質問総合Part2
最新 最初 全 
#475 [プーさん]
自分が思うようにやったらいいじゃん
相手に失礼だなって思ったら働くべきだと思うけど実際続けて働くのは自分自身なんだから無理だなって思ったら断るしかないじゃん
考えたら分かる事をいちいち聞くなよ
:10/06/04 23:29
:P02A
:hmf.hDB2
#476 [プーさん]
>>475レスありがとうございます。
何回も書いてしまってすみませんでした;
:10/06/04 23:33
:SH906i
:T892Scls
#477 [プーさん]
>>475最もな意見だね…!
送付状って書類送る際には絶対に必要ですか?
:10/06/05 23:24
:P08A3
:☆☆☆
#478 [プーさん]
あと前の会社2週間で辞めたんですが職歴に書かないとまずいですか(;_;)/?何回もすいません↓
:10/06/06 00:06
:P08A3
:☆☆☆
#479 [名無し]
信用金庫で来年から働くのですが給料が16万3千円です
手取りは大体どのぐらい引かれるのかわかりますか?
:10/06/06 14:15
:D904i
:gG8abSew
#480 [プーさん]
:10/06/06 14:21
:F01A
:YAyzlN22
#481 [プーさん]
今の時間は飲食店忙しいですかね?
もうすぐ仕事なんでその前に面接の電話したいんですが明日のがいいですかね?
:10/06/06 14:42
:W61SH
:ZW5QGt3k
#482 [ぴの]
飲食店は今は暇な時間帯じゃない?
15時〜17時ぐらいは 洗い場は忙しかったけどねー(;_;)
:10/06/06 15:55
:P01A
:Lz4ag.ZM
#483 [闇影]
>>477-478 送付状はなるべく付けた方がいいかな?
あと2週間ぐらいなら職歴に書く必要なし
:10/06/06 15:56
:W64SA
:hnjhZ7Sk
#484 [☆]
初めまして☆
事務(電話対応)の仕事の面接に行くんですが、以前事務の仕事をしていました。
志望動機には、以前、経験はそれ程ありませんが事務でデーター入力・電話対応などを中心に働いていました。
この経験を活かして働きたいと思い応募致しました。
って書き方変ですか?
すいません(>_<)
アドバイス下さい。
:10/06/08 00:08
:F01B
:BUlo8.os
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194