質問総合Part2
最新 最初 全 
#403 [プーさん]
>>401ペットボトル500mlだと24本で1ケースだから、それを運ぶとしたら1箱12キロってことだよね。
包装・箱づめして、できたのを運ぶって事じゃないかなぁ。そういう仕事見たことある。
:10/05/27 16:59
:F09A3
:kIieNd3Y
#404 [プーさん]
>>402 自分が間違ってると思うなら素直に謝れよ。
てか相手が間違ってるならって言いたかったんだよね?
勿論、上に意見を言うのは自分を出すという意味ではイイアピールになる。
でも義務を果たしてない奴は言う資格はないと思うよ
:10/05/27 19:15
:N01B
:JSDkAPcg
#405 [プーさん]
職種にもよるとおもいますが履歴書の証明写真はスーツの方がよいでしょうか
:10/05/28 11:51
:N04A
:o51RBO26
#406 [プーさん]
給料日の事なんですが、30日支払いで日曜日なら普通は今日支払いじゃないんですか?
:10/05/28 14:53
:F706i
:lQgA/IXs
#407 [プーさん]
バイト先への電話で、「高校の許可は取ってありますか?」と聞かれて、「はい。」と答えてしまいました。
実はバイト禁止の学校で…
素直に謝って面接を辞退すべきでしょうか?
面接が明後日なのでお願いします><
:10/05/28 22:44
:832SH
:RAtZnRJ2
#408 [まいまい(26w4d)]
今は高校生じゃないけど
高校生の時バイト禁止の
学校だったけど普通に
同じ事うちもしてたよ
学校に連絡行ったりとか
しないし大丈夫だと思う。
:10/05/28 22:59
:P03A
:WP6XEElw
#409 [加藤*]
>>405スーツが無難かと思います。やっぱりスーツが一番しっかりして見えますよ。
:10/05/28 23:13
:P01B
:QRWDU.M.
#410 [加藤*]
>>407大丈夫だとは思うけど、、、なんかあった時にお店にも迷惑がかかるってことを考えると、辞めとくべきですね。
:10/05/28 23:15
:P01B
:QRWDU.M.
#411 [プーさん]
>>408まいまいさん
そうなんですか!?
安心しました(^^)
>>410加藤*さん
面接はとりあえず受けてみます。
その後で考えます(。。)
お二人共ありがとうございます(・∀・)!
:10/05/29 09:01
:832SH
:tZm7tm3E
#412 [闇影]
>>411 断るなら早めの方がいいよ
万が一受かってそこから断るよりは今断っちゃった方がいい
:10/05/29 11:41
:CA001
:Nft2yzkA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194