質問総合Part2
最新 最初 全 
#369 [プーさん]
月末って何日ですか?
:10/05/25 13:43
:F706i
:☆☆☆
#370 [プーさん]
:10/05/25 13:59
:F01A
:ghbjnhFI
#371 [プーさん]
現在百均で働いて2日目なんですが時給も悪いし別のところでやりたいのが見つかったのですがすぐ辞めるなんて無理ですよね…
上の人はすごくいい人でよくしてくれるんですがその他の方がこわくて

でも今辞めると教えてくれた2日間の時間を考えるとすごく悪いし、でも別の求人が気になります。
どうしたらいいんでしょうか
:10/05/25 19:32
:N01B
:☆☆☆
#372 [プーさん]
:10/05/25 19:59
:N706i
:Hdd1B9k6
#373 [プーさん]
>>371掛け持ちしようかと思ったのですが時間帯が同じなんです

:10/05/25 20:09
:N01B
:☆☆☆
#374 [加藤*]
>>371時給が悪いのはわかってただろうし、その時は「ここが良い」と思って受けたんじゃないんですか?
たった2日で何がわかったのか・何で気が変わったのかって疑問だけど、「違うところで働きたいなー」なんて思いながらダラダラ働き続けるよりは、明日にでも辞めた方が、あなたにも店側にとっても良いかも。
:10/05/25 21:14
:P01B
:1JtBPZEA
#375 [プーさん]
>>374加藤*さん
ありがとうございます。
そうですよね…時給は知らずに行って面接の時に教えられ安くて嫌だと言うことができず了解してしまった私が悪いです。
どうしてこんななんでしょう…本当に自分が嫌になります。
なんだかもう人生が嫌になってきました…2日で辞めるなんて言ったら店に迷惑かけてすごく悪く思えてきそうだし自分がダメ人間になってしまってこわいです。でも行きたくないって気持ちもあって…もう何がいいんだかわからなくて泣きたいです
:10/05/25 21:46
:N01B
:☆☆☆
#376 [プーさん]
バックレたらいいんだよ

:10/05/25 22:06
:P01A
:☆☆☆
#377 [プーさん]
バックレろ
:10/05/25 22:09
:CA004
:EopcFIww
#378 [加藤*]
>>375たった2日間行ったバイトが嫌なだけで「人生」とか言うなこの野郎。
楽観的に考えれば、店にどんなに迷惑かけようが辞めるんだからもう関係ない。あなたには、「辞めてスッキリ」ってメリットのみ。どうですか?この考え方。
時給に納得してないのに断れない。違うバイトが気になる。そんなことで「人生が嫌」とか言っちゃう。←全部あなたが悪いんだから(悪いって言い方良くないかもしれないけど)、スパっと辞めて次探すか・もうちょっと頑張ってみるか決めちゃってください。
クヨクヨしないで★!
:10/05/25 22:11
:PC
:Gss8kr9k
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194