイエットモニターとかです
してる方いましたらいろいろ教えて下さい
:10/06/21 01:53
:N01B
:☆☆☆
#549 [加藤*]
>>546役立たずだから減らされてる可能性も、無くはないと思う。
シフト組む際にワガママ言ったりもしてない?
とりあえずシフト減らされてる理由、聞いた方が良いと思いますよ。
辞めるならそのまま「シフト少なすぎてお金にならないので」って言えばいいんじゃない?
:10/06/21 07:33
:P01B
:jSmxMDRY
#550 [加藤*]
:10/06/21 08:05
:P01B
:jSmxMDRY
#551 [プーさん]
今知らない番号から電話があったと思って調べたら先日説明会に行った企業からの電話でした。出れなかったのですが、かけ直すべきでしょうか?またかけてくるのを待っていても大丈夫ですかね?
:10/06/21 09:53
:D905i
:☆☆☆
#552 [プーさん]
>>551かけ直したが
いいと思います

てか17で今年18ですが
一日6000円って
どう思います?
普通ですか?
ちなみに建築関係です
:10/06/21 10:16
:SH906i
:bNiOMJOE
#553 [プーさん]
>>552ありがとうございます!かけ直してみます。
:10/06/21 11:42
:D905i
:☆☆☆
#554 [ゆき]
厳しいバイト先で
働いてます。
前.遊びで休みますって言うと
「しばくぞ.仕事やろ?」
って言われるぐらいの所で
バイトしてます
昨日体調悪くて電話して
バイト休みますって
言うたら怒こられました。
バイト辞めたいですー

良い辞める理由無いですかね‥?
辞めますだけやったら
怒鳴られそうで怖いんです(;_;)
何か良い案あったら
教えてください

:10/06/21 14:50
:P02A
:☆☆☆
#555 [プーさん]
>>5521日って、何時間?
年齢が原因の1つだろうけど、多くはないんじゃないか?
>>554辞めたいなら怒鳴られてでも辞めればいい。最後なんだし。
べつに怒鳴られるくらいどうってことないじゃない?
いつもそんな感じなら何って言ったって結局怒鳴られてそう。
:10/06/21 21:15
:PC
:KMX8bFsk
#556 [プーさん]
:10/06/21 21:32
:Premier3
:65DSzNkQ
#557 [プーさん]
居酒屋のオープニングスタッフとして働くことになりそうなんですが
初、居酒屋バイトです
コンビニでの接客は、やってるのですが、この経験は役に立ちますかね^^;?
また、居酒屋でバイトしてる人何か体験談など教えてください♪
:10/06/21 23:04
:SH706iw
:hUwXhbsk
#558 [プーさん]
:10/06/21 23:07
:P01A
:☆☆☆
#559 [プーさん]
>>554こんばんは^^♪
学生だったら、勉強との両立が厳しいからとか…かな?
:10/06/21 23:12
:SH706iw
:hUwXhbsk
#560 [闇影]
:10/06/22 10:30
:CA001
:LJg9cvR2
#561 [プーさん]
学童保育のバイトしたいんですけど募集してるかわからないので自分から児童館などに直接電話かけていいと思いますか?
:10/06/22 10:50
:SH06A3
:☆☆☆
#562 [プーさん]
>>561してみなー。
私の場合は個人病院だけど、募集かけてないとこに電話して採用してもらったよ。
:10/06/22 12:09
:P906i
:☆☆☆
#563 [プーさん]
:10/06/22 12:25
:SH06A3
:☆☆☆
#564 [プーさん]
履歴書を書く時、「!」←を使って強調させても大丈夫ですか?ない方がいいのですかね?
:10/06/22 17:25
:D905i
:☆☆☆
#565 [加藤*]
:10/06/22 18:21
:P01B
:FB4y27uw
#566 [プーさん]
:10/06/22 19:09
:D905i
:☆☆☆
#567 [プーさん]
会社の上司と会話してて話が聞き取れなかった時「えっ?」っていったら注意されたんですけど社会人としてまずかったでしょうかね?
:10/06/22 23:40
:W63CA
:R.2U7N6A
#568 [プーさん]
ここを選んだ理由聞かれたら何て言ったらいいです?
ただタウンワークに乗ってたから応募しただけだし(´Д`)
:10/06/23 04:30
:N03A
:n6xNZ/PU
#569 [仕事人]
>>568なんかいらっとするな
そういう選び方はすぐやめるようになるからやめときな
:10/06/23 09:24
:SH07B
:4wXsrtr2
#570 [プーさん]
2つの店にバイトの応募をしたんですけど面接の日程が決まってから同じ系列店だった事が分かりました
両方とも面接は受けますがこーゆう時って結果に何か影響ありますか?
相手には、この事を伝えた方が良いんでしょうか?
どなたか教えて下さい
m(__)m
:10/06/23 09:35
:SH01A
:FmTQleV2
#571 [かんちゃん
◆WBRXcNtpf.]
面接ではなく選考会というのに
参加するんですが
服装は私服でもいいんですかね?やはりスーツの方がいいですか?ちなみに19歳のフリーターです。
遊園地の選考会に参加します。
明後日に控えているので
なるべく早くお願いいたします。
:10/06/23 19:27
:SH02A
:M2c2ZrA6
#572 [加藤*]
>>567まずかったね。
>>570別に影響無いと思います。言わなくても大丈夫。
そんなの気にしなくても、受かるときは受かるし、落ちるときは落ちる。
>>571バイト?正社員?
シンプルな私服で行けば大丈夫だと思います。
:10/06/23 19:41
:PC
:KQZw9uSE
#573 [かんちゃん
◆WBRXcNtpf.]
:10/06/23 21:00
:SH02A
:M2c2ZrA6
#574 [プーさん]
>>572さん
レスありがとうございます
そうですよね…
とりあえず面接頑張ります(^O^)/
:10/06/23 22:32
:SH01A
:FmTQleV2
#575 [プーさん]
高校生なんですけど履歴書の資格の欄に資格書くべきですか(+_+)?
また皆さん履歴書に付属の封筒に入れて持って行きますか?
:10/06/24 01:19
:SH02A
:uJgUWRAI
#576 [プーさん]
>>555現場によるけど
残業あったら7時ぐらいまで

まあ平均6時ぐらいです

やっぱ6000円は
少ないですか?
:10/06/24 14:23
:SH906i
:71gSjpyg
#577 [プーさん]
派遣の仕事に履歴書を郵送したら、派遣先から電話がかかってきて、来週企業側に挨拶に行くからパンフレットで軽く勉強しててと言われました。
これはほぼ決まったってことですかね?
:10/06/24 23:45
:SH706i
:2t0JeOOw
#578 [加藤*]
>>5766時間6000円?
それなら普通〜良い方かな。金額だけ見ると。
>>577全然決まっていません。
:10/06/25 00:25
:P01B
:mlH6dbJs
#579 [プーさん]
:10/06/25 01:05
:SH706i
:VtArN2R2
#580 [プーさん]
>>578すみません
言い方が悪かったです

朝8時から作業開始で
大体6時に終わるんです

:10/06/25 08:20
:SH906i
:CMZjBBx6
#581 [ぶた]
歯医者のアルバイトの
面接に行くんですが
スーツで行った方が
いんですかね

?ちなみに
フリーターです

:10/06/25 10:09
:SH01B
:TUf/j7Ao
#582 [プーさん]
>>580安いと思う‥
大体8000〜だし
でも不況やから仕方ないかな
:10/06/25 15:02
:W61SH
:wmuuM5dE
#583 [加藤*]
>>580まぁ普通に考えたら安いとは思うけど、やっぱ若いし仕方ないんじゃないかな。仕事内容にもよるし。
>>581もう面接したかな・・・。
シンプルな私服で大丈夫だと思いますよ。
:10/06/26 17:11
:PC
:VtjTNJnM
#584 [(´-ω-`)]
ロフトで働いてる方いますか?
いたら質問させてください★
:10/06/27 22:56
:F02B
:9KqLTxFY
#585 [リい]
もう精神的苦痛で仕事に行きたくないんですが、無断で退職したら給料は貰えないですよね?
もう会社に電話するのも苦痛なんです…
:10/06/28 07:04
:P08A3
:EUAM3nEg
#586 [加藤*]
>>584LOFTの人にしか答えられない質問ですか?
とりあえず質問書いてみた方がいいですよ。
>>585まず、無断では退職できないんじゃないでしょうか。
働いた分の給与は貰えますが、無断では退職扱いにならず、無断欠勤になり、給与が減っていきます。
:10/06/28 07:33
:P01B
:nQJOq4uk
#587 [プーさん]
>>585辞めるなら
頑張って電話して
辞めるって言ったが
いいです

やっぱり安いのか・・・
辞めようかな
:10/06/28 07:33
:SH906i
:l45xcp.U
#588 [リい]
そうですよね…
分かりました。頑張ってみます
:10/06/28 09:35
:P08A3
:EUAM3nEg
#589 [加藤*]
>>587その年でちゃんと仕事してるってだけで十分。
給料は置いといて、良い会社(福利厚生とか?)なら辞めない方が良いと思います。
:10/06/28 17:49
:P01B
:nQJOq4uk
#590 [プーさん]
:10/06/28 20:30
:SH906i
:l45xcp.U
#591 [プーさん]
服の企画の仕事してる人いませんか?
:10/06/28 20:40
:F905i
:☆☆☆
#592 [プーさん]
面接で、採用の場合の連絡がいつなのか聞くの忘れちゃったんですけど、問い合わせても大丈夫ですかね?
:10/06/28 20:55
:F906i
:GaXGt9.2
#593 [プーさん]
今日バイト応募の電話して、担当者が折り返し電話しますと言われたんですが来ませんでした。そういうのって当日じゃなくて何日か後に来るのが普通なんですか?忘れられてるのかなって不安なんですが…
:10/06/28 21:30
:W61SA
:xJ4p3bm.
#594 [加藤*]
:10/06/28 21:42
:PC
:6CFdOImg
#595 [プーさん]
>>594ありがとうございます。
わかりました!
とりあえず待ってみます☆
:10/06/28 21:56
:W61SA
:xJ4p3bm.
#596 [プーさん]
荷物の仕分けは肉体労働ですか?
:10/06/28 23:02
:N905imyu
:☆☆☆
#597 [プーさん]
軽箱での配送の仕事をやり始めたんですが、
昨日仕事中に足周りを擦ってしまったんですが
やっぱりキズ、ヘコミの修理しないといけないですよね

?
その場合は自腹になりますよね

?
:10/06/29 07:27
:N904i
:bERjETE.
#598 [プーさん]
アパレル販売員じゃなく服関係の面接に行くんですけどスーツの方がいいですか?
:10/06/29 10:38
:F905i
:☆☆☆
#599 [プーさん]
>>597会社が出してくれる場合もある。
そういうのを隠しとくズルイ人間は自腹になるかもね〜。
:10/06/29 10:40
:P906i
:☆☆☆
#600 [プーさん]
履歴書の動機に、「よく当店を利用していたため」と書いてもよいでしょうか?
:10/06/29 13:18
:P02A
:ZI1dNmPU
#601 [プーさん]
>>600問題はないと思うけど、利用して良かったこと、雰囲気などから私もこの職場で働いて楽しいお店作りしていきたいみたいに書くといいんじゃない?
:10/06/29 14:00
:N905i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194